R500m - 地域情報一覧・検索

市立柴橋小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山形県の小学校 >山形県寒河江市の小学校 >山形県寒河江市柴橋の小学校 >市立柴橋小学校
地域情報 R500mトップ >柴橋駅 周辺情報 >柴橋駅 周辺 教育・子供情報 >柴橋駅 周辺 小・中学校情報 >柴橋駅 周辺 小学校情報 > 市立柴橋小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立柴橋小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-20
    卒業式・・・33人が巣立ちました
    卒業式・・・33人が巣立ちました03/18 12:55
    卒業生33人がそろっての卒業式を終えました。 さらなる大きな成長を願っています。  

  • 2023-03-18
    修了式・1年間、見事に成長しました!※動画あり
    修了式・1年間、見事に成長しました!※動画あり03/17 9:19
    一人一人の成長を実感できる日です。 みんな、心も体も頭も成長しました。 明日の卒業式を残すのみです。 児童代表の発表1.mp4
    児童代表の発表2.mp4 ハンドパワーその1.mp4 ハンドパワーその2.mp4卒業式練習2回目で最終回03/16 10:27
    学級閉鎖明けの6年生と一緒の練習は、 これが最初で最後になります。みんな、がんばりました。 あとは明後日の本番を迎えるのみ、です。卒業式練習1回目03/15 11:11
    6年生がお休みしている中、1~5年生での練習でした。 全校生が参加しての卒業式は3年ぶり。半数は「卒業式」初体験。
    みんなはりきって練習していました。    エプロン、できました~!03/14 13:16
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    何ができるのかな?3の2図工
    何ができるのかな?3の2図工02/17 10:24
    楽しい声がたくさん聞こえてくる図工の時間でした。 子ども達の想像力、創造力、見事です。委員会活動・引き継ぎへ02/16 14:46
    新たに4年生のメンバーを加え、 委員会活動が引き継ぎの時期となりました。  

  • 2023-02-16
    6年生を送る会へ向けて:5年生
    6年生を送る会へ向けて:5年生02/15 15:11
    本番は、来週の金曜日。 5年生が協力して準備を進めています。  テープカッター、制作中:6年生02/13 10:23
    今年度の学習は、いよいよあと5週間となりました。 6年生の卒業制作、テープカッターです。 作品と共に、思い出となりそうです。

  • 2023-02-12
    授業参観、ありがとうございました。
    授業参観、ありがとうございました。02/10 14:07
    悪天候の中の授業参観、 次年度のPTA活動へ向けた話し合い、 ありがとうございました。  冬の避難訓練を実施02/09 12:38
    昨日の10時頃、火事対応の避難訓練。 雪が多かった場合にはどこに集まれるのか、
    体育館にいたらどこに逃げようか等、課題も見つかりました。ドローンが柴橋小にやって来た!(動画あり)02/07 14:03
    「未来のお仕事わくわく授業」として実施しました。 (株)エデュワーク(京都府宇治市)の越智様、山本様に来校いただき、
    わくわくする気持ちをたくさん味わった授業となりました。 プログラミング&ドローン.mp4 外から飛んできた!.mp4  4年生体育:激しくもしなやかな動き02/06 13:55
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    秘密基地作り「ぼくたち、すごいんだよ!」3年2組
    秘密基地作り「ぼくたち、すごいんだよ!」3年2組02/03 9:39
    何やら楽しそうな活動をしている3年2組。 どんな秘密基地ができるんでしょう。 ワクワク感がいっぱいの教室でした。  

  • 2023-02-02
    新1年生の学校訪問
    新1年生の学校訪問02/02 11:25
    しばはしおひさまこども園・大谷幼稚園から入学する、 新1年生の学校訪問がありました。 4月の入学が楽しみです。  就学時オリエンテーション02/01 14:44
    新1年生の保護者のみなさまに来校いただきました。 春、新しい出会いが待ってます。  

  • 2023-02-01
    2023年2月 (0)どうして何でも食べた方がいいの?:1年生
    2023年2月 (0)どうして何でも食べた方がいいの?:1年生01/31 10:42
    南部小の大久保先生に来校いただいての食育指導。 食べ物の役割について、楽しく学びました。    だんご木飾りに見守られてのお勉強:2年生01/30 9:07
    日曜日の山形新聞に掲載されていました。 今日から、だんご木飾りと一緒にお勉強です。    

市立柴橋小学校 の情報

スポット名
市立柴橋小学校
業種
小学校
最寄駅
柴橋駅
住所
〒9910063
山形県寒河江市柴橋1923
ホームページ
https://sibahasi-s-yamagata.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立柴橋小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月30日11時00分05秒


月別記事一覧