R500m - 地域情報一覧・検索

市立横代小学校

(R500M調べ)
市立横代小学校 (小学校:福岡県北九州市小倉南区)の情報です。市立横代小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立横代小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-02
    5月21日(日)に、スポーツフェスティバルが行われました。子どもたち一人一人が練習の成果を十分に発揮・・・
    5月21日(日)に、スポーツフェスティバルが行われました。子どもたち一人一人が練習の成果を十分に発揮して、一生懸命に演技や応援、係活
    動に取り組みました。みんなで協力して、笑顔で思い出に残る最高のスポーツフェスティバ
    ルをつくり上げることができました。子どもたちが真剣に取り組む姿で、「元気の花」だけ
    でなく、「心の花」も「学びの花」も満開になりました。
    このスポーツフェスティバルで身に付けた力を、これからの学校生活にしっかり と生かしてほしいと思います。

  • 2023-05-04
    令和5年5月8日以降の
    令和5年5月8日以降の

  • 2023-04-26
    4月12日(水)に、第123回入学式が行われました。1年生の子どもたちは行儀よく座り、しっかりと話を・・・
    4月12日(水)に、第123回入学式が行われました。1年生の子どもたちは行儀よく座り、しっかりと話を聞いていました。「おはようございます。」の挨拶もきちんとできていて素晴らしかったです。また、6年生が出席し、学校生活や給食、校歌の紹介をしました。短い練習期間の中でも、声を合わせ、動きを揃えて、立派な態度態度でやり遂げました。1年生を温かく迎える姿に、最上級生としての自覚と意欲が感じられました。

  • 2023-04-13
    令和5年度が始まりました。先日お知らせしましたように、4月からの学校教育活動においては、マスクの着用・・・
    令和5年度が始まりました。先日お知らせしましたように、4月からの学校教育活動においては、マスクの着用を求めないなど、感染症対策も見直しが行われている状況です。「ポストコロナ」を見据えながら、日々取組んでいこうと考えております。
    原 譲治

  • 2023-03-04
    今年度も最後の月になりました。コロナウイルス感染症も落ち着き、卒業式では、児童と教職員は原則マスクを・・・
    今年度も最後の月になりました。コロナウイルス感染症も落ち着き、卒業式では、児童と教職員は原則マスクを外して(歌とよびかけではマスクを着用)実施します。さらに、4月からは学校生活全般でもマスクを外すように文部科学省からの連絡も来ています。ずいぶんと対応が変わってくるのではないかと思っています。
    子ども達の大きな事故や事件もなく、無事に終了することができるのは、保護者の皆様や地域の方々のご協力・ご支援の賜物であると感謝致しております。この場を借りて、心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。

  • 2023-02-14
    今年度もいよいよ、後2か月になりました。そして、2月は28日間と日数も少なく、あっという間に3月にな・・・
    今年度もいよいよ、後2か月になりました。そして、2月は28日間と日数も少なく、あっという間に3月になりそうです。卒業式や終了式まで短い期間ですが、次の学年へのステップアップがスムーズにできるように、また、よいスタートが切れるように準備をしたいと思っています。今年は、卒業式に5年生も参加し、来年度の最高学年のスタートの準備をしようと考えています。
    学校では、まとめの活動にめあてをもって取組み、成果を挙げています。多くの学年で、落ち着いた態度で学校生活を送ることができています。特に、これからは、各学年でそれぞれの点で向上したことや課題を明確にしていく予定です。

市立横代小学校 の情報

スポット名
市立横代小学校
業種
小学校
最寄駅
【北九州】石田駅
住所
〒8020826
福岡県北九州市小倉南区横代南町2-4-1
ホームページ
https://www.kita9.ed.jp/yokoshiro-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立横代小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月15日11時00分05秒


月別記事一覧