R500m - 地域情報一覧・検索

町立琴丘中学校

(R500M調べ)
 

町立琴丘中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-21
    2023年8月20日 (日)ソフトボール全国大会 速報
    2023年8月20日 (日)ソフトボール全国大会 速報3回戦
    琴丘 0 : 3  立正中(東京)
    負けました。全国大会ベスト8です。
    よく頑張りました。
    2023年8月20日 (日) 16時53分ソフトボール全国大会 速報本校ソフトボール部2回戦から登場
    琴丘 4 :  0  錦中(大阪府)
    続きを読む>>>

  • 2023-08-19
    2023年8月18日 (金)ソフトボール全国大会
    2023年8月18日 (金)ソフトボール全国大会全中ソフトが今日から始まりました。
    本校は20日、2回戦からの登場となります。公式練習に参加しました。
    2023年8月18日 (金) 11時24分«夏季総体2日目の2ソフトボール全国大会

  • 2023-07-20
    2023年7月19日 (水)「盤若の森から」
    2023年7月19日 (水)「盤若の森から」学校報「盤若の森から」No7です。
    2023年7月19日 (水) 09時20分
    2023年7月18日 (火)小中ゴスペル音楽会14日(金)小中連携推進の一環で交流授業をするため琴丘小を訪問しました。
    二ツ井町出身のソウルシンガー、塚本タカセさんと一緒にゴスペル「ホーリースピリット」を歌いました。
    最後は、タカセさんのオリジナル曲「軽トラで行こう」などが、披露されミニコンサートとしても大変盛り上がりました。
    琴丘小学校と琴丘中学校、地区に1つの小中学校で一体感をもつことができ、よい時間となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-15
    2023年7月10日 (月)じゅんさい摘み取り体験
    2023年7月10日 (月)じゅんさい摘み取り体験6月28日(水)JA秋田やまもと主催の食農体験学習が行われました。2年生が山本地区の阿部農園さんでじゅんさい摘み取り体験を行いました。
    三種町でじゅんさいは身近な食材ですが、生徒の中には、じゅんさいを食べたことがない人がいたり摘み取りは初めて体験するという人が案外多くいたりして、よい機会を与えてもらいました。
    じゅんさいの歴史は古く、万葉集や古事記にも登場する食材で、600年代にはすでに食されていたといわれています。じゅんさいの古名は
    『蓴』(ぬなわ=沼縄と読む)と言います。
    『わが情 ゆたにたゆたに 浮
    ぬなは
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    2023年7月 4日 (火)「盤若の森から」NO6です。
    2023年7月 4日 (火)
    「盤若の森から」NO6です。
    2023年7月 4日 (火) 10時40分«チャレンジデーに参加2023年7月

  • 2023-06-21
    2023年6月21日 (水)夏季総体2日目の2
    2023年6月21日 (水)夏季総体2日目の2男子バスケット 3位
    決勝リーグ3戦目
    100 : 53  能代二
    春の雪辱を果たしました。能代二中に圧勝です。全県大会出場は叶いませんでしたが、堂々の3位となりました。
    他競技の写真も届いたので、回顧します。
    女子バスケ
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    2023年6月18日 (日)夏季総体2日目
    2023年6月18日 (日)夏季総体2日目男子バスケット決勝リーグ2戦目
    43 : 70 八竜中
    点差はつきましたが、頑張った試合内容でした。最終戦は能代二中と対戦します
    男子テニス個人戦
    宮田・若狹 1回戦
    髙橋・佐々木 1回戦
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    ・・・もっと詳しくみたい方には,5月31日(水)20:00~”みたね
    ・・・もっと詳しくみたい方には,5月31日(水)20:00~”みたね
    町公式】”にてyoutube動画として公開されます。
    みたね鍋の結果発表も見ることができます。ぜひ,ご覧ください。
    ”みたねのむすびCH”で検索してください。または→https://youtu.be/566wN5_hMxk

  • 2023-05-10
    修学旅行3
    修学旅行3スカイツリーを見学しました。634m、電波塔としては世界一の高さを誇るそうです。
    すご〜い!私たちもソフト部で世界一目指す。と決意を秘めて見学しました。
    2023年5月 9日 (火) 22時42分修学旅行2浅草寺に着きました。まずは昼食。
    老舗の三定でサクサクの天ぷらをいただきました。
    現在は創業186年だそうです。
    そして浅草寺。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    2023年5月 9日 (火)修学旅行1
    2023年5月 9日 (火)修学旅行1今日から2泊3日の旅程で修学旅行です

    秋田空港で荷物を預けました。
    そして、羽田空港に無事到着しました。
    これから浅草寺に向かいます。
    2023年5月 9日 (火) 10時32分«ソフトボール部都道府県選抜大会出発修学旅行12023年5月
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立琴丘中学校 の情報

スポット名
町立琴丘中学校
業種
中学校
最寄駅
鹿渡駅
住所
〒0182104
秋田県山本郡三種町鹿渡字盤若台89
ホームページ
http://kotooka.cocolog-nifty.com/
地図

携帯で見る
R500m:町立琴丘中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月01日08時34分12秒