R500m - 地域情報一覧・検索

県立富山いずみ高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >富山県の高校 >富山県富山市の高校 >富山県富山市堀川小泉町の高校 >県立富山いずみ高等学校
地域情報 R500mトップ >堀川小泉駅 周辺情報 >堀川小泉駅 周辺 教育・子供情報 >堀川小泉駅 周辺 高校・大学情報 >堀川小泉駅 周辺 高校情報 > 県立富山いずみ高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立富山いずみ高等学校 (高校:富山県富山市)の情報です。県立富山いずみ高等学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

県立富山いずみ高等学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-28
    2024年12月23日2024年12月23日『LIBRARY』令和6年12月号を発行しました
    2024年12月23日
    2024年12月23日『LIBRARY』令和6年12月号を発行しました2024年12月23日
    2024年12月23日富山県看護教育振興会講演会12月18日(水)に専攻科・看護科の生徒を対象に富山県看護教育振興会講演会が行われました。
    2024年12月23日

  • 2024-12-20
    2024年12月20日2024年12月20日3年3学年保育選択者 学童保育ボランティア クリスマス会
    2024年12月20日
    2024年12月20日3年3学年保育選択者 学童保育ボランティア クリスマス会12月16日(月)に富山市立堀川小学校の学童保育「いずみ会」でクリスマス会を行いました。
    2024年12月20日
    2024年12月20日書道部書道部「越中アートフェスタでの書道パフォーマンス」11月16日(土)に富山県民会館にて開催された越中アートフェスタの開会イベントとして本校書道部が出演しました。
    2024年12月20日
    2024年12月20日1学年産社「フィールドスタディ(企業訪問)」12月12日(木)、1学年総合学科生徒は、産業社会と人間の授業の一環として、地元企業へのフィールドスタディを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    2024年12月5日2024年12月5日同窓会
    2024年12月5日
    2024年12月5日同窓会第43回全国高等学校弓道選抜大会出場への激励費の授与・第29回北信越高等学校新人陸上競技大会出場への激励費の授与12月4日(水)本校体育館において、第43回全国高等学校弓道選抜大会へ出場する生徒および、第29回北信越高等学校新人陸上競技大会出場生徒へ学校長から激励の言葉がありました。
    2024年12月
    31« 11月

  • 2024-11-27
    2024年11月25日2024年11月25日1学年産業社会と人間「地域社会探究 富士製薬で働く方との・・・
    2024年11月25日
    2024年11月25日1学年産業社会と人間「地域社会探究 富士製薬で働く方とのワークショップ」11月21日(木)7限、富士製薬工業株式会社で働く方と対話するワークショップを行いました。

  • 2024-11-23
    2024年11月21日2024年11月21日専攻科1年生 富山大学研究所訪問
    2024年11月21日
    2024年11月21日専攻科1年生 富山大学研究所訪問11月15日(金)専攻科看護科1年生は成人看護学の授業で、富山大学和漢医学薬総合研究所を訪問しました。固定ページ 22

  • 2024-11-20
    2024年11月14日2024年11月14日1年1学年「産業社会と人間」「クエスチョンX」
    2024年11月14日
    2024年11月14日1年1学年「産業社会と人間」「クエスチョンX」11月の「産業社会と人間」では、「クエスチョンX」を利用し、探究活動の要となる問いづくりに親しむワークショップに取り組んでいます。
    2024年11月14日
    2024年11月14日1年1学年「産業社会と人間」「グループプレゼンバトル~新商品開発バトル~」を実施しました。10月24日(木)6・7限に1学年産業社会と人間の時間に、興味分野ごとに結成されたグループで架空の新商品やサービスのアイデアを考え、プレゼンテーションをしました。

  • 2024-11-12
    2024年11月11日2024年11月11日弓道部
    2024年11月11日
    2024年11月11日弓道部令和6年度北信越高等学校新人大会 第14回北信越高等学校弓道新人大会の激励費授与について11月7日(木)本校校長室において、第14回北信越高等学校弓道新人大会へ出場する生徒に、学校長から激励の言葉がありました。
    2024年11月7日
    2024年11月7日「富山マラソン2024」救護ボランティア11月3日(日)専攻科看護科1年生は富山マラソン2024の救護ボランティアに参加しました。
    2024年11月6日
    2024年11月6日家庭クラブ フードドライブ開催10月21日(月)~10月25日(金)の間、家庭クラブ活動の一環としてフードドライブを開催しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    2024年10月29日2024年10月29日PTA
    2024年10月29日
    2024年10月29日PTA「さわやか運動」10月23日(水)~25日(金)の3日間、保護者にもご参加いただき「さわやか運動」を行いました。
    2024年10月29日
    2024年11月« 10月

  • 2024-10-28
    2024年10月28日2024年10月28日『LIBRARY』令和6年10月号を発行しました
    2024年10月28日
    2024年10月28日『LIBRARY』令和6年10月号を発行しました2024年10月28日
    2024年10月28日2年2学年総合学科「総合的な探究の時間」中間発表会(1日目)10月24日(木)2学年総合学科全員が4月から取り組んでいる探究活動の中間発表会を実施しました。

  • 2024-10-20
    2024年10月17日2024年10月17日写真部
    2024年10月17日
    2024年10月17日写真部富山いずみ高校写真部Instagram 公式アカウントについて写真部のInstagram 公式アカウントを開設します。
    2024年10月17日
    10月1日(火)3学年を対象に「安全教育講話」を実施しました。
    もっと知りたい富山いずみFAQ
    【公式】富山いずみ高校写真部InstagramInstagram運用ポリシーについて
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

県立富山いずみ高等学校 の情報

スポット名
県立富山いずみ高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
富山いずみ高
最寄駅
堀川小泉駅
【富山】大町駅
【富山】小泉町駅
南富山駅前駅
南富山駅
西中野駅
住所
〒9398081
富山県富山市堀川小泉町1-21-1
TEL
076-424-4274
ホームページ
https://www.izumi-h.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:県立富山いずみ高等学校の携帯サイトへのQRコード

2022年10月16日11時00分06秒