R500m - 地域情報一覧・検索

市立上條小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府泉大津市の小学校 >大阪府泉大津市東助松町の小学校 >市立上條小学校
地域情報 R500mトップ >北助松駅 周辺情報 >北助松駅 周辺 教育・子供情報 >北助松駅 周辺 小・中学校情報 >北助松駅 周辺 小学校情報 > 市立上條小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立上條小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-04
    3月3日(金)本日の給食3月2日(木)6年生を送る会
    3月3日(金)本日の給食3月2日(木)6年生を送る会3月2日(木) 本日の給食3月1日(水)本日の給食3月3月3日(金)本日の給食
    牛乳、ご飯、甘酒入りみそ汁、やわたまき、手作りふりかけ(さけ・大根葉)、ひなあられ
    【給食のページ】 2023-03-03 13:06 up!
    3月2日(木)6年生を送る会
    1、2時間目に6年生を送る会がありました。各学年より呼びかけや合唱のあと、6年生からも演奏や合唱、呼びかけなどがありました。6年生の皆さんは卒業まであとわずか。1日1日を大切に過ごしてくださいね。
    【学校の出来事】 2023-03-02 18:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    2月24日(金)本日の給食2月24日(金)本日の給食牛乳、カレーピラフ、野菜スープ、ミートボール
    2月24日(金)本日の給食2月24日(金)本日の給食
    牛乳、カレーピラフ、野菜スープ、ミートボール
    【給食のページ】 2023-02-24 12:54 up!
    1 / 23 ページ

  • 2023-02-24
    2月22日(水) 本日の給食前期児童会 役員選挙
    2月22日(水) 本日の給食前期児童会 役員選挙2月21日(水)本日の給食2月22日(水) 本日の給食
    玄米ごはん、ジョア、関東煮(卵除去可)、きゅうりの酢の物
    【給食のページ】 2023-02-22 12:16 up!
    前期児童会 役員選挙
    役員選挙の立会演説会の様子です。
    今回は、来年度の児童会役員を決める選挙で、
    続きを読む>>>

  • 2023-02-21
    2月20日(月)体験入学・入学説明会
    2月20日(月)体験入学・入学説明会2月20日(月) 本日の給食2月20日(月)体験入学・入学説明会
    本日2時間目に体験入学、放課後に入学説明会がありました。年長さんのみなさんは1年生の音読を聞いたり、一緒に工作をしたりしました。入学悦明会には新入生の保護者の皆様、お忙しい中ご参加ありがとうございました。
    【学校の出来事】 2023-02-20 18:48 up!
    2月20日(月) 本日の給食
    クロワッサン、牛乳、スコッチブロス、ベイクドポテト
    【給食のページ】 2023-02-20 12:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-19
    2月17日(金)1・2年授業参観・懇談会
    2月17日(金)1・2年授業参観・懇談会2月17日(金)本日の給食2月17日(金)1・2年授業参観・懇談会
    1年生はたぬきの糸車やできるようになったことの発表、2年生はスライドで自分の成長などについて発表をしました。お忙しい中たくさんのご参加ありがとうございました。
    【1.2年生のページ】 2023-02-17 18:15 up!
    2月17日(金)本日の給食
    アシドミルク、ご飯、打ち豆汁、牛肉と赤こんにゃくのしぐれ煮
    【給食のページ】 2023-02-17 13:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-12
    2月9日 バンドLIVEを観ました
    2月9日 バンドLIVEを観ました2月9日 バンドLIVEを観ました
    2月9日にバンドのLIVEがありました。
    泉大津市北公民館の軽音楽クラブで活動している「たんぽぽ」さんが演奏してくださりました。
    バンドのLIVEを見るのが初めての児童がほとんどで、その迫力ある演奏に大盛り上がりでした!
    演奏から伝わる思いはもちろん、「人生を楽しむこと」、「時間を大切にする姿」、「人とのつながり」など、たくさんのことを感じることができました。
    たんぽぽさん、このような貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-04
    2月3日(金)本日の給食2月3日(金)本日の給食牛乳、ご飯、味噌けんちん汁、いわしの蒲焼き、節分豆
    2月3日(金)本日の給食2月3日(金)本日の給食
    牛乳、ご飯、味噌けんちん汁、いわしの蒲焼き、節分豆
    【給食のページ】 2023-02-03 12:49 up!

  • 2023-02-02
    2月2日(木)本日の給食2月1日(水)教職員 小中一貫教育総会
    2月2日(木)本日の給食2月1日(水)教職員 小中一貫教育総会2月1日(水)芸術鑑賞会1月30日(月)教職員 スタートカリキュラム研修2月2日(木)本日の給食
    牛乳、パン、ハッシュドビーフ、大根サラダ、和風醤油ドレッシング
    【給食のページ】 2023-02-02 16:38 up!
    2月1日(水)教職員 小中一貫教育総会
    上條小学校の体育館に、上條小学校、条東小学校、小津中学校の先生方が集まり、今年度の小中一貫教育の成果と課題について話し合いました。
    【学校の出来事】 2023-02-02 11:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-01
    2月1日(水)本日の給食1月31日(火)本日の給食1月30日(月)本日の給食2月2月1日(水)本日の・・・
    2月1日(水)本日の給食1月31日(火)本日の給食1月30日(月)本日の給食2月2月1日(水)本日の給食
    アシドミルク、ご飯、くずきりと豚肉の煮物、小松菜とツナの炒め物
    【給食のページ】 2023-02-01 12:48 up!
    1月31日(火)本日の給食
    牛乳、減量パン、ほうれん草の豆乳スパゲティー、牛肉とエリンギのサルタート
    【給食のページ】 2023-01-31 12:52 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2

市立上條小学校 の情報

スポット名
市立上條小学校
業種
小学校
最寄駅
北助松駅
住所
〒5950006
大阪府泉大津市東助松町3-13-1
TEL
0725-21-2006
ホームページ
https://kamijo-es.note.jp
地図

携帯で見る
R500m:市立上條小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年05月15日13時46分20秒


月別記事一覧