R500m - 地域情報一覧・検索 町田市立鶴川中学校

町田市立鶴川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >東京都の中学校 >東京都町田市の中学校 >東京都町田市小野路町の中学校 >町田市立鶴川中学校
地域情報 R500mトップ >【川崎】黒川駅 周辺情報 >【川崎】黒川駅 周辺 教育・子供情報 >【川崎】黒川駅 周辺 小・中学校情報 >【川崎】黒川駅 周辺 中学校情報 > 町田市立鶴川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町田市立鶴川中学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-07
    3年生は、ホールにて「デートDV防止教室」に参加していました。以前では、この趣旨の授業は行われません・・・
    3年生は、ホールにて「デートDV防止教室」に参加していました。以前では、この趣旨の授業は行われませんでした。しかし、昨今の世相からは必要になってきました。他人事とは思わず、真剣な表情で講師の先生のお話...
    2025/03/07
    1年生社会、2年生家庭科、1年生の保健体育は校庭とアリーナで分かれて活動していました。
    2025/03/07
    1年生、2年生の国語の授業です。2年生は、ディベートの下準備に取り組んでいました。
    2025/03/07
    続きを読む>>>

  • 2025-02-12
    移動教室 第3日 その5
    移動教室 第3日 その5作った革細工を見せてくれました。「ホームページだから、少しだけ顔を隠してね」と言ったら、たくさん隠してくれました。3日間、スキーはもちろん様々な貴重な体験、達成感、満足感、そしてうまくいかなかったこと...
    2025/02/11移動教室 第3日 その4祝日でしたが目立った渋滞もなく、予定よりだいぶ早く鶴中に到着しました。帰ってきた1年生に「おかえり」と声をかけると、「ただいまー」と元気に返事をしてくれます。スキーの感想を聞くと、「寒かった」「疲れた...
    2025/02/11移動教室 第3日 その3無事閉校式を終えて、ランチの牛丼も食べました。インフルエンザ罹患者や事故等がなく、鶴川中に向かっています。バスの中からは、大きな富士山が見えました。
    2025/02/11移動教室 第3日 その2最後のスキー教室が始まりました。今日も晴れてはいますが、粉雪が少し舞っています。風もなく、穏やかなので、とても滑りやすそうです。スキーの準備も早くなって、15分早く教室が始まりました。ただいま、最後の...
    2025/02/11移動教室 第3日 その12月11日(火)移動教室3日目、最終日です。食事係がテキパキとっています。みんな疲れた顔していますが、最後のスキー実習に向けてしっかりと朝食を食べています。
    2025/02/11
    続きを読む>>>

  • 2025-01-22
    お花
    お花1月20日(月)、お花が新しくなりました。気温が低く、持ちの良い花ですとまだまだ元気で、まだ飾っておきたくなる気持ちもあります。しかし、その時期に合った新しいお花は良いものです。いつも、ありがとうござ...
    2025/01/21表彰1月20日(月)、町田市役所にて「令和6年度全国中学生人権作文コンテスト」表彰式が行われました。鶴川中学校から一名選出され、「町田市優秀賞」並びに「東京都大会 多摩西地区 奨励賞」を受賞しました。19...
    2025/01/20銅賞1月18日(土)、ルナこだいらで第58回東京都中学生アンサンブルコンテストが行われました。鶴川中学校は、72番目午後6時40分から演奏をしました。演奏が終わると、たくさんの拍手をいただきました。演奏後...

  • 2025-01-19
    鶴中の部活動
    鶴中の部活動1月18日(土)、ルナこだいらで第58回東京都中学生アンサンブルコンテストが行われました。鶴川中学校は、72番目午後6時40分から演奏をしました。演奏が終わると、たくさんの拍手をいただきました。
    2025/01/18

  • 2025-01-07
    鶴中の様子
    鶴中の様子1月6日(月)、新しい年を迎え、鶴中生が少しでもきれいな環境で学校生活がスタートできるようにと、校舎内の環境美化と整備を行っています。用務主事さんが教室や廊下等の床にワックスを塗布し、きれいな状態にな...
    2025/01/06ごあいさつあけましておめでとうございます。本年も鶴中生の健やかな成長を願い、「明日の登校を楽しみにできる学校」を目指して教職員一同一丸となり邁進してまいります。保護者の皆様、地域の皆様の変わらぬご理解とご支援の...
    2025/01/06

  • 2024-12-23
    鶴中の部活動
    鶴中の部活動12月21日(土)、ひなた村にて「管・打楽器アンサンブルコンサート」が行われました。市内中学校の吹奏楽部が参加するコンサートです。鶴川中学校吹奏楽部は、午前と午後に分かれて二つのグループが演奏しました...
    2024/12/21

  • 2024-12-20
    一方、アリーナでは、マット運動の実技テストを行っていました。
    一方、アリーナでは、マット運動の実技テストを行っていました。
    2024/12/20
    多目的ホールで3年生は創作ダンスの練習に取り組んでいました。
    2024/12/20
    2年生は、「性の在り方」について、LGBTQの話題を用いて、人権についての講義をホールで行っていました。最後の写真は、5校時前の昼休みです。学級の体調不調者が多いことに対する、心配の気持ちを伝えに来て...
    2024/12/20鶴中の授業 その31年生の国語と英語の授業です。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-18
    改修工事説明会と保護者会
    改修工事説明会と保護者会12月18日(水)午後1時30分から、アリーナにて校舎中規模改修工事の説明会を開催し、工事を担当する市役所職員により説明をさせていただきました。午後2時からは、1、2年生の保護者会をそれぞれ行いました...
    2024/12/18
    I組は、「華道体験」をしていました。花の種類や花瓶の大きさと鼻の大きさのバランス、見た感じなど、素人でわかりませんが、様々な条件があるのでしょう。体験後、ある生徒はわざわざ校長室にきて「体験前は、『花...
    2024/12/18
    12月18日(水)4校時です。写真は、それぞれ1年生の国語です。
    2024/12/18
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    学運協だより2号
    学運協だより2号

  • 2024-10-04
    2 鶴中だより第8号(9月)を掲載しております。ぜひ、ご一読ください。
    2 鶴中だより第8号(9月)を掲載しております。ぜひ、ご一読ください。鶴中の授業 その210月12日に開催する体育祭に向けて、朝練習や放課後練習を含め、熱心に練習や準備が行われています。写真は、2年生の全員リレーの様子です。第1走者から第2走者にバトンをつないでいるところです。
    2024/09/30鶴中の授業 その19月30日(月)、朝の職員センターの様子です。この写真は、生徒の授業の様子ではありません。英語の授業に使用する教材を作成しているところです。英語科の先生が同じ学年の先生と英会話をしています。授業では、...
    2024/09/30240930学校だよりHP2024/09/30
    2024/09/30

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町田市立鶴川中学校 の情報

スポット名
町田市立鶴川中学校
業種
中学校
別称・旧称・略称
鶴川中
最寄駅
【川崎】黒川駅
住所
〒1950064
東京都町田市小野路町1905-1
TEL
042-735-2405
ホームページ
https://machida.schoolweb.ne.jp/1320100
地図

携帯で見る
R500m:町田市立鶴川中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月26日09時12分55秒