R500m - 地域情報一覧・検索

大自然に抱かれたキャンプ場ウッドペッカー

(R500M調べ)
大自然に抱かれたキャンプ場ウッドペッカー (キャンプ場:山梨県北杜市)の情報です。大自然に抱かれたキャンプ場ウッドペッカー に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

大自然に抱かれたキャンプ場ウッドペッカーのホームページ更新情報

  • 2024-02-09
    銀世界が…
    銀世界が…前回はあまりの暖かさに「一足早い春の訪れ」とひとりごとを言っていましたが、昨日は一変して寒気が入り込み30cmほど、銀世界が場内に限らず里山にも広がっています。まだ2月、久しぶりの雪に喜んではいられません。春はもう少し先かな…っと感じる今日でありました。
    2024.02.07

  • 2024-02-01
    2024年 2月生物多様性シンポジュウム
    2024年 2月生物多様性シンポジュウムほくと地域魅力発見講座2月のキャンプ場周辺情報2月の星座一足早い春の訪れ我が家のフクジュソウはまだ芽も出していませんが、県内でもあちこちからフクジュソウが咲いたという便りが地方版に掲載されていました。やはり例年より1週間ほど一足早い春の訪れを告げています。フクジュソウが咲き終わる頃にはフキノトウも出始めてきます。
    2024.02.01

  • 2024-01-26
    混雑が予想されるトップシーズン(連休・夏休み期間)はサイト数が少ない事と、グループエリアを設けてない・・・
    混雑が予想されるトップシーズン(連休・夏休み期間)はサイト数が少ない事と、グループエリアを設けてない為、2組(ご家族)以上お取りすることが出来ません。自然の中での~んびりと過ごしていただきたく、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします…但し、リピーター(ご家族)同伴の場合は3組までとします…トップシーズン以外はグループ2組以上に対応いたします。通常は雪なんですが…標高1000mあるウッドペッカーキャンプ場では通常、この季節は日中は雨でも夜中には雪に変わるのが当たり前と思っていましたが、雨となっています。炊事場の温度計も3℃を指しており異常気象の流れが今年続いていないことを祈りたいですね‥野生動物と一緒で冬眠の時期に冬眠が出来ません。
    2024.01.21

  • 2024-01-13
    ステンドグラス展示・販売会
    ステンドグラス展示・販売会ステンドグラス展示・販売会ステンドグラス展示・販売会ステンドグラス展示・販売会清里トレッキング 冬の回ステンドグラス展示・販売会

  • 2024-01-13
    料金改定のお知らせ
    料金改定のお知らせ
    お客様各位
    コロナ感染症の影響を受けここ数年前よりキャッシュレス決済化が進み、誠に心苦しいところではありますが料金の改定をお願いし、より一層のサービス向上を目指していきたいと思っています。
         ウッドペッカー・新藤保則

  • 2024-01-04
    2024年 1月清里トレッキング
    2024年 1月清里トレッキング1月のキャンプ場周辺情報1月の星座明けましておめでとうございます。オープン以来続ていますキャンプ場での初日の出も拝み心穏やかにスタートを切ることが出来ました。皆様にとりまして良い年になりますようお祈りいたします…近年にない暖かな正月です。
    2024.01.01良いお年をお迎えください。2020年1月に国内で新型コロナ感染者が確認され、まる4年という長いトンネルが続きましたが、今年の連休明けに5類に移行され「個人の選択を尊重し、国民の皆様の自主的な取り組み」に対応が変わりました。キャンプ場もコロナ前の戻り活気が戻ってきました。来年も良い環境でキャンピングライフを提供したいと思っています。
    ご来場の皆様!来年も良い年でありますようお祈り申し上げます。
    2023.12.31
    予約サイトリンク

  • 2023-12-23
    光のページェント
    光のページェント光のページェント光のページェント光のページェント光のページェント光のページェント

  • 2023-12-15
    見上げてごらん(^^♪
    見上げてごらん(^^♪12月も半ばになり、空気の澄んだ夜空は星を見るには最適。13日は新月で明りの影響もなく「ふたご座流星群」が見え始めます、14日の夜から15日の明け方まで1時間に30個ほど観察することが出来、特に15日の4時頃は極大になると予想されています…晴れるといいですね。
    また、22日は二十四節気の一つ冬至です…かぼちゃを食べて柚子湯に入りましょ。
    2023.12.11

  • 2023-12-05
    2023年 12月クリスマスコンサート
    2023年 12月クリスマスコンサートムーンライトハイキング12月のキャンプ場周辺情報12月の星座甲信越ゲレンデ情報ご利用いただきありがとうございました、今シーズンは11月27日よりクローズいたしました。
    お客様のご協力の下、事故や怪我もなく無事に終わることが出来ましたことにホッとしております。クローズ期間中は場内の整備に掛かり来春の4月中旬にはオープンしたいと思っています。

  • 2023-11-29
    ありがとうございました。
    ありがとうございました。ご利用いただきありがとうございました、今シーズンは11月27日よりクローズいたします。
    お客様のご協力の下、事故や怪我もなく終わることが出来ましたことにホッとしております。クローズ期間中は場内の整備をし来春の4月中旬にはオープンしたいと思っています。
    来年もご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
    2023.11.27

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

大自然に抱かれたキャンプ場ウッドペッカー の情報

スポット名
大自然に抱かれたキャンプ場ウッドペッカー
業種
キャンプ場
カナ
ダイシゼンニイダカレタキャンプジョウウッドペッカー
最寄駅
甲斐大泉駅
住所
〒4070321
山梨県北杜市須玉町上津金2449-5
TEL
0551-46-2450
ホームページ
https://www.woodpecker-cs.com/
地図

携帯で見る
R500m:大自然に抱かれたキャンプ場ウッドペッカーの携帯サイトへのQRコード

大自然に抱かれたキャンプ場ウッドペッカー周辺のキャンプ場スポット

大自然に抱かれたキャンプ場ウッドペッカーの最寄駅周辺のスポットを探す

2018年10月01日23時42分03秒