2023年4月11日
2023年4月7日
2023年4月7日
今日のできごと〜1年生入学式
[入学式 新1年生を迎える言葉]
1年生の皆さん、ご入学、おめでとうございます。今年は桜が咲くのも早く、入学式前から皆さんのご入学をお祝いしているようでした。そして、私達も、皆さんに会えることを、とても楽しみにしていました。今日から皆さんは、保谷第二小学校の仲間です。これから、この場所でいろいろな体験をし、たくさんの思い出を作っていくことでしょう。一生の友達や、大切な先生、守ってくださる地域の方々に出会えるかもしれません。
私には毎日を楽しくしてくれる友達がいます。勉強を教え合ったり、励まし合ったりする、大切な友達です。新一年生の皆さんにも、これから、たくさんの出会いが待っています。たくさんの友達や先生、地域の方々と楽しい毎日を送ってください。
1年生に質問します。学校生活が楽しみな人は、手を挙げてください。
心配な人もいると思います。ちょっと心配だなあと思う人は、手を挙げてください。
そうですよね。わたしも入学したの頃は、緊張していて、心配でした。でも大丈夫です。学校には、優しい先生方や優しいお兄さん、お姉さんたちがいます。だから安心して楽しく学校生活を過ごしてくださいね。
保谷第二小学校にはいっぱい良いところがあります。例えば、とってもあったかくて美味しい給食。1番の人気メニューは、
きなこ揚げパンです。とってもふわふわしていて美味しいパンなので、楽しみにしていてください。
他にも、4年生になったら、
飼育活動というものがあります。飼育活動はかわいい動物にご飯をあげたり、小屋のお掃除をしてあげたり、お世話をしてあげたりすることです。体育館を出ると飼育小屋があるので、あとで見てくださいね。
他にも、遠足やお芋ほり、校庭の遊具など、いろいろ楽しいことがあります。困ったことや心配なことがあったら、いつでも先生方や私達6年生に聞いてください。保谷第二小学校のみんなで、明るく楽しい学校を作っていきましょう!
新6年児童代表の言葉より