R500m - 地域情報一覧・検索

市立玖波小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県大竹市の小学校 >広島県大竹市玖波の小学校 >市立玖波小学校
地域情報 R500mトップ >玖波駅 周辺情報 >玖波駅 周辺 教育・子供情報 >玖波駅 周辺 小・中学校情報 >玖波駅 周辺 小学校情報 > 市立玖波小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立玖波小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-30
    2024年6月25日6月12日 花いっぱい運動
    2024年6月25日
    6月12日 花いっぱい運動
    たてわり班で花の苗を植えました。
    児童玄関のまわりを飾っています。それぞれの班で曜日の担当を決めて水やりをして育てています。
    玖波っ子が植えた花たちが,学校を鮮やかに彩ってくれています。
    6月7日 新体力テスト
    続きを読む>>>

  • 2024-06-09
    2024年6月6日学年だより
    2024年6月6日学年だより

  • 2024-05-30
    2024年5月29日学校紹介
    2024年5月29日学校紹介,教育計画5月26日 運動会
    「玖波っ子 笑顔で 共にがんばろう!」のもと運動会を行いました。
    玖波っ子全員がこれまでの練習の成果を出し切ることができました。達成感にあふれた運動会でした。また,CS玉入れにも多くの皆様が参加してくださり大変盛り上がりました。
    ご来校いただいた地域・保護者の皆様,温かい声援,ありがとうございました!
    5月15日 なかよし学習タイム
    月に1・2回,ドリルタイムの時間に,たてわり班で学習をしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    2024年5月21日4月30日 交通安全教室
    2024年5月21日
    4月30日 交通安全教室
    大竹警察署と玖波駐在所の皆様に来ていただいて,1年生と3年生が交通安全教室を行いました。
    1年生は横断歩道のわたり方を,3年生は自転車の乗り方を教えていただきました。
    交通ルールを守って安全に生活しましょう。
    4月26日 遠足
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    2024年4月15日2024年4月15日校長より:ごあいさつ
    2024年4月15日
    2024年4月15日校長より:ごあいさつ4月9日 入学式
    新入生18人が玖波っ子に加わりました。
    初々しい新しいランドセルを背負った1年生!入学式では元気よくお返事をすることができました。
    5・6年生が1年生のお世話をしたり,会場をきれいに整えたりしてくれました。お兄さん,お姉さん!これからもよろしくお願いします。
    4月8 就任式・始業式
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    2024年2月20日2月14日 みんなで楽しもう
    2024年2月20日
    2月14日 みんなで楽しもう
    ロング昼休けい
    がんばっている玖波っ子にうれしいごほうび。いつもより15分長い40分間の昼休けいがありました。
    学年が入り混じってサッカーをしたり、学級でレクリエーションを楽しんだり、先生たちとも遊んだり…。
    いつも以上に笑顔いっぱいの玖波小でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    2月8日 バトンを渡す、バトンを受け取る「委員会紹介」大成功!
    2月8日 バトンを渡す、バトンを受け取る「委員会紹介」大成功!
    玖波小の令和5年度もあと2か月。6年生から5年生に、一つ一つ受け継がれる時期です。
    今日は、新しく委員会デビューする3年生、次の委員会を決める4年生に向けて、5年生が委員会の紹介をしました。
    自分たちの委員会の仕事内容やどんな思いで委員会の仕事をしているのかなど、言葉と写真でパワーポイントを作成して紹介しました。最後に「〇〇委員会に入ってください。」と熱く呼びかけていました。
    「入りたい委員会がいっぱいあって悩む。」と3・4年生。
    5年生
    続きを読む>>>

  • 2024-01-26
    1月23日 1年生「昔あそび」
    1月23日 1年生「昔あそび」
    今年一番の寒波もなんのその・・・。
    今日も玖波小は笑顔がいっぱいでした。
    1年生が民生委員・児童委員さんと一緒に昔の遊びを楽しみました。
    「けん玉・お手玉・おはじき・かるた・こま・あやとり」
    ルールやこつを教えてもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    2023年12月13日体力作り改善計画
    2023年12月13日体力作り改善計画2023年12月5日
    2023年11月27日
    12月1日 たてわり班読み聞かせ
    ~読書の秋をみんなで楽しもう~
    きょうは、たてわり班のリーダー、5・6年生が本の読み聞かせをしてくれました。
    「低学年が楽しめる本にしよう。」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    2023年11月16日11月8日~9日  修学旅行
    2023年11月16日
    11月8日~9日  修学旅行
    ~歴史・自然・温かい人との出会い~
    最高の天気に恵まれ、6年生は1泊2日の修学旅行を楽しんできました。どの見学地でもメモをとったり目を輝かせたりしながら熱心に学んでいました。さすがです。
    〇明治時代の始まりの地と言われる松陰神社からスタートした修学旅行。その後、何度も松陰先生の名前を聞きました。
    〇日本海を臨む菊ケ浜では、波と追いかけごっこ。青春の一ページになりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立玖波小学校 の情報

スポット名
市立玖波小学校
業種
小学校
最寄駅
玖波駅
住所
〒7390651
広島県大竹市玖波7-1-1
ホームページ
https://sites.google.com/city-otake.ed.jp/kubasho/top
地図

携帯で見る
R500m:市立玖波小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月16日13時36分41秒