R500m - 地域情報一覧・検索

青森市森林博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >青森県の博物館・美術館 >青森県青森市の博物館・美術館 >青森県青森市柳川の博物館・美術館 >青森市森林博物館
地域情報 R500mトップ >青森駅 周辺情報 >青森駅 周辺 遊・イベント情報 >青森駅 周辺 博物館・美術館情報 > 青森市森林博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
青森市森林博物館 (博物館・美術館:青森県青森市)の情報です。青森市森林博物館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

青森市森林博物館のホームページ更新情報

  • 2024-09-03
    【終了いたしました】 終了しました 夏休み特別企画「昆虫標本と写真展」 ㅤ
    【終了いたしました】 終了しました 夏休み特別企画「昆虫標本と写真展」 ㅤ【9/14】秋のきのこ観察会2024年08月31日(土)
    「秋のきのこ観察会」 ◆日時 9月14日(土) 9:50 月見野森林公園駐車場 集合 12:00 終了予定 ㅤ ◆講師 三ツ谷順子さん
    ㅤ ◆持ち物 飲み物、雨具、筆記用具 ㅤ ◆応募 9月9日(月)までに、はがき、メール、FAXのいずれかに
    【この観察会名、住所・氏名・年齢・電話番号】を記入の上ご応募下さい。 ㅤ 住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館
    FAX)017-766-7803 メール)info☆aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp
    (☆マークを@マークへの変更をお願い致します) ㅤ ※申込後の連絡はありませんので、当日直接集合場所へお越しください。【9/7~10/26】野生きのこ鑑定会2024年08月30日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-08-27
    終了しました 夏休み特別企画「昆虫標本と写真展」 ㅤ
    終了しました 夏休み特別企画「昆虫標本と写真展」 ㅤ
    青森県内と世界のカブトムシ・クワガタムシ・蝶などの昆虫標本と写真を展示しております ㅤ ◆期間)7月27日(土)~8月18日(日)
    ◆時間)9:00~17:00 ◆観覧料)一般250円 高校生・大学生130円    中学生以下と70歳以上は無料

  • 2024-08-12
    8/10(土)~9/29(日) ◆時間 9:00~17:00 ◆澤田さんがいらっしゃる日 8/18、・・・
    8/10(土)~9/29(日) ◆時間 9:00~17:00 ◆澤田さんがいらっしゃる日 8/18、9/1、9/8、9/22、9/29
    (10:00~16:00) ギャラリートーク「道草苔散歩」 津軽植物の会の澤田さんが「苔」はどんな生き物か? 苔の魅力をお話します
    ◆日にち 8/10(土) ◆時間 10:00~11:00 ◆観覧料 一般250円 高校生・大学生130円 中学生以下と70歳以上は無料
    【終了いたしました】 企画展「孫が挑んだもう一つの雪中行軍写真展」 弘前歩兵第31連隊で雪中行軍に参加した間山仁助隊員の資料を展示 ㅤ
    ◆期間 6/29(土)~7/17(水) ◆時間 9:00~17:00 ◆観覧料 一般250円 高校生・大学生130円【9/21】自然森林教室「蔦沼のコケ探訪」2024年08月10日(土)
    自然森林教室「蔦沼のコケ探訪」 自然森林教室 「蔦沼のコケ探訪」 ㅤ ◆場所 十和田八幡平国立公園(蔦沼) ㅤ ◆日時
    続きを読む>>>

  • 2024-08-04
    【8/10~9/29】企画展「こけ写真展」【8/10】ギャラリートーク「道草苔散歩」
    【8/10~9/29】企画展「こけ写真展」【8/10】ギャラリートーク「道草苔散歩」2024年08月04日(日)
    企画展「こけ写真展~こけを楽しむ~」 津軽植物の会の澤田さんが色々な環境でたくましく育つこけを紹介 ◆期間
    8/10(土)~9/29(日) ◆時間 9:00~17:00 ◆澤田さんがいらっしゃる日
    8/11、8/18、9/1、9/8、9/22、9/29 (10:00~16:00) ギャラリートーク「道草苔散歩」
    津軽植物の会の澤田さんが「苔」はどんな生き物か? 苔の魅力をお話します ◆日にち 8/10(土) ◆時間 10:00~11:00
    ◆観覧料 一般250円 高校生・大学生130円 中学生以下と70歳以上は無料【8/25】「処暑トレッキング~秋の気配を求めて山歩き~」2024年08月04日(日)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    【7/22~8/31】3施設合同企画「第12回 自然ふれあい スタンプラリー」
    【7/22~8/31】3施設合同企画「第12回 自然ふれあい スタンプラリー」2024年07月21日(日)
    3施設合同企画「第12回 自然ふれあい スタンプラリー」 ㅤ ◆期間 7月22日(月)~8月31日(土)景品が無くなり次第終了
    (※森林博物館は月曜日が休館日の為23日(火)~となります) ◆場所) ・白神山地ビジターセンター ・青森県立自然ふれあいセンター
    ・青森市森林博物館 ㅤ ㅤ 3施設に来館しスタンプを3つ集めて景品と交換しましょう
    これを機に、行ったことのない施設にも遊びにいらして下さい ㅤ
    ※景品交換の前にチラシ左下の【おところ、おなまえ】のご記入をお願いいたします。 ※スタンプはお1人様につき1つ押させていただきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    【7/27~8/18】夏休み特別企画「昆虫標本と写真展」
    【7/27~8/18】夏休み特別企画「昆虫標本と写真展」2024年07月13日(土)
    夏休み特別企画「昆虫標本と写真展」 ㅤ 青森県内と世界のカブトムシ・クワガタムシ・蝶などの昆虫標本と写真を展示しております ㅤ
    ◆期間)7月27日(土)~8月18日(日) ◆時間)9:00~17:00 ◆観覧料)一般250円 高校生・大学生130円

  • 2024-07-11
    【終了いたしました】 「七夕植物観察会」 ㅤ ◆日時 7月7日(日) 9:50 青森市森林博物館集合・・・
    【終了いたしました】 「七夕植物観察会」 ㅤ ◆日時 7月7日(日) 9:50 青森市森林博物館集合 12:00 終了予定 ㅤ ◆講師
    【終了いたしました】 「シダ観察会」 ㅤ ◆日時 7月6日(土) 9:50 森の広場駐車場集合 12:00 終了予定 ㅤ ◆講師

  • 2024-06-21
    【終了いたしました】 「東海道 五拾三次 菊地敏夫 切り絵展」 菊地敏夫さん(青森切り絵の会)が約1・・・
    【終了いたしました】 「東海道 五拾三次 菊地敏夫 切り絵展」 菊地敏夫さん(青森切り絵の会)が約15年に渡り制作した切り絵を展示。
    ㅤ ◆期間 4/20(土)~5/26(日) ◆時間 9:00~17:00 ◆観覧料 一般250円 高校生・大学生130円【7/6】シダ観察会2024年06月20日(木)
    「シダ観察会」 ㅤ ◆日時 7月6日(土) 9:50 森の広場駐車場集合 12:00 終了予定 ㅤ ◆講師
    乗田利一さん(津軽植物の会) ㅤ ◆持ち物 飲料、雨具、筆記用具、ルーペ ㅤ ◆応募 7月1日(月)までに
    【この観察会名・住所・氏名・年齢・電話番号】 を記入し、はがき・メール・Faxのいずれかにて申し込みをお願いします。 ㅤ
    住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    【7/13】バスツアー自然森林教室 「三陸復興国立公園 種差海岸探訪」
    【7/13】バスツアー自然森林教室 「三陸復興国立公園 種差海岸探訪」2024年06月15日(土)
    バスツアー自然森林教室 「三陸復興国立公園 種差海岸探訪」 種差海岸ガイド会の案内で三陸復興国立公園種差海岸を散策 ◆日時
    7月13日(土) 7:30 受付開始 8:00 森林博物館 出発(バス利用) 17:00 帰着予定 ◆講師 種差海岸ガイド会 ◆持ち物
    歩きやすい靴、昼食、飲み物、雨具、筆記用具持参 ◆人数 青森市在住(18歳以上)40人(抽選) ◆料金 5500円 ◆応募
    6月24日(月)必着で、往復はがき(1枚2人まで)に参加者の 【住所・氏名・年齢・電話番号】を記入し、森林博物館へお送り下さい。
    ※電話、メール、FAXではお受けできませんのでご了承下さい。 【〒038-0012 柳川二丁目4-37 森林博物館】
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    【6/30】コーヒー教室~明治建築と珈琲夏物語~
    【6/30】コーヒー教室~明治建築と珈琲夏物語~2024年06月08日(土)
    コーヒー教室~明治建築と珈琲夏物語~ 今井徹さん(アドバンスド・コーヒーマイスター)を
    講師にお迎えして、ペーパードリップによるアイスコーヒーの基礎を学びます ㅤ ◆日時 6月30日(日) ・①10:00~12:00
    ・②13:30~15:30 ◆講師 今井徹さん(アドバンスド・コーヒーマイスター) ◆料金
    1500円(館内を観覧する場合は別途観覧料) ◆定員 18歳以上/①午前・②午後各20名(抽選) ◆持ち物
    エプロンまたは汚れてもいい服装、筆記用具 ◆応募 6月17日(月)必着で、往復はがき(2人まで)に
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

青森市森林博物館 の情報

スポット名
青森市森林博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
青森駅
住所
〒0380012
青森県青森市柳川2-4-37
TEL
017-766-7800
ホームページ
https://www.aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp/
地図

携帯で見る
R500m:青森市森林博物館の携帯サイトへのQRコード

青森市森林博物館周辺の博物館・美術館スポット

2021年04月25日11時00分06秒