R500m - 地域情報一覧・検索 江東区立平久小学校

江東区立平久小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都江東区の小学校 >東京都江東区木場の小学校 >江東区立平久小学校
地域情報 R500mトップ >木場駅 周辺情報 >木場駅 周辺 教育・子供情報 >木場駅 周辺 小・中学校情報 >木場駅 周辺 小学校情報 > 江東区立平久小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

江東区立平久小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-28
    2024年09月28日 14:07:349月28日 学校説明会について掲載しました。
    2024年09月28日 14:07:349月28日 学校説明会について掲載しました。詳しくはこちらをクリックしてください。2024年09月28日 14:03:059月28日 学校説明会について(日記ページ)2024年09月28日 14:03:059月28日 学校説明会について9月28日(土)に学校説明会を行いました。
    「平久小学校の様子」について、参加してくださった方々に説明をいたしました。また、「学校生活の写真のスライドショー」やPTA会長から「活動の様子のお話」もありました。
    中休みには、6年生が「平久小学校の魅力」を自分たちで作成した映像をもとに発表してくれました。
    平久小学校は、みんなかがやく楽しくて素敵な小学校です。ぜひ、本校へのご入学をお待ちしています。
    166845
    82
    続きを読む>>>

  • 2024-09-27
    2024年09月26日 16:23:41(9月24日更新!)詳しくは
    2024年09月26日 16:23:41
    (9月24日更新!)詳しくは
    2024年09月26日 16:22:409月24日の給食!(日記ページ)2024年09月26日 16:22:409月24日の給食!○今日の献立 ご飯、味噌汁、しいらのあずま煮、わかめ入り茹で野菜、牛乳 今日の給食にはしいらを使った料理が出ました。
    「あずま煮」という呼ばれ方ですが、魚は揚げてあり骨も気にならなかったので、子どもたちは食べやすかったようです。
    「あずま」とは東・・・関東風をさしており、濃口醤油でしっかりと味付けされたことから名前の由来になっています。
    166704
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    2024年09月10日 12:35:51⭐毎日のおいしい給食を紹介しています!(9月10日更新!)詳・・・
    2024年09月10日 12:35:51
    ⭐毎日のおいしい給食を紹介しています!(9月10日更新!)詳しくは
    2024年09月10日 12:35:179月10日 今日の給食!(日記ページ)2024年09月10日 12:35:179月10日 今日の給食!◯今日の献立 きのこ入りミートソーススパゲティー、ローストポテト、炒り卵入り茹で野菜、牛乳
    今日のスパゲティーソースにはちょっと工夫があります!ミートソースの中にキノコがたっぷりと入っていて、食感に特徴がありました。そして、ゆで野菜にも卵が入っており、美味しく食べることができました。
    165788
    78
    続きを読む>>>

  • 2024-08-28
    2024年08月28日 16:43:208月28日 平久小学校・幼稚園 服務事故防止ポスターを掲載し・・・
    2024年08月28日 16:43:208月28日 平久小学校・幼稚園 服務事故防止ポスターを掲載しました。8月28日 「一人で悩まず相談しよう」を掲載しました。 2024年08月28日 16:38:33一人で悩まず相談しよう(お知らせ)2024年08月28日 16:24:488月28日 令和6年度 服務事故防止ポスター(お知らせ)2024年08月27日 12:38:358月27日 今日の給食!(日記ページ)2024年08月27日 12:38:358月27日 今日の給食!◯今日の献立 ご飯、鮭の塩焼き、じゃがいものきんぴら炒め、茹で、野菜、冷凍みかん
    今日から給食が始まりました。子供たちは給食を楽しみにしており、早速準備を始めていました。いただきますをすると、久しぶりの給食を味わいながらもりもりと食べていました。
    164903
    88
    14

  • 2024-08-24
    2024年08月21日 16:32:288月21日 教育長から江東区の子どもたちにメッセージが届きま・・・
    2024年08月21日 16:32:288月21日 教育長から江東区の子どもたちにメッセージが届きました!2024年08月21日 15:44:488月21日 教育長から江東区の子どもたちにメッセージが届きました!(日記ページ)2024年08月21日 15:44:488月21日 教育長から江東区の子どもたちにメッセージが届きました!8月20日「教育長の学校日記」を通して、教育長から江東区のこどもたちにメッセージが届きました。
    https://www.city.koto.lg.jp/580106/kodomo/kyoiku/kohoshi/20240820.html
    平久小学校の先生達も、こどもたちに会う8月26日を、心待ちにしています!
    164661
    38
    10
    続きを読む>>>

  • 2024-08-11
    2024年08月08日 12:05:028月8日 37日間の夏休み!を掲載しました
    2024年08月08日 12:05:028月8日 37日間の夏休み!を掲載しました2024年08月08日 12:01:038月8日 37日間の夏休み!(日記ページ)2024年08月08日 12:01:038月8日 37日間の夏休み!今年度は、7月20日から8月25日までの37日間の夏休みです。 平久の菊も、スイカ、トマト、トウモロコシ、ゴーヤも元気です。
    8月9日から16日は閉庁日となります。その間、用務主事さん(外部委託)が廊下のワックスがけをします。また、主事さんや警備さんが植物の水やりを行ないます。ありがとうございます!!
    【前期後半の授業開始】 ・ 8月26日(月)通常登校 ・ 4時間授業 ・ 給食無し ・ 下校1
    164311
    19
    3
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    2024年07月26日 11:24:017月9日に、本多教育長が本校園に来校しました。
    2024年07月26日 11:24:01
    7月9日に、本多教育長が本校園に来校しました。
    163797
    156
    27

  • 2024-07-25
    2024年07月25日 13:55:537月25日・大井付近を越えました!(日記ページ)
    2024年07月25日 13:55:537月25日・大井付近を越えました!(日記ページ)2024年07月25日 13:46:087月25日・羽田空港通過しました!(日記ページ)2024年07月25日 13:44:397月25日・海ほたるを出発しました!(日記ページ)2024年07月25日 13:55:537月25日・大井付近を越えました!現在バスは東京港トンネルを走行中です。 この後お台場、有明、辰巳JCを経由して江東区平久小へ向かいます!
    2024年07月25日 13:46:087月25日・羽田空港通過しました!現在羽田空港周辺を走行しています。今日の首都高速道路は渋滞もなく、スムーズに進むことができそうです!
    2024年07月25日 13:44:397月25日・海ほたるを出発しました!子供たちは、海ほたるを出発し、神奈川県に向かっています。 予定よりも早く行動しています。バスの中でも元気いっぱいです!
    163187
    663
    189
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    2024年07月16日 17:27:207月16日の給食を掲載しました。
    2024年07月16日 17:27:207月16日の給食を掲載しました。2024年07月16日 17:29:587月16日の給食!(日記ページ)2024年07月16日 17:29:587月16日の給食!〇今日の給食 なす入りミートソーススパゲッティ、コロコロポテトの茹で野菜、フルーツのヨーグルト添え、牛乳
    今日は時々雨が降り、気温は高くなりませんでしたが湿度が高い一日でした。コロコロポテトの茹で野菜は、コロっ!ホクっ!としたジャガイモの食感が美味しいさっぱり味のサラダでした。
    〇7月12日の献立 ご飯+ツナふりかけ、トマト肉じゃが、ごまだれ茹で野菜、牛乳
    161330
    91
    32
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    2024年07月12日 18:42:217月12日・・仲よし学級日光移動教室の様子を掲載しました
    2024年07月12日 18:42:217月12日・・仲よし学級日光移動教室の様子を掲載しました2024年07月12日 18:41:46仲よし学級 日光移動教室3日目!(日記ページ)2024年07月12日 07:16:24仲よし学級 日光移動教室2日目!(続き)(日記ページ)2024年07月12日 18:41:46仲よし学級 日光移動教室3日目!雨の中、江戸村に行って忍者修行をしました。また、ちょっと怖い忍者劇場を見ました。その後、下今市駅でSL展示室を見学しました。タイミングよく、本物のSLが出発するところも見られました。
    この3日間、自然に親しんだり、宿泊を通して人間関係を豊かにしたりすることができました。
    一緒に過ごした友達、先生、高原学園や施設の方々、そして保護者の皆様、どうもありがとうございました。
    2024年07月12日 07:16:24仲よし学級 日光移動教室2日目!(続き)自然博物館では、日光の自然について学びました。華厳の滝に行くときには晴れて、滝を綺麗に見ることができました。
    夜は体育館ではがき書きをしました。日光の思い出を文や絵に表しました。
    161078
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

江東区立平久小学校 の情報

スポット名
江東区立平久小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
平久小
最寄駅
木場駅
門前仲町駅
住所
〒1350042
東京都江東区木場1-2-2
TEL
03-3644-0374
ホームページ
https://heikyu-sho.koto.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:江東区立平久小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月16日11時00分04秒