2月13日(木)
【ごまご飯 ほっけのムニエル 小松菜とわかめのお浸し せんべい汁 きん…
2月12日(水)
【麻婆豆腐丼 春雨サラダ りんご(サンフジ) 牛乳】 青森県からおいし…
2月8日(土)
【しょうゆラーメン 青のりポテト せとか 牛乳】 展覧会素晴らしかった…
2月7日(金)
【ビビンパ 大根スープ パインアップル 牛乳】 お米にお肉・野菜が一皿…
2/5 校庭は体育の授業
2年生と6年生です。雲が怪しいです。
2/5 幼保小中連携教育
近隣の幼稚園、保育園、中学校の先生方が、上千葉小学校の子供たちの学習や…
2/5 子供は風の子
元気な子
展覧会ご鑑賞いただきありがとうございました。図画工作科と家庭科での児童一人一人の思いが込められた学習の成果が会場いっぱいに展示されていました。お子さんをたくさんほめてあげてください。今日の午前中は近隣の幼稚園や保育園が鑑賞にきてくださいました。5年生が案内役を立派に務めていました。ありがとうございました。
学校日記でも連日お知らせしている「サケの受精卵の観察」ですが、12月下旬に一気に孵化しました。「サケの仔魚の観察」になり、2月になって、おなかの赤い袋がなくなり、みんな元気に泳いでいます。エサやりも少しずつ増やしています。「サケの稚魚の観察」ですね。水槽は4年生の昇降口と中央玄関の2か所にあります。学校にお越しの際にはぜひご覧ください。
3月の葛飾教育の日は3月1日(土)です。給食はありません。午後は体育館でブラスバンド部の定期演奏会があります。よろしくお願いいたします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。