R500m - 地域情報一覧・検索

北区立岩淵小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都北区の小学校 >東京都北区岩渕町の小学校 >北区立岩淵小学校
地域情報 R500mトップ >赤羽岩淵駅 周辺情報 >赤羽岩淵駅 周辺 教育・子供情報 >赤羽岩淵駅 周辺 小・中学校情報 >赤羽岩淵駅 周辺 小学校情報 > 北区立岩淵小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
北区立岩淵小学校 (小学校:東京都北区)の情報です。北区立岩淵小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

北区立岩淵小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-27
    12月21日 行事の様子
    12月21日 行事の様子12月18日 校長挨拶令和5年度 【12月25日更新】
    年末年始の学校閉庁日のお知らせ
    年末年始にかけて本校では、下記の通り、年末年始休業と学校閉庁日があります。
    令和5年12月27日から令和6年1月4日まで。この期間中は、本校の電話は留守電モードになりますのでご了承ください。
    冬休みの生活
    冬季休業日は、幼児・児童・生徒が過ぎゆく年を振り返り、自分の生活を見直すとともに、新しく迎える年への希望を抱き、決意を固めるよい機会でもあり、成長の節目となる重要な時期です。児童の皆さんが冬季休業日の意義を十分に認識し、心身共に健康で安全な充実した日々を過ごすとともに、家族や社会の一員として、人権尊重の精神と規範意識をもって生活できるようにしていきましょう。ご家庭のご協力をよろしくお願いします。岩小のよい子だより(PDF:578KB)岩小SNSルール(PDF:463KB)日時:令和6年2月2日(金曜日) 14時30分~15時30分 (受付:14:15~14時30分)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-15
    令和5年度 〈12月08日更新〉
    令和5年度 〈12月08日更新〉
    音楽会のお知らせ
    「とどけ ぼくらのハーモニー 心をこめて かなでよう」
    令和5年12月9日土曜日 保護者鑑賞日 開演9時00分~(開場8時40分)
    1年生出演 9時01分頃
    3年生出演 9時18分頃
    続きを読む>>>

  • 2023-12-07
    12月5日 校長挨拶
    12月5日 校長挨拶12月4日 おたより12月1日 給食・献立12月1日 R5給食・献立11月令和5年度 〈12月06日更新〉
    岩淵小 俳句コンクールのお知らせ
    岩淵小学校の子どもたち、全員参加です。
    俳句には「季語」がひつようですが、1~3年生は、「季語」
    がなくてもよいです。4年生以上は、「季語」のある俳句づくりにチャレンジしましょう。
    令和5年4月から、令和6年1月までにつくった俳句の中から、自分の気に入っている俳句を三つ選んで応募しましょう。冬休みに家でつくった俳句も応募できます。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-23
    11月17日 給食・献立
    11月17日 給食・献立11月17日 R5給食・献立10月11月10日 校長挨拶就学時検診について
    【受け付けは終了いたしました】
    日時:令和5年11月29日(水)
    受付:13:15~13:30
    南門(赤門)よりお入りください。

  • 2023-11-10
    11月8日 学校概要
    11月8日 学校概要〈11月8日更新〉
    北区GIGAスクール構想通信「みらい」の紹介
    保護者や地域の皆様に向けて、北区立学校におけるICT環境を活用した取組や家庭と連携する取組等をわかりやすく紹介しています。北区GIGAスクール構想通信「みらい」ことば・きこえの教室だよりことば・きこえの教室だより第135号(PDF:202KB)

  • 2023-11-07
    11月6日 校長挨拶
    11月6日 校長挨拶11月6日 おたより〈11月1日更新〉
    令和5年度 運動会
    10月28日(土曜日)、本校校庭で運動会を実施しました。開会式後、雨により一時中断になりましたが、その後はプログラムを実施することができました。一人一人が成長する機会となり、思い出に残る運動会になったかと思います。
    「開会式」
    降雨による一時中断。雨があがると、PTAや学校支援ボランテイアの率先した動きで水掃きをしていただき、すぐに再開実施が可能になりました。
    応援合戦 応援団・全校
    続きを読む>>>

  • 2023-10-28
    10月16日 校長挨拶
    10月16日 校長挨拶6月8日 新着情報一覧〈10月18日更新〉
    ポケムシ・フェス
    2年生が、1年生や地域の方々(北区水辺の会など)をお招きして、ポケムシ・フェスを開催しました。荒川学習(生活科・総合的な学習の時間)の一環で、2年生は水辺でたくさんのムシ(昆虫など)を採取してきて、飼育方法を学んできました。自分たちの学習を相手意識をもって、対話的な学び、深い学びを実践しました。

  • 2023-10-12
    10月10日 校長挨拶
    10月10日 校長挨拶10月10日 おたより10月10日 給食・献立〈10月10日更新〉
    2学期の始業式
    今日から2学期が始まります。体育館で始業式を行いました。一人ひとりにとって1年の折り返し地点です。次の学年に向けて、今の学年の学習や生活についての目標をしっかりともって、心も体も成長していくことを願っています。

  • 2023-10-10
    9月26日 学校概要
    9月26日 学校概要9月25日 校長挨拶あらかわ新発見(2年生) 9月20日
    「あら川で、秋の虫とりがしたい!!」ということで、荒川の河川敷に行って虫とりをしてきました。北区水辺の会や日本生態系協会の方たちの指導の下に、みんなで河川敷にいる虫を捕まえました。育てられない虫たちは自然にかえして、コオロギやバッタを持ち帰り飼育することにしました。
    あらかわ班活動(異学年交流) 9月15日
    異学年の交流を通して、様々なとも友達の立場や気持ちを思いやる態度を育て、より良い集団活動を行うことを目的に実施しています。今回は給食後の昼休みを使ってい学年遊びを行いました。

  • 2023-09-26
    9月19日 おたより
    9月19日 おたより9月19日 給食・献立9月19日 R5給食・献立9月

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

北区立岩淵小学校 の情報

スポット名
北区立岩淵小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
岩淵小
最寄駅
赤羽岩淵駅
住所
〒115-0041
東京都北区岩渕町6-6
TEL
03-3901-2950
ホームページ
https://www.city.kita.tokyo.jp/gakkoshien/kosodate/shogakko/gakkojoho/kuritsu/iwabuchi/index.html
地図

携帯で見る
R500m:北区立岩淵小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年01月05日13時21分00秒