R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊中中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >香川県の中学校 >香川県三豊市の中学校 >香川県三豊市豊中町本山甲の中学校 >市立豊中中学校
地域情報 R500mトップ >【三豊】本山駅 周辺情報 >【三豊】本山駅 周辺 教育・子供情報 >【三豊】本山駅 周辺 小・中学校情報 >【三豊】本山駅 周辺 中学校情報 > 市立豊中中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立豊中中学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-20
    国道11号拡幅開通を祝う会で演奏(吹奏楽部)
    国道11号拡幅開通を祝う会で演奏(吹奏楽部)2023年5月14日(日)
    国土交通省が建設を進めていた国道11号豊中観音寺拡幅の開通を祝う会が三豊市市民交流センターで行われました。本...
    [2023年5月15日up!]

  • 2023-05-12
    ガザニアの花
    ガザニアの花2023年5月11日(木) 自転車置場の脇に「ガザニア」の花が咲いています。
    日光を好み、夜や早朝は花が閉じていますが、昼間は太陽の陽...
    [2023年5月11日up!]

  • 2023-05-04
    全校集会
    全校集会2023年5月2日(火) 全校集会が行われました。
    はじめに、校長先生の提案による『第1回校区別5つ星杯あいさつ大会』が開催され、全校生...
    [2023年5月2日up!]表彰2023年5月2日(火) 表彰状の伝達が行われました。
    陸上部は、第49回観音寺市陸上競技選手権大会の中学男子3000mで2年生1名が優勝。 男...
    [2023年5月2日up!]校庭で野菜づくり(3年)2023年5月2日(火)
    3年生の技術科の授業では、生物育成の学習をしています。一人ひとりが自分のプランターを持ち、野菜を育てながら栽...
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    校庭のツツジ
    校庭のツツジ2023年4月17日(月) ツツジが開花の時期を迎え、鮮やかなピンク色の花を咲かせています。
    ミツバチたちも蜜集めや受粉作業に大忙しです。
    [2023年4月17日up!]
    2023年4月17日更新

  • 2023-04-16
    委員の任命
    委員の任命2023年4月14日(金) 前期の委員の任命式が行われました。
    各クラスの学級委員長が代表としてステージに上がり、校長先生から任命書を...
    [2023年4月14日up!]

  • 2023-04-14
    全校集会
    全校集会2023年4月10日(月) 新年度になって初めての全校集会が行われました。
    校長先生のお話に続き、毎日の学校生活の中で気をつけることに...
    [2023年4月10日up!]表彰2023年4月10日(月) 表彰状の伝達が行われました。
    ソフトテニス部女子が第33回瀬戸大橋杯近県中学校ソフトテニス大会の団体で優勝。...
    [2023年4月10日up!]朝の登校風景2023年4月10日(月)
    入学したばかりの1年生が自転車で登校してきました。今年度の1年生から制服だけでなくヘルメットも新しいデザイン...
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023年4月7日(金) 令和5年度の入学式が行われ、85名の新入生を迎えました。 中学校でのさらな・・・
    2023年4月7日(金) 令和5年度の入学式が行われ、85名の新入生を迎えました。 中学校でのさらなる成長を期待しています。
    [2023年4月7日up!]始業式2023年4月6日(木) 令和5年度1学期の始業式が行われました。
    進級して2年生と3年生になった生徒らは、新しいクラスメートと共に体育館...
    [2023年4月6日up!]新任式2023年4月6日(木) 新任式が行われました。 今年度は新たに12名の教職員が本校に赴任しました。(内1名は後日着任する予定です)
    よろ...
    [2023年4月6日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-04-04
    新年度のスタート
    新年度のスタート2023年4月3日(月) 令和5年度が始まりました。 様々な会議や準備が行われ、活気に満ちた1日となりました。 校内の桜は満開です。
    [2023年4月3日up!]
    赴任式(職員)、ノー部活デー
    新任式、始業式、入学式準備(2年3年)
    入学式
    オリエンテーション(1年)、進級テスト(2年3年)、全校集会
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    161河川愛護月間「絵手紙」の表彰
    161河川愛護月間「絵手紙」の表彰2023年3月16日(木)
    国土交通省水管理・国土保全局治水課による河川愛護月間「絵手紙」募集に本校の美術部員が応募したところ、2年生...
    [2023年3月16日up!]

  • 2023-03-16
    160教科書無償運動(2年)
    160教科書無償運動(2年)2023年3月15日(水) 2年生の人権・同和問題学習が行われました。
    義務教育で使われる教科書が無償で配布されるようになった背景には、...
    [2023年3月15日up!]
    15912万1574個2023年3月14日(火)
    エコキャップ運動とは、エコキャップ(ペットボトルのキャップ)を集めてリサイクルすることで生まれる利益を発展...
    [2023年3月14日up!]
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立豊中中学校 の情報

スポット名
市立豊中中学校
業種
中学校
最寄駅
【三豊】本山駅
住所
〒7691506
香川県三豊市豊中町本山甲148-1
TEL
0875-62-2071
ホームページ
https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3720003
地図

携帯で見る
R500m:市立豊中中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時08分47秒