10月18日の給食<献立>牛乳焼きとうきびご飯千草焼きしょうが和えどさんこ汁今日は北海道献立でした。どさんことは「北海道で生まれたもの」のことを言います。北海道では広大な大地を生かして、農業や酪農が盛んにおこなわれてい...
2024/10/1810月17日の給食<献立>牛乳ごはん焼き春巻き大根ときゅうりの華風漬け豆腐入りチゲスープ大きな餃子の皮で春巻きの具を包み、焼き春巻きを手作りしました。パリッとした食感になるように表面に油をぬって、給食室の大きなオーブン...
2024/10/1810月16日の給食<献立>牛乳塩焼きそば揚げいももち果物(みかん)みかんは冬の果物ですが、10月頃から少しずつ収穫されるようになっていきます。この時期のみかんは「極早生(ごくわせ)みかん」と呼ばれ、酸味がありさわやかな...
2024/10/1810月11日の給食<献立>牛乳ごはん麻婆豆腐ゆで干し大根の中華サラダ果物(かき)給食の麻婆豆腐は野菜をたっぷりと使っています。にんじんや椎茸、たけのこ、ねぎ、にらなどがみじん切りになってたっぷり入っているので、栄養満点...
2024/10/18連合体育大会 6年小山中央小学校の6年生と一緒に連合体育大会を行いました。本来ならば町田GIONスタジアムで市内42校の6年生が2日間にわたり実施するはずでしたが、諸事情により、以前実施していた形式になりました。でも、...
2024/10/17
続きを読む>>>