校長 :宮崎 研也
児童数:133人 教職員数:15人
保護者をはじめ地域住民は、学校の教育活動に対する思いや期待が大きく、非常に協力的である。ただ、農繁期の多忙、両親の共働き家庭の増加等により、家庭での学習、生活指導面で、児童によってかなり個人差が見られる。そこで、学校と家庭の連携を図りながら、個に応じた支援をしていく必要がある。また、小中学校ともに同一の学区となったため、小中の教育活動の連携を更に深め、情報を共有し、新和地区でめざす子ども像(15歳の姿)に迫っていきたい。
昨日より 今日 そして明日へ
~自分ができることを考え、実行していく~
子どもが自分の抱いた夢や希望を実現するために、仲間と協調し、自らを律し、粘り強く努力できる子どもの育成を目指していく。現状に満足することなく、児童の良さや可能性を引き出し、「自分ができることを考え、実行していく」を常に意識し、教育活動を推進する。そのためには、認め・励まし、自己肯定感を高めるような指導・支援を意図的・計画的・組織的に進め、子どもの自信、やる気、確かな自我を育てていく教育活動を展開する。
続きを読む>>>