2022年3月7日(月)
プログラミング学習!(5年)
5
年生の算数「正多角形と円」では、プログラミングで正多角形を作図する学習があります。
進む距離、回転する角度、操作を繰り返す回数を考えて、ブロックを組み合わせて画面上の車のイラストを動かす命令を作りました。
回転する角度をどうするかがポイントでしたが、どの子も楽しんでプログラミングに取り組んでいました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。