R500m - 地域情報一覧・検索

市立鴨田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >高知県の小学校 >高知県高知市の小学校 >高知県高知市鴨部の小学校 >市立鴨田小学校
地域情報 R500mトップ >旭町三丁目駅 周辺情報 >旭町三丁目駅 周辺 教育・子供情報 >旭町三丁目駅 周辺 小・中学校情報 >旭町三丁目駅 周辺 小学校情報 > 市立鴨田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立鴨田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-05
    GIGAスクール構想
    GIGAスクール構想

  • 2023-06-16
    引き落としのお知らせ
    引き落としのお知らせ
    学校集金6月
    ようこそ!鴨田小学校

  • 2023-04-20
    Search this site
    Search this site
    Skip to main content
    Skip to navigationホーム学校長あいさつようこそ!鴨田小学校へ
    01 鴨田小学校校歌 漢字.pdf
    Report abuse
    Page details
    続きを読む>>>

  • 2023-03-27
    https://sites.google.com/g.kochinet.ed.jp/kamoda-e
    https://sites.google.com/g.kochinet.ed.jp/kamoda-e

  • 2023-03-19
    学校ホームページ移行のお知らせ
    学校ホームページ移行のお知らせ
    この度,ホームページアドレス(URL)を変更いたします。
    ●新ホームページアドレスhttps://sites.google.com/g.kochinet.ed.jp/kamoda-e へのリンク~感染防止対策の徹底について(お願い)~
    高知県の感染レベルは,状況により変化しますが,学校では昨年度に引き続き,正しいマスクの着用,手洗い,黙食(無言で給食)に徹底して取り組みます。放課後や休日も,マスクの着用,友だちと遊ぶときに飲食をともにしない等,ご家庭でも徹底していただくようお願いします。
    ~車でのお子様の送迎について(お願い)~

  • 2023-03-01
    更新 2023.3.1一日一日を大切にしよう
    更新 2023.3.1一日一日を大切にしよういよいよ3月。2022年度も最後の1か月になりました。6年生にとっては,小学校生活最後の月。一緒に過ごした友だちや先生たちと楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。1年生から5年生にとっては,締めくくりの月であると同時に,次の学年への準備の月です。桜のつぼみが膨らみ,やがて開花するように,希望を持って一日一日を大切に過ごしましょう。

  • 2023-02-04
    更新 2023.2.1寒さに負けずがんばろう!
    更新 2023.2.1寒さに負けずがんばろう!今日から2月。まだまだ寒いですが,子どもたちは元気に登校しています。新型コロナ感染症に加えてインフルエンザの流行も心配されます。今まで通りマスク,手洗いをしっかりしましょう。病気に負けない体づくりのために,「早寝・早起き・朝ごはん」も大切です。 1月26日(木)から31日(火)まで,第3回「給食カモリンピック」を実施しました。今回は食事中のマナーから後片付けまでを審査しました。どの学年もしっかり食べている児童が多かったです。安全でおいしい給食を作ってくれる調理員さんに感謝の気持ちも忘れずに,しっかり食べて成長してほしいと思います。結果は次回の学校便りでお知らせします。

市立鴨田小学校 の情報

スポット名
市立鴨田小学校
業種
小学校
最寄駅
旭町三丁目駅
住所
〒7808052
高知県高知市鴨部1155
TEL
088-844-1304
ホームページ
https://sites.google.com/g.kochinet.ed.jp/kamoda-e
地図

携帯で見る
R500m:市立鴨田小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月16日19時17分35秒


月別記事一覧