R500m - 地域情報一覧・検索

東大和市立第七小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都東大和市の小学校 >東京都東大和市芋窪の小学校 >東大和市立第七小学校
地域情報 R500mトップ >上北台駅 周辺情報 >上北台駅 周辺 教育・子供情報 >上北台駅 周辺 小・中学校情報 >上北台駅 周辺 小学校情報 > 東大和市立第七小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
東大和市立第七小学校 (小学校:東京都東大和市)の情報です。東大和市立第七小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

東大和市立第七小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-13
    2024年03月12日 12:52:323月12日(火)給食(日記ページ)
    2024年03月12日 12:52:323月12日(火)給食(日記ページ)2024年03月12日 12:52:323月12日(火)給食3月12日(火)給食メニュー ちゅうかどん コロコロソテー ぶどうゼリー
    55585
    504
    45

  • 2024-03-06
    2024年03月05日 13:03:363月5日(火)給食(日記ページ)
    2024年03月05日 13:03:363月5日(火)給食(日記ページ)2024年03月05日 12:52:303月4日(月)給食(日記ページ)2024年03月05日 11:42:33【3年生】地域安全マップについて(日記ページ)2024年03月05日 13:03:363月5日(火)給食3月5日(火)給食メニュー ちらしずし さわにわん はながたとうふハンバーグのおろしソース きよみオレンジ
    2024年03月05日 12:52:303月4日(月)給食3月4日(月)給食メニュー ごはん ちゅうかスープ あげぎょうざ なばないりサラダ
    2024年03月05日 11:42:33【3年生】地域安全マップについて地域の安全な場所や不審者が出没する危険な場所を探しに行きました。『見えずらい・入りやすい』をキーワードに見て回り、班ごとにマップを作成します。1人1台端末で写真を撮ったり、メモしたりとたくさん集めた情報をどのようにまとめるのか楽しみです。
    55258
    177
    26
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    2024年02月27日 12:37:522月27日(火)給食(日記ページ)
    2024年02月27日 12:37:522月27日(火)給食(日記ページ)2024年02月27日 12:37:522月27日(火)給食2月27日(火)給食メニュー キムタクごはん はるさめスープ むしシュウマイ かいそうサラダ
    54950
    1528
    44

  • 2024-01-25
    2024年01月25日 11:39:371月24日(水)給食(日記ページ)
    2024年01月25日 11:39:371月24日(水)給食(日記ページ)2024年01月25日 11:38:461月25日(木)給食(日記ページ)2024年01月25日 11:39:371月24日(水)給食1月24日(金)給食メニュー しょうがやきどん はるさめサラダ みかん
    2024年01月25日 11:38:461月25日(木)給食1月25日(木)給食メニュー ざっこくごはん はなふいりすましじる とりにくのねぎしおソース こんにゃくのピリからに
    53008
    1347
    48
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    2024年01月23日 12:44:531月23日(火)給食(日記ページ)
    2024年01月23日 12:44:531月23日(火)給食(日記ページ)2024年01月23日 12:09:14【5年生】総合「地域の仕事を体験しよう」(日記ページ)2024年01月23日 12:44:531月23日(火)給食1月23日(火)給食メニュー むらさきいもあげパン ミートボールのトマトに ヤングコーンサラダ
    2024年01月23日 12:09:14【5年生】総合「地域の仕事を体験しよう」1月20日(土)の学校公開では職場体験の発表会をしました。保護者の皆様にはご多用の中、ご参観してくださり、ありがとうございます。子供たちは、この経験を通して、自分の将来の夢を広げたり、なりたい自分を想像したりすることができました。今後も子供たちの成長をサポートしていきます。
    52920
    1259
    626
    38
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    2024年01月18日 12:53:451月18日(木)給食(日記ページ)
    2024年01月18日 12:53:451月18日(木)給食(日記ページ)2024年01月18日 09:06:39【5年生】総合「地域の仕事を体験しよう」(日記ページ)2024年01月18日 12:53:451月18日(木)給食1月18日(木)給食メニュー パインコッペパン ポークシチュー ハムとやさいのソテー フルーツしらたま
    2024年01月18日 09:06:39【5年生】総合「地域の仕事を体験しよう」2学期に行った職場体験の学習をまとめていました。
    今週の職場体験の発表に向けて、各グループで発表内容を検討したり、聞き手が分かりやすい工夫を考えたりしました。
    52597
    936
    86
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    2024年01月16日 12:51:491月16日(火)給食(日記ページ)
    2024年01月16日 12:51:491月16日(火)給食(日記ページ)2024年01月16日 11:32:311/16「校内書写展」(校長日記)2024年01月15日 12:51:581/15「大谷翔平選手のグローブ」(校長日記)2024年01月16日 11:32:311/16「校内書写展」本日より、校内に書写の作品(硬筆、毛筆)の作品が展示されました。今週末の学校公開等でご来校の際には、ぜひご覧ください。
    2024年01月16日 12:51:491月16日(火)給食1月16日(火)給食メニュー ゆかりごはん とんじる さばのみそだれかけ ポテトサラダ(ノンエッグマヨネーズ)
    52387
    726
    378
    139
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    2024年01月05日 17:23:16年頭にあたり(校長日記)
    2024年01月05日 17:23:16年頭にあたり(校長日記)2024年01月05日 17:23:16年頭にあたり令和6年を迎え、本来ならば、皆様が健やかに新年をお迎えのことをお慶び申し上げるところでございますが、年始より大きな災害が発生しました。能登半島地震で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。また、犠牲になられた方々に、謹んで哀悼の意を表します。
    時節柄、帰省等で被災された方もいらっしゃるのではないかと案じております。余震が続き予断を許さない状況にあります。まずは、ご自身とご家族の安全を確
    51845
    184
    1434
    194
    続きを読む>>>

  • 2023-12-28
    2023年12月28日 16:04:58冬休みの生活について(学校からのお手紙)
    2023年12月28日 16:04:58冬休みの生活について(学校からのお手紙)2023年12月28日 15:52:07交通安全情報 令和5年冬号(警視庁より)2023年12月28日 15:37:22不安や悩みがあるときは、一人で悩まず相談しよう(東大和市よりお知らせ)51622
    1395
    14
    6
    2023年12月28日 16:04:58冬休みの生活について標記について、紙でも配布しましたが、こちらからもご覧になれます。ご確認のほどよろしくお願いします。
    2023年12月28日 15:37:22不安や悩みがあるときは、一人で悩まず相談しよう標記について、児童に紙でも配布しましたが、こちらからもご覧になれます。ご確認のほどよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-24
    2023年12月22日 12:11:40令和5年度 二学期終業式(日記ページ)
    2023年12月22日 12:11:40令和5年度 二学期終業式(日記ページ)2023年12月21日 12:44:5012月21日(木)給食(日記ページ)2023年12月22日 12:11:40令和5年度 二学期終業式二学期の終業式が行われました。校長先生のお話、1年生の言葉、校歌斉唱で終了しました。その後、子供たちの活躍した各種表彰を行いました。
    2023年12月21日 12:44:5012月21日(木)給食12月21日(木)給食メニュー キムたくごはん ワンタンスープ ガイヤーン チンゲンサイともやしのいためもの
    51538
    1311
    280
    12
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

東大和市立第七小学校 の情報

スポット名
東大和市立第七小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
第七小
最寄駅
上北台駅
住所
〒207-0033
東京都東大和市芋窪5-1171
TEL
042-563-3831
ホームページ
https://7s.hyama.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:東大和市立第七小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年05月18日11時00分07秒