02/28
6年生を送る会
2月28日、みんなが大好きな6年生の卒業を祝って送り出す「6年生を送る会」が行われました。各学年が心を込めて用意した、6年生への出し物のプレゼント。1年生の歌に涙し、2年生のポン文字に驚き、3年生の踊りに気持ちがあがり、4年生のなぞかけに笑い、新苑学級の「新苑太鼓」に感動し、5年生との勝負(玉入れソーラン節バージョン)に熱くなった素敵な時間でした。
6年生と対決する王様じゃんけんをみんなで楽しんだ後、6年生から5年生へ校旗とたてわり班が引き継がれ、最後は6年生からすばらしい「ぶち合わせ太鼓」の贈り物が披露されました。
その後の6年生との交流給食や、一緒に遊んだ休み時間も含め、みんなにとって思い出深い1日となりました。
①大迫力!6年生の「ぶち合わせ太鼓」
②引継ぎ式はみんなの表情も引き締まります。
③大切なバトンが5年生に引き継がれました。
④交流給食の後の遊びも楽しかった!
24/3/4
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。