03/08
5・6年生 ノートグランプリ
3/7(火)の5・6時間目に、5・6年生でノートグランプリを行いました。
5・6年生が書いたノートを各教室に並べ、「ノートの良いところ」を付箋に書いてメモを残しました。ノートを書くとき友達の良いところをに参考にしてみましょう!
03/08
6年生 味覚の授業
3/6(火)の5・6時間目に、シェフの飯島さんをお呼びして、「味覚の授業」をしていただきました。
実際にさとうや酢などをなめてみて、「五味」の違いを学びました。
昆布のだしとかつおだしの違いなど、同じうま味でも違いがあること、五味の混ざり方や割合に応じて感じ取る味が違うことを学びました。
子どもたちは、食べることを通じて、楽しんで学んでいました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。