R500m - 地域情報一覧・検索

市立篠原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県野洲市の小学校 >滋賀県野洲市大篠原の小学校 >市立篠原小学校
地域情報 R500mトップ >【近江八幡】篠原駅 周辺情報 >【近江八幡】篠原駅 周辺 教育・子供情報 >【近江八幡】篠原駅 周辺 小・中学校情報 >【近江八幡】篠原駅 周辺 小学校情報 > 市立篠原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立篠原小学校 (小学校:滋賀県野洲市)の情報です。市立篠原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立篠原小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-11
    「2学期もどうぞよろしくお願いします
    「2学期もどうぞよろしくお願いします
    ・「9月行事予定」と「篠っ子だより8月28日号(学校だより)」を掲載しました。

  • 2024-09-01
    「明日8月27日(火曜日)から2学期がはじまります。
    「明日8月27日(火曜日)から2学期がはじまります。
    台風10号の進路が大変気になるところですが、明日は予定通りの登校となります。教職員一同、子どもたちに出会えることを楽しみにしています。久しぶりの集団登校になります。気をつけて登校してください。
    台風など非常時については、非常変災のページに掲載しています。ご確認くださいますようお願いします。
    保護者の皆様、地域の皆様、事故なく安全に有意義な夏休みになるよう、地域での温かい声掛けや見守りにご協力いただきありがとうございました。引き続き、2学期もどうぞよろしくお願いします。

  • 2024-08-15
    「健康で、安全な、楽しい夏休みを過ごそう!」 合言葉は「い る か」
    「健康で、安全な、楽しい夏休みを過ごそう!」 合言葉は「い る か」
    保護者の皆様、地域の皆様、1学期大変お世話になりありがとうございました。7月20日~8月26日の、38日間という長い夏休みになります。
    〈合言葉〉
    い 【いのちを大切にする】 る 【るーるを守る】 か 【かんがえて行動する】
    命を大切にして過ごし、事故なく安全に有意義な夏休みになりますようご家庭の皆様、地域の皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。2学期は、8月27日(火曜日)からです。皆さんに再会できる日を楽しみにしています。健康で、安全な、楽しい夏休みを過ごそう! (PDF:63KB)

  • 2024-06-28
    ◆令和6年度のブログについて、更新は適宜となります。掲載期間はおよそ6か月とし、その後は削除します。・・・
    ◆令和6年度のブログについて、更新は適宜となります。掲載期間はおよそ6か月とし、その後は削除します。ブログの内容については、SNSへの転載等はしないでください。
    ◆篠っ子だより(学校だより6月17日号)を掲載しました。
    NEW
    ◆7月行事予定を掲載しました。
    NEW

  • 2024-05-24
    6月12日読書ボランティア交流研修会 (PDF:235.3KB)
    6月12日読書ボランティア交流研修会 (PDF:235.3KB)

  • 2024-05-08
    『 自分が好き、友だちが好き、家族が好き、学校が好き、そして地域が好き! 』
    『 自分が好き、友だちが好き、家族が好き、学校が好き、そして地域が好き! 』
    めざす子どもの姿 「楽しく 元気に 学べる 篠っ子」
    楽しく ・仲間とともに成長する子
    元気に ・たくましい心と体をもった子
    学べる ・自ら学び、考える子
    篠っ子 ・地域や学校を大切にする子
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    お知らせ
    お知らせ
    ◆篠っ子だより(学校だより4月10日号)を掲載しました。
    ◆5月行事予定を掲載しました。
    ◆令和5年度から引き続き、家庭教育支援員(親子サポーター)を配置し、学校と家庭をつなぐ地域のボランティアの方が活動しています。

  • 2024-04-21
    現在、ホームページを整理しています。しばらくお待ちください。
    現在、ホームページを整理しています。しばらくお待ちください。

  • 2024-04-14
    令和6年度がスタートしました。
    令和6年度がスタートしました。
    1年生のみなさん 入学おめでとうございます。
    在校生のみなさん 進級おめでとうございます。
    桜の花もきれいに咲き、ここ篠原小学校にも春が訪れました。本日、(4月10日)は始業式、入学式を挙行し、篠原小学校に新1年生24名を新しく迎えました。保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。また、2年生から6年生の皆さん、進級おめでとうございます。新しい学年・教室・先生との生活の始まりです。
    今年度は、全校児童158名、8学級での出発となります。「好きです、篠原」の合言葉のもと、篠原小学校 学校教育目標 『
    自分が好き、友だちが好き、家族が好き、学校が好き、そして地域が好き 』
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    令和5年度のお礼
    令和5年度のお礼
    保護者の皆様、地域の皆様、本校の教育活動に大きなお力をかしていただき誠にありがとうございました。
    今年度当初、新型コロナウイルス感染症対応が5類に移行し、学校行事の参加など、保護者の皆様にはご支援やご協力をいただき、誠にありがとうございました。この1年を振り返りますと、コロナ禍では難しかった協働的な学びを積極的に行うことができました。これも保護者の皆様や地域の皆様のご協力のおかげと感謝しております。
    来年度も教職員一同で小さな努力を一つ一つ積みあげていきたいと思いますので、引き続きご支援をどうぞよろしくお願いします。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立篠原小学校 の情報

スポット名
市立篠原小学校
業種
小学校
最寄駅
【近江八幡】篠原駅
住所
〒5202313
滋賀県野洲市大篠原1414
TEL
077-587-0179
ホームページ
http://www.city.yasu.lg.jp/school/shinohara/
地図

携帯で見る
R500m:市立篠原小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年05月18日09時05分35秒