R500m - 地域情報一覧・検索

市立上高瀬小学校

(R500M調べ)
 

市立上高瀬小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-21
    2025/03/192025/03/195年生から順番に次の学年の教室に移動しました。自分の持ち物や・・・
    2025/03/19
    2025/03/19
    5年生から順番に次の学年の教室に移動しました。自分の持ち物やクラスの物を運んだ...
    卒業証書授与式
    2025/03/18
    2025/03/18
    続きを読む>>>

  • 2025-02-27
    学校かくれんぼ
    学校かくれんぼ
    2025/02/27
    2025/02/27
    全校生が楽しみにしていた「学校かくれんぼ」がありました。6年生が最後のなかよし...
    なわとび大会(1、6年生)
    2025/02/27
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    剪定が終わりました
    剪定が終わりました
    2025/02/24
    2025/02/24
    親切の森、中庭、玄関前、下運動場周辺、プール周辺などの樹木の剪定が終わり、すっ...
    107

  • 2025-02-18
    クラブ活動
    クラブ活動3年1組もプレゼントづくり(1年生)ふりこの実験(5年生)形ができてきました(6年生)クリーンボランティア発表練習(3年2組)2けた×2けたの計算(3年1組)「トントンつないで」つづき(4年生)5年生が動き始めています

  • 2025-02-11
    切った紙の形から(1年生)
    切った紙の形から(1年生)ゲートボール部員親善ふれあい大会車いす贈呈閉脚とび(6年生)音楽をつくろう(3年2組)児童会役員引継ぎ給食委員会より豆まき交流(1年生)家庭科での卒業制作(6年1組)上高瀬小だより31号2025-02-06
    第3回スーパーきらりキッズタイム 豆まき交流 入学説明会 自学ノート展示会 児童会役員引継ぎ式・任命式 代表委員会

  • 2025-02-01
    第3回スーパーきらりキッズタイム(7)
    第3回スーパーきらりキッズタイム(7)第3回スーパーきらりキッズタイム(6)第3回スーパーきらりキッズタイム(5)第3回スーパーきらりキッズタイム(4)第3回スーパーきらりキッズタイム(3)第3回スーパーきらりキッズタイム(2)第3回スーパーきらりキッズタイム(1)電磁石の強さとまき数(5年2組)発表に向けて(5年1組)動きを確かめながら(4年生)上高瀬小だより30号2025-01-27
    詫間民俗資料館 シューター訓練 児童会役員立候補周知会など

  • 2025-01-25
    全国学校給食週間
    全国学校給食週間台上前転(4年生)オルゴール作り(6年2組)らっこたんで1年生も割合を求めて(5年1組)完成が近づいています(3年2組)児童会役員立候補周知会シューター訓練(5年生)炭酸水に溶けているものは?(6年1組)昔からの遊び(1年生)上高瀬小だより29号2025-01-22
    授業参観 人権集会 人権講演会 香川銭形駅伝競走大会

  • 2025-01-18
    プログラミング(5年2組)
    プログラミング(5年2組)折り紙で(3年1組)長縄跳び練習全校ことばタイム集会(3年生)上高瀬小だより28号2025-01-17
    避難訓練 読み聞かせ いのちのせんせい 全校ことばタイム集会

  • 2025-01-16
    人権ポスター(2)
    人権ポスター(2)人権ポスター(1)全校朝会新清掃場所スタート「いのちのせんせい」からのお話(3、4年生)

  • 2025-01-13
    寒さに負けず(1年生)
    寒さに負けず(1年生)小筆で(5年2組)らっこたん(2年生)読み聞かせ(3年生)おにごっこ(2年生)「春の海」(5年1組)オジリナルピザ(4年生)トントンどんどんくぎうって(3年1組)スーパーきらりキッズタイムに向けて(6年生)国語いろいろ

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立上高瀬小学校 の情報

スポット名
市立上高瀬小学校
業種
小学校
最寄駅
【三豊】高瀬駅
住所
〒7670001
香川県三豊市高瀬町上高瀬783-2
ホームページ
https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710014
地図

携帯で見る
R500m:市立上高瀬小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月26日08時15分05秒