R500m - 地域情報一覧・検索

市立大泉中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府堺市北区の中学校 >大阪府堺市北区新金岡町の中学校 >市立大泉中学校
地域情報 R500mトップ >新金岡駅 周辺情報 >新金岡駅 周辺 教育・子供情報 >新金岡駅 周辺 小・中学校情報 >新金岡駅 周辺 中学校情報 > 市立大泉中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大泉中学校 (中学校:大阪府堺市北区)の情報です。市立大泉中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大泉中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-30
    令和5年度の終わりに
    令和5年度の終わりに令和5年度の終わりに
    校内のチューリップが咲き始めました。
    修了式から、1週間が経ちました。児童生徒は、各ご家庭で元気に過ごしていることと思います。残りの春休みは、学習の復習や家のお手伝いなどをしながら、新学年に向けた準備をしてほしいと思います。
    令和5年度もありがとうございました。
    【学園長より】 2024-03-29 17:43 up!児童生徒に関する学校生活上のルールについて

  • 2024-03-21
    生徒会役員選挙
    生徒会役員選挙生徒会役員選挙
    令和6年度、前期生徒会役員候補の立会演説会がありました。今年度の各候補は、1名ずつでしたので、承認という形式で決定しました。
    まず、学園のために、仲間のためにという思いで立候補をしてくれたことに敬意を表します。
    会長・副会長・書記2名には、公約を守れるように4月から、頑張ってほしいと思います。
    【学園長より】 2024-03-21 12:18 up!

  • 2024-01-16
    避難訓練
    避難訓練避難訓練
    地震が発生し、火災が起きたという設定で避難訓練を行いました。
    朝方、雨天であったこともあり避難場所を体育館にして、児童生徒が避難をしてきました。私語もなく整然とした態度で、訓練に臨んでいました。
    消防署から3名の方にお越しいただき、訓練の様子や避難をする際に心掛けることをお話頂きました。「避難する際は、前の人を押さない。避難をしたら煙をよけるためにドアを閉める。身長より高い火は、消火活動を諦めて逃げる。日頃から家族と避難方法について話しておく。」ということでした。万一のときのために、お子さんと避難方法を決めておいてください。
    【学園長より】 2024-01-16 08:10 up!

  • 2024-01-02
    新年のごあいさつ
    新年のごあいさつ1月新年のごあいさつ
    児童生徒のみなさん、保護者のみなさま、地域のみなさま

  • 2023-12-23
    サンタがやって来た
    サンタがやって来たサンタがやって来た2学期終業式の朝サンタがやって来た
    今年も大泉学園に、サンタクロースとトナカイが来てくれました。笑顔で迎えてくれた子どもいれば、戸惑いの表情を浮かべている子どももいましたが、概ね好評だったのではないでしょうか。
    【学園長より】 2023-12-22 13:21 up!
    サンタがやって来た
    大泉学園に今年も、サンタクロースとトナカイが来てくれました。サンタから贈り物をもらいました。
    【学園長より】 2023-12-22 13:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    9年 体育の授業
    9年 体育の授業9年 体育の授業
    今年もやってきました!長距離走の季節です!
    今日は風はあったものの、日差しは暖かかったので、走りやすかったのではないかと思います。
    運動部を引退し「運動不足気味だ…やばい」と話している生徒もいました。
    まだ長距離走は始まったばかりです。記録に挑戦してほしいと願います!
    【後期(8年〜9年)】 2023-12-11 12:30 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3

市立大泉中学校 の情報

スポット名
市立大泉中学校
業種
中学校
最寄駅
新金岡駅
住所
〒5918021
大阪府堺市北区新金岡町4丁9-1
TEL
072-251-6311
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai164
地図

携帯で見る
R500m:市立大泉中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒


月別記事一覧