2023年02月04日 更新
963
2/3 ハードル走 競走を楽しむ
「ドキドキ ワクワクする競走の仕方を考えよう」を前の時間に行い、今日は実践の日でした。ハードルの数でハンデを作り、誰とでも競...
[2023年2月4日up!]
962
2/3 1年生 生活科「ふゆをたのしもう」
生活科「ふゆをたのしもう」の学習において、プログラミングの学習に取り組みました。色の電気を光らせて、イルミネーションを作りま...
961
2/3 節分の献立
この大根おろしを加えてみぞれ汁が完成します。 節分ごはん・牛乳・いわしの竜田揚げ・みぞれ汁
960
2/3 節分の献立
油の中にいわしを入れ、からっとするまで揚げます。 2番目の写真はみぞれ汁にいれる大根をこの機械ですり下ろします。
959
2/3 節分の献立
今日は節分献立を作りました。 大豆の入った節分ごはんと、いわしの竜田揚げです。 大豆を多めの油で炒め、にんじん、干ししいた...