R500m - 地域情報一覧・検索

北区立岩淵小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都北区の小学校 >東京都北区岩渕町の小学校 >北区立岩淵小学校
地域情報 R500mトップ >赤羽岩淵駅 周辺情報 >赤羽岩淵駅 周辺 教育・子供情報 >赤羽岩淵駅 周辺 小・中学校情報 >赤羽岩淵駅 周辺 小学校情報 > 北区立岩淵小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
北区立岩淵小学校 (小学校:東京都北区)の情報です。北区立岩淵小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

北区立岩淵小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-16
    9月12日 校長挨拶
    9月12日 校長挨拶9月12日 おたより9月12日 特色ある取組9月12日 リンク9月12日 学校概要泳げる荒川 復活へ (東京新聞9月12日記事から) 9月12日
    岩淵小学校の近くの岩淵水門は、隅田川の氾濫を防ぐために、昭和5年に完成しました。昔は、およそ河口までの22キロの荒川の水はきれいだったので、近くに住む子どもたちは荒川で泳いでいました。
    岩淵小学校でも、昭和45年に学校のプールができるまでは、荒川の水練場で泳ぎの練習をしていたそうです。
    来年は、荒川放水路(現荒川)の通水100年の年、泳げる荒川の復活に取り組む記事が東京新聞に掲載されました。本校の50周年記念誌にも荒川で泳ぐ当時の写真が載っていました。「泳げる荒川 復活へ」(PDF:722KB)東京新聞の記事(外部サイトへリンク)

  • 2023-09-08
    9月7日 特色ある取組
    9月7日 特色ある取組9月5日 おたより9月5日 日本語学級9月1日 校長挨拶8月29日 リンク文部科学大臣のメッセージ 9月1日小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~(PDF:43KB)保護者や学校関係等の皆様へ(PDF:42KB)子供たちのための学校の働き方改革 できることを直ちに、一緒に(PDF:58KB)北区立学校・園における台風等の対応について 9月1日
    北区教育委員会の台風等の対応方針についてお知らせします。現時点での対応は以下の資料の通りとなります。ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。北区立学校・園における台風等の対応について(PDF:94KB)岩淵小のいじめ防止のための対応については、以下の資料の通りです。ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 2023-08-27
    8月3日 給食・献立
    8月3日 給食・献立8月3日 とうもろこしの収穫

  • 2023-08-26
    8月3日 R5給食・献立6月
    8月3日 R5給食・献立6月

  • 2023-08-08
    行事の様子
    行事の様子特色ある取組校内研究給食・献立各種届出リンク新入生説明会日本語学級8月7日 教育方針・目標8月7日 行事の様子8月3日 特色ある取組8月3日 給食・献立8月3日 R5給食・献立5月岩淵小いじめ防止基本方針・その他岩淵小学校のいじめ防止基本方針

  • 2023-07-27
    7月25日 給食・献立
    7月25日 給食・献立7月25日 R5給食・7月献立7月24日 教育方針・目標7月24日 R4給食・献立2月7月21日 校長挨拶

  • 2023-07-24
    7月21日 日本語学級
    7月21日 日本語学級7月20日 校長挨拶【北区教育委員会】夏休み中のお子様の見守りをお願いいたします。 7月20日
    北区教育委員会事務局からです。日頃から北区立学校・園の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
    さて、各学校では、児童・生徒に対してどんなに小さなことでも心配なことがある場合は、身近にいる信頼できる大人や外部相談機関等に相談するよう指導しています。また、各学校では、児童・生徒に対してどんなに小さなことでも心配なことがある場合は、身近にいる信頼できる大人や外部相談機関等に相談するよう指導しています。小・中学校では、明日から夏休みに入るにあたり「相談窓口一覧」を掲載した資料を児童・生徒一人一人に配布しています。
    保護者の皆様におかれましては、この夏休みの期間、ご家庭でのお子様の見守りをお願いするとともに、お子様に少しでも気になる様子があるときは学校や相談機関へご相談いただきますようご理解とご協力をお願いいたします。以下に、北区HPに「相談窓口一覧」及び各種相談先を掲載していますのでご確認ください。https://www.city.kita.tokyo.jp/k-shidou/soudanmadoguchi.html<問い合わせ先>
    【本内容全体に関すること】教育振興部教育指導課指導係 TEL:03-3908-9287
    【教育相談全般に関すること】教育振興部教育総合相談センター TEL:03-3908-1326
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    7月5日 おたより
    7月5日 おたより7月3日 校長挨拶7月3日 行事の様子7月3日 給食・献立7月3日 リンク

  • 2023-06-29
    6月29日 R4給食・献立2月
    6月29日 R4給食・献立2月6月26日 校長挨拶6月23日 行事の様子6月19日 各種届出6月13日 日本語学級赤羽警察署から交通安全の呼びかけ 6月27日
    赤羽警察署員が2名来校し、お昼の放送の時間を使って「交通安全」について呼びかけを行いました。夏休みに向けて事故にあわないよう十分気を付けて生活しましょう。赤羽警察署交通安全のパンフレット(PDF:281KB)

  • 2023-06-17
    6月12日 校長挨拶
    6月12日 校長挨拶6月12日 おたより6月9日 教育方針・目標6月9日 R5給食・6月献立

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

北区立岩淵小学校 の情報

スポット名
北区立岩淵小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
岩淵小
最寄駅
赤羽岩淵駅
住所
〒115-0041
東京都北区岩渕町6-6
TEL
03-3901-2950
ホームページ
https://www.city.kita.tokyo.jp/gakkoshien/kosodate/shogakko/gakkojoho/kuritsu/iwabuchi/index.html
地図

携帯で見る
R500m:北区立岩淵小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年01月05日13時21分00秒