R500m - 地域情報一覧・検索

世田谷区立代沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都世田谷区の小学校 >東京都世田谷区代沢の小学校 >世田谷区立代沢小学校
地域情報 R500mトップ >世田谷代田駅 周辺情報 >世田谷代田駅 周辺 教育・子供情報 >世田谷代田駅 周辺 小・中学校情報 >世田谷代田駅 周辺 小学校情報 > 世田谷区立代沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
世田谷区立代沢小学校 (小学校:東京都世田谷区)の情報です。世田谷区立代沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

世田谷区立代沢小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    137ソフトボール投げに向て 5月31日(水)
    137ソフトボール投げに向て 5月31日(水)明日、6月1日は「ソフトボール投げ」の測定です。放課後、先生たちが1mごとに線を引いて準備をしています。準備が終わった後は、6月...
    [2023年5月31日up!]
    136本日の給食(5月31日水曜日)〇本日の献立〇 きびごはん 牛乳 魚のピリ辛ソースかけ きゃべつのおひたし すまし汁  今日の魚は、さばです。大きくなると体長...
    [2023年5月31日up!]

  • 2023-05-12
    79本日の給食(5月9日火曜日)〇本日の献立〇 じゃこごはん 牛乳 魚のしょうが風味 春野菜のサラダ・・・
    79本日の給食(5月9日火曜日)〇本日の献立〇 じゃこごはん 牛乳 魚のしょうが風味 春野菜のサラダ フルーツヨーグルト  旬という言葉を覚えているでしょうか...
    [2023年5月10日up!]
    78本日の給食(5月8日月曜日)〇本日の献立〇 麦ごはん 牛乳 千草焼き 野菜のゆかりかけ さつま汁  さつま汁は、昔から鹿児島県で食べられてた郷土料理の一つ...
    [2023年5月10日up!]

  • 2023-05-04
    771年生の下校 5月2日(火)
    771年生の下校 5月2日(火)集団下校を行ってきた1年生。集団下校は今日が最後になります。この1か月で上手に下校することができるようになりました。明日から...
    [2023年5月2日up!]
    76本日の給食(5月2日火曜日)〇本日の献立〇 スパゲッティナポリタン 牛乳 キャベツサラダ 緑茶蒸しパン  今日は、八十八夜です。立春(今年は2月4日でした...
    [2023年5月2日up!]
    755年生視力検査 5月2日(火)昨日から視力検査が始まっています。昨日は6年生、今日は5年生が、保健室で行いました。さすがスムーズに検査を受けています。
    [2023年5月2日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    73本日の給食(5月1日月曜日)〇本日の献立〇 中華おこわ 魚の竜田揚げ 中華スープ ぶどうゼリー ・・・
    73本日の給食(5月1日月曜日)〇本日の献立〇 中華おこわ 魚の竜田揚げ 中華スープ ぶどうゼリー  今日は、少し早目の子どもの日(端午の節句)の献立です。子...
    [2023年5月1日up!]
    723年生自転車教室 5月1日(月)3年生は、自転車の乗り方を教えていただきました。ヘルメットをかぶって、実際に自転車に乗って体験をしました。4月からは大人のヘ...
    [2023年5月1日up!]
    711年生歩行訓練 5月1日(月)1年生が、北沢警察の方から横断歩道の渡り方や、道路の歩き方を学びました。保護者の方にもたくさんお手伝いいただきました。今日教...
    [2023年5月1日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    52本日の給食(4月20日木曜日)〇本日の献立〇 黒砂糖パン 牛乳 魚のピザ風 フレンチサラダ 田舎・・・
    52本日の給食(4月20日木曜日)〇本日の献立〇 黒砂糖パン 牛乳 魚のピザ風 フレンチサラダ 田舎風スープ  今日の魚は、北海道で水揚げされた たら
    です。体長...
    [2023年4月20日up!]
    51456年内科検診 4月20日(金)今日は、4・5・6年生の内科検診でした。多目的室でスムーズに検診を行っていました。
    [2023年4月20日up!]
    50本日の給食(4月19日水曜日)〇本日の献立〇 カレーライス 牛乳 れんこんチップサラダ くだもの  今日は子ども達の大好きなカレーライスです。給食室で、ルー...
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    25本日の給食(4月14日金曜日)〇本日の献立〇 わかめごはん 牛乳 春巻き ハム入りサラダ 〇主な・・・
    25本日の給食(4月14日金曜日)〇本日の献立〇 わかめごはん 牛乳 春巻き ハム入りサラダ 〇主な食材の産地〇 こめ(秋田) とりにく(岩手) ハム(ぶたにく...
    [2023年4月14日up!]
    24本日の給食(4月13日木曜日)〇本日の献立〇 セルフフィッシュサンド 牛乳 トマトスープ フルーツヨーグルト 〇主な食材の産地〇 ベーコン(ぶたにく
    埼玉) ...
    [2023年4月14日up!]
    23本日の給食(4月12日水曜日)〇本日の献立〇 ごはん 牛乳 家常豆腐 中華サラダ りんごゼリー 〇主な食材の産地〇 ごはん(秋田) ぶたにく(茨城) とうふ...
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    22本日の給食(4月11日火曜日)〇本日の献立〇 黒米ごはん 牛乳 油揚げ入りおひたし ごまだんご ・・・
    22本日の給食(4月11日火曜日)〇本日の献立〇 黒米ごはん 牛乳 油揚げ入りおひたし ごまだんご 〇主な食材の産地〇 こめ(秋田) 黒米(岩手) とりにく(岩...
    [2023年4月13日up!]

  • 2023-04-11
    214月花を生ける日 4月10日(月)
    214月花を生ける日 4月10日(月)今年度初めての「花をいける日」の活動がありました。ワンコインクラブの方から、4月のお花の紹介を聞いた後、花を生けました。1年生...
    [2023年4月10日up!]
    20あいさつ週間始まる 4月10日(月)学期の初めに青少年代沢地区委員にみなさん、保護者のみなさんと一緒に取り組むあいさつ週間が始まりました。朝から地域の方が正門、...
    [2023年4月10日up!]
    学校経営令和5年度学校経営方針2令和5年度学校経営方針1

  • 2023-03-14
    6725年生卒業式会場準備 3月13日(月)
    6725年生卒業式会場準備 3月13日(月)6時間目に、5年生が体育館で卒業式の会場の準備をしました。床をきれいに磨いて、椅子もまっすぐに並べてくれました。気持ちの良い...
    [2023年3月13日up!]
    6715年生ヒラメから学ぶいのちの授業 3月13日(月)ヒラメのお世話をしてきた5年生。今日はこれまでヒラメのお世話の仕方を教えてくれていた斉藤先生が、調理師として和食の文化や職人...
    [2023年3月13日up!]
    670PTAから卒業生へ 3月13日(月)児童朝会の後、竹内PTA会長から卒業生に、卒業の記念品として卒業証書ホルダーが送られました。各クラスの代表からお礼の言葉を述...
    [2023年3月13日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-02-12
    610本日の給食(2月10日金曜日)〇本日の献立〇  きつねうどん 牛乳 ししゃものごま揚げ 磯香あ・・・
    610本日の給食(2月10日金曜日)〇本日の献立〇  きつねうどん 牛乳 ししゃものごま揚げ 磯香あえ  くだもの 〇主な食材の産地〇 あぶらあげ(だいず
    宮城) ...
    [2023年2月10日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

世田谷区立代沢小学校 の情報

スポット名
世田谷区立代沢小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
代沢小
最寄駅
世田谷代田駅
下北沢駅
住所
〒155-0032
東京都世田谷区代沢5-1-10
TEL
03-3413-4551
ホームページ
https://school.setagaya.ed.jp/dawa/
地図

携帯で見る
R500m:世田谷区立代沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年07月14日11時00分05秒