R500m - 地域情報一覧・検索

市立中萩中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市中萩町の中学校 >市立中萩中学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 中学校情報 > 市立中萩中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中萩中学校 (中学校:愛媛県新居浜市)の情報です。市立中萩中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中萩中学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-05
    2023年4月 (1)新年度がスタートしました。
    2023年4月 (1)新年度がスタートしました。投稿日時 : 04/04
    令和5年度がスタートしました。
    敷地内の桜も今が満開です。
    4月10日(月)は始業式、4月11日(火)は入学式を控えています。新年度がスタートしました。04/04

  • 2023-04-01
    2023年3月 (29)雨の日も、晴れの日も投稿日時 : 03/31自分にできることを探して、目標を・・・
    2023年3月 (29)雨の日も、晴れの日も投稿日時 : 03/31
    自分にできることを探して、目標をもって一歩ずつ!
    雨の日も、晴れの日も、ありがとう。ありがとうございました03/31雨の日も、晴れの日も03/31生徒会掲示板(3月28日)03/31

  • 2023-03-29
    2023年3月 (28)離任式(3月28日)
    2023年3月 (28)離任式(3月28日)投稿日時 : 03/28
    令和4年度の離任式を行いました。
    まずは、教職員間で。たいへんお世話になりました。
    そして体育館で、生徒の皆さんと。卒業生の皆さんもたくさん来てくれて、ありがとうございました。離任式(3月28日)03/28大健闘!03/28

  • 2023-03-28
    2023年3月 (26)まだまだ続く!
    2023年3月 (26)まだまだ続く!投稿日時 : 03/27
    軟式野球部、前日雨天による2回戦の仕切り直しは、今日も大熱戦を展開し、7回裏、3番と4番によるサヨナラ勝ちでベスト4進出です。
    中萩中
    3-2 桜井・今治東中
    明日は9:00から、立花中と準決勝です。
    硬式野球(クラブチーム)の全国大会(第31回ヤングリーグ春季大会)は、雨天順延を受けて今日は2回戦と3回戦を戦い、なんとベスト4に進出です!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    2023年3月 (20)第76回卒業証書授与式
    2023年3月 (20)第76回卒業証書授与式投稿日時 : 03/18
    第76回卒業証書授与式を挙行しました。今年度の卒業生が小学校の卒業式では味わえなかった、在校生に祝ってもらう卒業式を、完遂することができました!
    各クラスの合唱曲に導かれて入場し、卒業証書は一人一人に手渡しました。
    学校長式辞、ご来賓のお言葉(詳細は別紙配布)、記念品贈呈、送辞(八ツ橋さん)、答辞(三宅さん)、唱歌(蛍の光、仰げば尊し)、そして校歌斉唱。校歌斉唱は大合唱になりました!! とても気持ちのこもった全校斉唱でした。保護者の中には本校卒業生も大勢いらっしゃいますので、一緒に歌ってくださったかもしれませんね。
    そして式典後、3年生による合唱「旅立ちの日に」を小野さん指揮、佐藤さん伴奏で心を込めて聞かせてくれました。
    語りつくせない思いがあるでしょう。しかし、旅立たないことには次には進めません・・・。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    2023年3月 (19)卒業式前日(3月16日)
    2023年3月 (19)卒業式前日(3月16日)投稿日時 : 03/16
    あとは、主役の登場を待つのみです。
    さびしいけれど、送り出さないことには、この子たちが次へ進めない。
    送り出さないと、次の子たちが入ってこられない。
    わかってはいますが、複雑です。涙ながらにでも子離れしなくっちゃ。卒業式前日(3月16日)03/16

  • 2023-03-16
    2023年3月 (18)歌の贈り物(3月15日)、空き缶壁画アート取材
    2023年3月 (18)歌の贈り物(3月15日)、空き缶壁画アート取材投稿日時 : 03/15
    少年式記念行事の一環で2年生が計画していた学年合唱、急に新型コロナの拡大が見られ、延期を余儀なくされました。それならばと、今日、卒業間近の3年生に向けて歌のプレゼントとして、「僕のこと」という合唱を披露しました。挨拶は生徒会長の西原さん、指揮は伊藤くん、伴奏は徳増さんです。
    3年生からはお返しに、「旅立ちの日に」を贈りました。指揮は小野さん、伴奏は佐藤さんです。もうすぐ卒業式、全校生徒が集う卒業式は4年ぶり、緊張感が高まってきました。
    空き缶壁画アートに関して、讀賣新聞社から2回目の取材を受けました。(転載記事は1回目のものです)歌の贈り物(3月15日)、空き缶壁画アート取材03/15空き缶壁画アート(3月14日)03/153年生を送る会(3月12日)03/143.12(お別れ会、大会参加)

  • 2023-03-09
    2023年3月 (9)3年生入試前激励、2年生租税教室(3月6日)
    2023年3月 (9)3年生入試前激励、2年生租税教室(3月6日)投稿日時 : 03/07
    3年生には、県立高校受検前日の激励を行いました。「たかが受検、されど受検」ここまで9年間の義務教育で成長した証を堂々と示してきてください。
    愚痴や言い訳は、人生の役には立たないのです。〇〇が悪いと他のせいにしても、たいして意味はありません。親離れ、子離れも必要な時期が来ています。「かわいい子には旅をさせよ。」です。
    午後、今年は2年生を対象に租税教室を実施しました。税の役割や種類、その大切さなどをワークショップ形式でわかりやすく伝えてくださいました。3年生入試前激励、2年生租税教室(3月6日)03/07
    03/07
    03/07
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    2023年3月 (8)3月5日(日)も晴天
    2023年3月 (8)3月5日(日)も晴天投稿日時 : 15:27
    女子ソフトテニス部、練習試合!3月5日(日)も晴天15:271月・2月・3月12:16第5回FM愛媛42.195Km西条リレーマラソン(2月26日...

  • 2023-03-06
    2023年3月 (7)サッカー(リーグ戦)とソフトテニス(練習試合)
    2023年3月 (7)サッカー(リーグ戦)とソフトテニス(練習試合)投稿日時 : 03/04
    3月に入ると、本格的に練習試合や大会が始まります。
    サッカー部は西中でリーグ戦を戦っていました。
    女子ソフトテニス部は北中で練習試合を行っていました。テニスは寒い時期にはラケットを握りづらいので、3月からが本格的なシーズンです!! 練習試合を経て、大会に臨みます。サッカー(リーグ戦)とソフトテニス(練習試合)03/04賞状伝達(3月3日)と運動場03/04第5回FM愛媛42.195Km西条リレーマラソン(2月26日)03/04はぎっ子テン(2月25日)03/04J-アラート(2月15日)03/04

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立中萩中学校 の情報

スポット名
市立中萩中学校
業種
中学校
最寄駅
新居浜駅
住所
〒7920045
愛媛県新居浜市中萩町13-31
TEL
0897-43-5131
ホームページ
https://nakahagi-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立中萩中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月19日11時00分05秒