2023-02-20
2023年2月 (2)授業参観日(2月10日)2023年2月 (2)授業参観日(2月10日)投稿日時 : 02/14
今年度最後の授業参観が行われました。テーマは,「学習発表会」です。この一年間に成長した様子をおうちの人に見ていただこうというものです。子どもたちは,はりきって発表をしていました。保護者のみなさんは集中して笑顔で子どもたちの発表を参観されていました。5年 わかめの刈り取り(2月14日)投稿日時 : 02/14
5年生が粟津漁港でわかめの刈り取りを行いました。12月7日に里浦漁協のみなさんとわかめの種付けを行ったわかめです。漁協のみなさんの中には,里浦小学校の保護者もおいでになり,楽しく刈り取りが行えました。徳島新聞社や読売新聞社,NHKとくしまの方々が取材に来られていました。子どもたちは,インタビューにはきはきと答えていました。地場産業を支えるみなさんの仕事に触れることができ,地域を愛する心情が育ってほしいと願います。なお,刈り取ったわかめは,5年生が仕分けして全校児童に配ってくれました。ありがとうございました。授業参観日(2月10日)02/14
今年度最後の授業参観が行われました。テーマは,「学習発表会」です。この一年間に成長した様子をおうちの人に見ていただこうというものです。子どもたちは,はりきって発表をしていました。保護者のみなさんは集中して笑顔で子どもたちの発表を参観されていました。5年 わかめの刈り取り(2月14日)02/14
5年生が粟津漁港でわかめの刈り取りを行いました。12月7日に里浦漁協のみなさんとわかめの種付けを行ったわかめです。漁協のみなさんの中には,里浦小学校の保護者もおいでになり,楽しく刈り取りが行えました。徳島新聞社や読売新聞社,NHKとくしまの方々が取材に来られていました。子どもたちは,インタビューにはきはきと答えていました。地場産業を支えるみなさんの仕事に触れることができ,地域を愛する心情が育ってほしいと願います。なお,刈り取ったわかめは,5年生が仕分けして全校児童に配ってくれました。ありがとうございました。