金屋中学校 卒業式3月7日(火)本校卒業式が挙行されました。
31名の卒業生が、巣立っていきました。
3年前の入学式、これから始まる中学校生活に胸を弾ませ、今の卒業生は中学校の門をくぐったことと思います。しかし、その日を境に、新型コロナウイルスにより、突如学校が休校となり、仲間との交流が遮断されました学校が再開されてからも、一年生の時は、7時間授業と6時間授業の繰り返し。楽しみにしていた部活動も思うようにできず、様々な行事が中止となりました。それでも粛々と学校生活を送って来ました。
卒業生を語るキーワードとして、「自分から」という言葉を思い浮かべます。みなさんの代の生徒会役員さんが提案してくれたこともあり、元気な声で自分からあいさつしてくれました。困っている人がいたら、すぐ相談に乗ってくれました。授業で分からない所は、自然と教え合いができるなど、コミュニケーション力が高い皆さんでした。その雰囲気に救われた人も多かったでしょう。今の安心感ある金屋中学校が築けているのも、みなさんの「やさしさ」と「自分から」という前向きな態度のおかげだと言っても過言ではないと思います。
【入場を待つ卒業生】
【保護者・来賓・在校生の準備も万端】
続きを読む>>>