R500m - 地域情報一覧・検索 市立小中一貫校幸袋校

市立小中一貫校幸袋校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福岡県の小学校 >福岡県飯塚市の小学校 >福岡県飯塚市中の小学校 >市立小中一貫校幸袋校
地域情報 R500mトップ >【飯塚】浦田駅 周辺情報 >【飯塚】浦田駅 周辺 教育・子供情報 >【飯塚】浦田駅 周辺 小・中学校情報 >【飯塚】浦田駅 周辺 小学校情報 > 市立小中一貫校幸袋校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小中一貫校幸袋校 (小学校:福岡県飯塚市)の情報です。市立小中一貫校幸袋校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小中一貫校幸袋校のホームページ更新情報

  • 2024-02-19
    2024/02/169年学年通信 第40号(2月16日)
    2024/02/16
    9年学年通信 第40号(2月16日)
    2024/02/16
    8年学年通信 第40号(2月16日)

  • 2024-02-18
    9年学年通信 第39号(2月9日)
    9年学年通信 第39号(2月9日)
    8年学年通信 第39号(2月9日)
    7年学年通信 第41号(2月9日)

  • 2024-02-10
    2024/02/09小学部だより 第21号(2月9日)
    2024/02/09
    小学部だより 第21号(2月9日)
    2024/02/09
    4年3組時間割(2月13日~2月16日)
    2024/02/09
    3年2組時間割(2月13日~2月16日)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    「しっぽ取り」の様子
    「しっぽ取り」の様子
    2月6日(月)、この日は小学部たんぽぽ学級、中学部なのはな・コスモス学級での「結いの日」でした。大アリーナで「しっぽ取り」のレクを行いました。元気な小学部の児童に追いかけられて、中学部の生徒はへとへとになっていました。みんな笑顔で頑張っていました。

  • 2024-01-31
    百人一首に取り組む子どもたち
    百人一首に取り組む子どもたち
    1月30日(火)の「結いの日」は、9年生が6年生の教室を訪れました。6年生が取り組んでいる「五色百人一首」で対戦しました。これは、はっきり言って6年生の方に軍配が上がっていたようです。
    2024/01/31
    中学部だより 第16号(1月31日)
    2024/01/26
    9年学年通信 第37号(1月26日)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    凧揚げの様子
    凧揚げの様子
    1月26日(金)、大雪の後の久しぶりの快晴のもと、1年生の児童たちが自作の凧揚げを行いました。どの凧も高く舞い上がって、青空の中を気持ちよさそうに漂っていました。
    結いの日の様子
    1月26日(金)、この日は8年生が5年生の教室を訪れての結いの日でした。難しい小数の割り算を5年生の児童はどんどん解いていました。8年生の生徒もびっくりしていました。

  • 2024-01-25
    タブレットを使って実習する様子
    タブレットを使って実習する様子
    1月19日(金)、7年生の総合的な学習の時間に地元企業「ハウインターナショナル」の山内さんにお出でいただき、「ブロックチェーン」のワークショップを行いました。「ブロックチェーン」とは、
    キャッシュレス化の時代の中で安全に取引を行うために世界的に運用されているシステムです。生徒のみなさんはタブレットを用い実習形式で学習を進めることができました。
    2024/01/25
    入学説明会 案内図(小学部)
    2024/01/19
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    出場した選手たち
    出場した選手たち
    1月14日(日)、嘉穂総合運動公園にて嘉麻・嘉穂・飯塚中体連の駅伝大会が開催されました、本校からは選ばれた男子6名、女子3名の9名が出場し(女子はオープン参加)、早朝練習で培った力を発揮しました。残念ながら筑豊大会への出場はならなかったものの、次年度の大会に向けての大きなステップとなりました。出場した選手のみなさん、よく頑張りました!
    2024/01/12
    9年学年通信 第35号(1月12日)
    2024/01/12
    8年学年通信 第35号(1月12日)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    2024年01月【小中】始業式
    2024年01月
    【小中】始業式
    【中】給食開始
    【中】筑豊地区新人大会(男子バスケット)田川市総合体育館
    飯塚市教育フォーラム(コスモスコモン)
    【中】嘉飯新人大会(駅伝部:決勝)嘉穂総合運動公園陸上競技場
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    引継ぎ式の様子
    引継ぎ式の様子
    12月22日(金)、小学部・中学部合同の2学期終業式を行いました。外は雪がちらつく寒い中でしたが、子どもたちは元気に挨拶ができていました。終業式の後には中学部の生徒会役員の引継ぎ式が行われました。3学期も幸袋校のみなさんの元気な笑顔が見られるのを心待ちにしています。
    2023/12/22
    小学だより 第18号(12月22日)
    2023/12/22
    中学部だより 第14号(12月22日)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立小中一貫校幸袋校 の情報

スポット名
市立小中一貫校幸袋校
最寄駅
【飯塚】浦田駅
住所
〒8200065
福岡県飯塚市中730
TEL
0948-22-0613
ホームページ
https://www.city-iizuka.ed.jp/kobukuro-c/
地図

携帯で見る
R500m:市立小中一貫校幸袋校の携帯サイトへのQRコード

2020年09月27日11時00分15秒