(新吉学園)ふるさとを愛し 夢をもち 自ら未来を切り拓く子どもを育てます
心豊かで たくましく 自ら学ぶ子どもの育成
- 自走する新山っ子 -
笠岡市立新山小学校は、明治6年に勧善小学として開校しました。今年度開校150年を迎える、非常に歴史のある学校です。笠岡市北部に位置し、緑の山々や田畑、小川など、豊かな自然に囲まれています。学区には笠岡という地名の由来にもなったといわれる長福寺裏山古墳群があり、また、昭和時代にすぐれた詩や小説を残した木山捷平の母校でもあります。
現在の児童数は46名、常勤の教職員は10名、4・5年生が複式学級となっています。
今年度からは小中一貫教育が本格実施となり、「新吉学園」として、新たなスタートを切りました。
続きを読む>>>