R500m - 地域情報一覧・検索

胎内市産業文化会館

(R500M調べ)
胎内市産業文化会館 (劇場・ホール:新潟県胎内市)の情報です。胎内市産業文化会館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

胎内市産業文化会館のホームページ更新情報

  • 2025-08-23
    ※窓口での受け取りが難しい方は、8月19日から電話または
    ※窓口での受け取りが難しい方は、8月19日から電話またはメールで郵送を受け付けます。詳しくはチラシをご覧ください。
    :産業文化会館0254-43-6400/

  • 2025-08-14
    更新日:2025年8月13日ゴルゴ松本講演会『命の授業』(PNG:919KB)
    更新日:2025年8月13日ゴルゴ松本講演会『命の授業』(PNG:919KB)テレビなどで活躍中のゴルゴ松本さんによる特別講演会を開催します。
    命の大切さや言葉の力について、笑いと感動を交えて熱く語ります。
    どなたでもご参加いただけます。ぜひお越しください!
    :令和7年9月27日土曜日開場午後1時/開演午後1時30分
    ※8月19日火曜日から配布します(お一人様4枚まで)
    ※定員に達したため整理券の配布は終了しました
    続きを読む>>>

  • 2025-08-06
    更新日:2025年7月29日0歳からの音楽コンサート『奥村愛クラシックミュージアム~楽器のひみつ~』
    更新日:2025年7月29日0歳からの音楽コンサート『奥村愛クラシックミュージアム~楽器のひみつ~』家族で気軽に楽しめる0歳から入場できる音楽コンサート。大人気の音楽劇『ピーターと狼』を上演します。美術館のように多彩な楽器が勢ぞろい。音のミュージアムへ出かけましょう!※チラシ裏面:令和7年10月11日土曜日開場午前10時/開演午前11時
    :産業文化会館※8月2日土曜日から配布します。
    ※窓口での受け取りが難しい方は、8月19日から電話またはメールで郵送を受け付けます。詳しくはチラシをご覧ください。

    新潟県、胎内市産業文化会館、令和7年度にいがた芸術・文化育成プロジェクト実行委員会京都大学交響楽団

  • 2025-07-24
    更新日:2025年7月17日京都大学交響楽団が胎内にやってくる!―地元中学生と夢の共演―
    更新日:2025年7月17日京都大学交響楽団が胎内にやってくる!―地元中学生と夢の共演―全国屈指の学生オーケストラとして知られる「京都大学交響楽団(JPG:512KB)」が、胎内市で特別公演を行います。今回の公演では、クラシック音楽の本格的な演奏に加え、市内の中学校吹奏楽部との合同演奏も実現。世代を超えたハーモニーが、会場を包み込みます。
    :令和7年8月25日月曜日開場午後5時半/開演午後6時
    会場
    :産業文化会館多目的ホール
    料金
    :入場無料(要整理券)全席自由
    続きを読む>>>

  • 2025-06-26
    日本映画史を代表するスターで、監督として手掛けた作品も近年世界的注目を集める、田中絹代の主演作と
    日本映画史を代表するスターで、監督として手掛けた作品も近年世界的注目を集める、田中絹代の主演作と
    監督作を紹介いたします。

  • 2025-02-28
    産業文化会館運営アドバイザー
    産業文化会館運営アドバイザー

  • 2024-09-01
    更新日:2024年8月27日奥村和一生誕100年記念「蟻の兵隊」上映会(PDF:1,341KB)
    更新日:2024年8月27日奥村和一生誕100年記念「蟻の兵隊」上映会(PDF:1,341KB)主人公・奥村和一さん(胎内市出身)の生誕100年を記念し上映会を開催します。上映後には池谷薫監督による作品解説も行います。
    日時:令和6年9月23日月曜日・振替休日 午後1時30分から
    チケット:全席自由 一般1,000円 学生300円(高校生以下無料)当日各200円増新潟シンフォニエッタTOKI胎内公演(PDF:6,753KB)終了しました
    終了しました

  • 2024-08-03
    更新日:2024年7月29日日時:令和6年8月4日日曜日 午後2時から
    更新日:2024年7月29日
    日時:令和6年8月4日日曜日 午後2時から
    チケット:全席自由 一般2,000円 学生無料 妊婦さん無料
    日時:令和6年7月12日金曜日~13日土曜日はじめての落語(PDF:1,763KB)林家たい平が出演!落語ってなに!?の問いには若手真打・林家はな平が寄席囃子の実演も交えてわかりやすく解説します。
    日時:令和6年9月29日日曜日 午後2時から
    チケット:全席指定 一般2,000円 中学生以下500円 当日各500円増
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    更新日:2024年6月11日新潟シンフォニエッタTOKI胎内公演(PDF:6,753KB)
    更新日:2024年6月11日新潟シンフォニエッタTOKI胎内公演(PDF:6,753KB)シンフォニエッタTOKIは新潟の出身者や縁のある国内外で活躍するメンバーにより編成されたプロ弦楽アンサンブルで、弦楽器の演奏者18人による迫力のあるハイレベルなコンサートです。
    日時:令和6年8月4日日曜日 午後2時~令和6年度文化庁優秀映画鑑賞推進事業「名作映画上映会」(PDF:311KB)小津安二郎監督が、変わりゆく社会と家族の姿を静かに見つめた戦後の代表作を紹介します。
    「中条IC」から産業文化会館まで車で約10分。または新潟方面から「胎内スマートIC」より約6分。

  • 2024-05-27
    〇JR新潟駅から産業文化会館まで車で約50分。
    〇JR新潟駅から産業文化会館まで車で約50分。
    〇JR新潟駅から中条駅まで特急で30分。普通で60分。JR中条駅から産業文化会館まで車で約5分。徒歩約20分。
    〇日本海東北自動車道新潟「中央IC」から「中条IC」まで車で約25分。
    「中条IC」から産業文化会館まで車で約10分。または新潟方面から「胎内スマートIC」より約6分。

1 | 2 | next >>

胎内市産業文化会館 の情報

スポット名
胎内市産業文化会館
業種
劇場・ホール
最寄駅
中条駅
住所
〒9592642
新潟県胎内市新和町2-5
TEL
0254-43-6400
ホームページ
https://www.city.tainai.niigata.jp/kurashi/kyoiku/bunka-sports/sangyoubunka/sangyoubunka.html
地図

携帯で見る
R500m:胎内市産業文化会館の携帯サイトへのQRコード

胎内市産業文化会館周辺の劇場・ホールスポット

2021年12月18日11時00分05秒


月別記事一覧