R500m - 地域情報一覧・検索

町立上関小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県熊毛郡上関町の小学校 >山口県熊毛郡上関町長島の小学校 >町立上関小学校
地域情報 R500mトップ >柳井港駅 周辺情報 >柳井港駅 周辺 教育・子供情報 >柳井港駅 周辺 小・中学校情報 >柳井港駅 周辺 小学校情報 > 町立上関小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立上関小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-16
    2025年9月12日2025年9月12日今年度も上関小学校と祝島小学校の夏休み作品展の展示を、総合文・・・
    2025年9月12日
    2025年9月12日
    今年度も上関小学校と祝島小学校の夏休み作品展の展示を、総合文化センター1階のホワイエで行っています。いずれの作品も力作ぞろいです。展示期間は9月21日(日)までを予定しています。
    お誘い合わせの上、ぜひお越しいただき、児童の作品をご観覧ください。

  • 2025-09-06
    2025年9月2日「ふれあい夢通信 特集号」がアップされました。
    2025年9月2日
    「ふれあい夢通信 特集号」がアップされました。
    左下リンク「ふれあい夢通信」からからご覧ください。

  • 2025-08-28
    2025年8月27日4月〜9月の学校だよりを掲載しました。
    2025年8月27日
    4月〜9月の学校だよりを掲載しました。
    2025年8月26日
    遅くなりましたが、今年度のHP更新を始めました。
    4月〜9月の行事予定、家庭学習の手引きを掲載しました。上関小学校 学習の手引き

  • 2025-03-22
    2025年3月18日県防災危機管理課より「デジタル避難カード」の掲載についてお知らせがありました。
    2025年3月18日
    県防災危機管理課より「デジタル避難カード」の掲載についてお知らせがありました。
    こちらから見ることができます。
    ⇒https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/6/12580.html2025年3月10日
    自殺予防に係る文部科学大臣メッセージを掲載いたしました。
    こちらから見ることができます。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-22
    2025年2月10日3月の行事予定を更新しました。
    2025年2月10日
    3月の行事予定を更新しました。

  • 2025-01-26
    2025年1月21日1月の学校だよりを更新しました。
    2025年1月21日
    1月の学校だよりを更新しました。

  • 2025-01-11
    2025年1月8日2月の行事予定を更新しました。
    2025年1月8日
    2月の行事予定を更新しました。
    2025年1月8日
    今日から3学期です。どの子どもたちも、いい顔をして元気に登校していたのが印象的でした。小中合同の始業式の予定でしたが、インフルエンザの流行により小中別々で始業式をおこないました。
    掲載している写真は、とある教室の黒板です。始業式の前日に、ある担任が子どもたちに向けたメッセージを書いていました。その様子を見た他の担任も自分の教室にメッセージを書いていました。担任同士の微笑ましい演出ですね。登校後にこれを見た子どもたちは、自分のクラスと他のクラスを比較しながらも、大変嬉しそうな表情でした。
    このような温かい雰囲気のもと、いいスタートを切ることができました。今学期もどうぞよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-08
    2025年1月6日12月の学校だよりを更新しました。
    2025年1月6日
    12月の学校だよりを更新しました。

  • 2024-12-15
    2024年12月6日中国電力陸上部の方々をお招きし、本校で陸上教室が開催されました。今回来校されたの・・・
    2024年12月6日
    中国電力陸上部の方々をお招きし、本校で陸上教室が開催されました。今回来校されたのは、元オリンピック選手やニューイヤー駅伝優勝時の元選手、箱根駅伝に出場したことのある現役選手など、そうそうたるメンバーです。
    子どもたちは選手たちの指導を受けながら、12月13日の校内持久走大会に向け、自分の走力とモチベーションを高めることができました。
    このような一流選手や実績のある元選手たちの指導を受けられる子どもたちは、本当に幸せですね。中国電力陸上部の関係者の方々、本当にありがとうございました。

  • 2024-12-06
    2024年11月28日全校児童を対象に、寄せ植え体験を実施しました。当日は柳井農林水産事務所、JA、・・・
    2024年11月28日
    全校児童を対象に、寄せ植え体験を実施しました。当日は柳井農林水産事務所、JA、上関町役場、地元の花生産者の方々をお招きし、寄せ植えの指導をおこなっていただきました。子どもたちは各自で花苗を選び、寄せ植えを完成させました。寒い中ではありましたが、子どもたちにとって心温まるひとときとなりました。寄せ植え体験を実施するにあたり、花苗を提供してくださいました上記の関係者の方々にお礼申し上げます。
    2024年11月29日
    山口県立博物館から講師の先生をお招きし、6年生を対象とした化石発掘体験教室を開催しました。子どもたちはタガネなどの道具を使い、石の中にある化石を発掘する体験をすることができました。どの児童もまだ見ぬ化石に思いをはせながら、一心不乱に石を削る姿が印象的でした。貴重な体験を提供してくださいました、山口県立博物館の講師の先生に感謝申し上げます。
    2024年12月2日
    1月の行事予定を更新しました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | next >>

町立上関小学校 の情報

スポット名
町立上関小学校
業種
小学校
最寄駅
柳井港駅
住所
〒7421402
山口県熊毛郡上関町長島250
TEL
0820-62-0054
ホームページ
https://www.town.kaminoseki.lg.jp/kamisho/
地図

携帯で見る
R500m:町立上関小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日00時06分15秒


月別記事一覧