R500m - 地域情報一覧・検索

大月市郷土資料館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >山梨県の博物館・美術館 >山梨県大月市の博物館・美術館 >山梨県大月市猿橋町猿橋の博物館・美術館 >大月市郷土資料館
地域情報 R500mトップ >猿橋駅 周辺情報 >猿橋駅 周辺 遊・イベント情報 >猿橋駅 周辺 博物館・美術館情報 > 大月市郷土資料館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

大月市郷土資料館のホームページ更新情報

  • 2025-09-09
    09大月市の文化財紹介
    09大月市の文化財紹介

  • 2025-08-09
    08大月市郷土資料館は、1991(平成3)年に開館して以来、大月市の歴史や文化、自然などの地域に関す・・・
    08
    大月市郷土資料館は、1991(平成3)年に開館して以来、大月市の歴史や文化、自然などの地域に関する資料の収集と研究に努めるとともに、その成果物を活用した資料展示や小中学生の社会科見学の受け入れ、出前講座等を通して、市内の皆様に郷土への関心や愛着を深めていただけるように、また市外の皆様には本市の特色ある歴史や文化を理解していだだけるように心掛け、教育普及活動を展開しています。
    その一環として、学習機会の拡大と情報発信を兼ねて、ホームページ・ブログの定期的な更新と、大月市広報へ郷土資料を紹介する連載を行っていますので、ぜひともご覧いただきと思います。
    特別展「大月空襲 -戦後80年-」 ただいま開催中

  • 2025-04-04
    03古文書への誘い「葛野の用水路」を展示しています。
    03
    古文書への誘い「葛野の用水路」を展示しています。

  • 2025-04-02
    0401令和7年度(2025)カレンダー
    04
    01令和7年度(2025)カレンダー

  • 2025-02-05
    0205学芸員実習について
    02
    05
    学芸員実習について
    ただいま学芸員実習の受け入れは行っておりません。特別展解説資料(2414KB)黒テキスト

  • 2024-12-27
    26「市制70周年記念特別展 追分の人形芝居展」は終了しました。
    26
    「市制70周年記念特別展 追分の人形芝居展」は終了しました。

  • 2024-12-21
    12202024年度 大月市街地の歴史と文化財
    12
    20
    2024年度 大月市街地の歴史と文化財大月市街地ガイドブック(2132KB)★★★ 保管庫 ★★★浅利ガイドブック(1430KB)

  • 2024-11-02
    1101市制70周年記念特別展 追分の人形芝居展開催中
    11
    01
    市制70周年記念特別展 追分の人形芝居展開催中
    期 間  令和6年11月1日(金)~12月22日(日)
    入館料  期間中
    無料
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    22館長あいさつ
    22
    館長あいさつ
    大月市郷土資料館は、1991(平成3)年に開館して以来、大月市の歴史や文化、自然などの地域に関する資料の収集と研究とともに、その成果物を活用した資料展示や小中学生の社会科見学の受け入れ、出前講座等を通して、市内の皆様に郷土への関心や愛着を深めていただけるよう、市外の皆様には本市の特色ある歴史や文化を理解していだだけるよう活動しています。
    また、学習機会の拡大と情報発信を兼ねて、ホームページ・ブログの定期的な更新と、大月市広報へ郷土資料を紹介する連載を行っていますので、ぜひともご覧いただきと思います。
    当館は、これからも展示物と教育普及活動のより一層の充実を図り市民の学習の場として、また地域の魅力を発信していきたいと考えています。今後とも、本館の活動にご理解とご支援をお願いいたします。
    約30分の1スケールのとても見事な作品です。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    【終了しました】
    【終了しました】
    2023年度 葛野川下流沿いの歴史と文化財葛野川下流域ガイドブック(2438KB)2022年度 秋の浅利と浅利に伝わる伝説の地を巡る■浅利ガイドブック(1430KB)

1 | 2 | next >>

大月市郷土資料館 の情報

スポット名
大月市郷土資料館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
猿橋駅
住所
〒4090614
山梨県大月市猿橋町猿橋313-2
TEL
0554-23-1511
ホームページ
https://www.city.otsuki.yamanashi.jp/bunka/shisetsu/otsukishi_kyoudoshiryoukan.html
地図

携帯で見る
R500m:大月市郷土資料館の携帯サイトへのQRコード

大月市郷土資料館周辺の博物館・美術館スポット

2024年12月22日07時38分28秒


月別記事一覧