R500m - 地域情報一覧・検索

市立万寿小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県倉敷市の小学校 >岡山県倉敷市浜町の小学校 >市立万寿小学校
地域情報 R500mトップ >倉敷駅 周辺情報 >倉敷駅 周辺 教育・子供情報 >倉敷駅 周辺 小・中学校情報 >倉敷駅 周辺 小学校情報 > 市立万寿小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立万寿小学校 (小学校:岡山県倉敷市)の情報です。市立万寿小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立万寿小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-04
    学校前の歩道橋が久しぶりに通れるようになりました。
    学校前の歩道橋が久しぶりに通れるようになりました。
    「いつになったら通れるの?」と多くの子が待ち遠しくしていましたが、
    通れるようになったとたんに、「グリーンベルトの方がいいなあ」という
    声が聞こえるようになりました。
    をお伝えします。(R6.1.30更新)自由登校までの流れ(図示)(PDF:162KB)自由登校について(保護者連絡帳1/29配信分)(PDF:80.4KB)への登録をお願いします。(R5.1.29)・地域の方用  「倉敷市公式アプリ」・「保護者連絡帳」アプリ登録手順 解説(PDF:549.4KB)

  • 2024-01-12
    あけましておめでとうございます。
    あけましておめでとうございます。
    今年は令和6年。
    平成だと36年、昭和だと99年に相当するそうです。
    時は積み重なっていきますね。
    本年もどうそよろしくお願いいたします。
    について追加の情報
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    配付したお便りの解説編です。ご活用ください。
    配付したお便りの解説編です。ご活用ください。・在校生保護者様用  「倉敷市公式アプリ」・「保護者連絡帳」アプリ登録手順 解説(PDF:413.2KB)・コミュニティ参加者様用  「倉敷市公式アプリ」・「保護者連絡帳」アプリ登録手順 解説(PDF:389.4KB)

  • 2023-12-17
    ○「eこねっと」に代わる
    ○「eこねっと」に代わる
    「保護者連絡帳」
    への登録をお願いします。(R5.12.15)
    配付したお便りのカラー版です。ご活用ください。
    ・新しい連絡システム「保護者連絡帳」の登録のお願い(PDF:460.4KB)・在校生保護者様用「倉敷市公式アプリ」登録手順  在校生保護者様用「保護者連絡帳」アプリ登録手順(PDF:1,626.3KB)・コミュニティ参加者様用「倉敷市公式アプリ」登録手順  コミュニティ参加者様用「保護者連絡帳」アプリ登録手順(PDF:1,593.7KB)○
    「自由登校」
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    ○「自由登校」説明動画を公開しています。(R5.12.8)
    ○「自由登校」説明動画を公開しています。(R5.12.8)
    動画のリンク先です。
    アンケートの回答は
    〇学校正門前の歩道橋の塗装工事作業が1月末まで伸びることになりました。(R5.12.8)
    工事作業が伸びています。1
    月下旬まで、通れなくなる見通しです。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-02
    ○FMくらしき「あつまれ!小学生」に6年生が出演しました。(R5.9.9)
    ○FMくらしき「あつまれ!小学生」に6年生が出演しました。(R5.9.9)
    リンク先です。「こちら」をクリックしてください。
    6年生の堂々とした様子をお聞きください。

  • 2023-09-15
    〇「校長先生の夏の自由研究」の動画が更新されています。(R5.9.8)
    〇「校長先生の夏の自由研究」の動画が更新されています。(R5.9.8)
    始業式で紹介された「校長先生の夏の自由研究」動画が見られます。
    「おうちが学校 お役立ちリンク集」の「全学年」ページを開いて見てください。
    〇学校正門前の歩道橋の塗装工事が始まります。(R5.9.7)

  • 2023-09-06
    〇学校正門前の歩道橋の塗装工事が始まります。
    〇学校正門前の歩道橋の塗装工事が始まります。
    9月11日(月)~12月上旬の間、通れなくなります。
    代わりに、正門前にグリーンベルトが設置されています。
    期間中の登下校の時間帯は、ガードマンの方が安全を見守ってくださいます。お知らせ(PDF:222.1KB)

  • 2023-08-09
    〇 100周年時タイムカプセル開封展示(PDF:125.4KB)
    〇 100周年時タイムカプセル開封展示(PDF:125.4KB)8月12日(土)~8月20日(日)の期間に体育館で行っています。
    詳しくは上記の文字をクリックしてください。

  • 2023-07-20
    〇 PTAふれあいバザーについてのお知らせを「PTAより」に掲載しています。
    〇 PTAふれあいバザーについてのお知らせを「PTAより」に掲載しています。

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

市立万寿小学校 の情報

スポット名
市立万寿小学校
業種
小学校
最寄駅
倉敷駅
住所
〒7100062
岡山県倉敷市浜町2-3-1
TEL
086-422-8333
ホームページ
https://www.kurashiki-oky.ed.jp/masu-e/index.html
地図

携帯で見る
R500m:市立万寿小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年06月25日08時11分27秒


月別記事一覧