常盤橋を渡って
大手町方面に行くと、こんな銅像があります。 $piyoの生活-渋沢栄一 金日正ではありませんヨ。渋沢栄一です。ここは国立第一銀行の跡地らしく、渋沢栄一はその初代頭取だったそうです。日本資本主義の父。なるほどすごい方でしたね。 常盤橋を 戻ると、旧館の入り口の向かい側に
貨幣博物館があります。 こんど行ってみようかなと思っています。 渋沢栄一さんは日本銀行で紙幣を作る組織の初代の責任者だったので、お札にする案もあったそうですが、ひげがなかったので、伊藤博文に負けて、お札には ......
このブログを読む
※この記事はブログ検索によって自動作成されました。