地域情報の検索・一覧 R500m

2016.09.08 受験生あつまれ!学園祭で「入試問題チャレンジコーナー」を開設します

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都品川区の高校 >東京都品川区西五反田の高校 >私立攻玉社高等学校
地域情報 R500mトップ >【品川】不動前駅 周辺情報 >【品川】不動前駅 周辺 教育・子供情報 >【品川】不動前駅 周辺 高校・大学情報 >【品川】不動前駅 周辺 高校情報 > 私立攻玉社高等学校 > 2016年9月
Share (facebook)
私立攻玉社高等学校私立攻玉社高等学校(【品川】不動前駅:高校)の2016年9月8日のホームページ更新情報です

2016.09.08 受験生あつまれ!学園祭で「入試問題チャレンジコーナー」を開設します
攻玉社中学校の受験を考えてる受験生諸君、そして保護者の皆様へ
今年もこの季節がやってきました!
9月18日(日)・19日(祝)に開催される攻玉社の学園祭「輝玉祭(きぎょくさい)」。
さまざまな展示・イベントが用意されているなかで、もっとも多くの来場者が訪れるのが「入試問題チャレンジコーナー」。このコーナーは今春の入試を突破してきた中学1年生が?講師?となり、受験生たちに各教科の入試問題を実際に解いてもらいながら、マンツーマンでくわしく解説するというものです。
2009年の学園祭で今企画を立ち上げてから、今年で8回目となり、すっかり、攻玉社の学園祭名物企画となりました。
受験を間近に控えた小学6年生にとっては、各志望校の入試問題に取り組みはじめた時期。まさにその時期に、ノウハウをもつ中1による解答・解説は、志望校突破への絶好のチャンスとなるはず。
模擬試験や他校の学園祭が目白押しの期間ではありますが、ぜひとも攻玉社の学園祭にお越しください。
なお、開設時間は両日とも午前9時から午後4時まで。場所は1号館2階教室です。例年、お昼前後の時間が大変混み合いますので、ピークの時間をずらしてお越しくださると、ご希望の教科(国語・算数・社会・理科・英語)の問題を解くことができます。
一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
※保護者向けの受験相談コーナーも開設します(相談時間 10:00-15:00)。
※来年度入学願書の配布も学園祭からスタートします。
写真:昨年度の様子
学園祭2016(輝玉祭)情報
受験生必見!「入試問題チャレンジコーナー」
2016.09.08
受験生あつまれ!学園祭で「入試問題チャレンジコーナー」を開設します

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

私立攻玉社高等学校

私立攻玉社高等学校のホームページ 私立攻玉社高等学校 の詳細

東京都品川区西五反田5-14-2 
TEL:03-3493-0331 

私立攻玉社高等学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-24
    理事長インタビュー
    理事長インタビュー2025/07/17国際学級入試説明会 配信動画はこちら2025/09/22一般学級入試説明会について今年度の一般学級入試説明会は、昨年度同様にYouTubeでの説明動画配信とさせていただきます。...
    2025/09/22一般学級入試説明会について今年度の一般学級入試説明会は、昨年度同様にYouTubeでの説明動画配信とさせていただきます。...
    2025/09/22一般学級入試説明会について今年度の一般学級入試説明会は、昨年度同様にYouTubeでの説明動画配信とさせていただきます。...理事長インタビュー

  • 2025-08-22
    将棋部
    将棋部2025/08/22将棋部 全国大会第3位!8月8日(金)、大手町サンケイプラザで行われた 「文部科学大臣杯
    第21回小・中学校将棋団体戦」決勝大会において、攻玉社中学校将棋部が全国第3位という...将棋部2025/08/22将棋部 全国大会第3位!8月8日(金)、大手町サンケイプラザで行われた 「文部科学大臣杯
    第21回小・中学校将棋団体戦」決勝大会において、攻玉社中学校将棋部が全国第3位という...

  • 2025-08-05
    写真部
    写真部2025/08/04写真部 写真館のスタジオで撮影体験7月中旬、今回で3回目となる「プロの撮影技術を学ぶ研修会」を実施しました。...
    2025/08/04中学サッカー部 東京都大会ベスト8 2025年7月活動報告令和7年度 第64回東京都中学校総合体育大会サッカー大会 兼
    第78回東京都中学校サッカー選手権大会が7/23~7/30に行われました。...写真部2025/08/04写真部 写真館のスタジオで撮影体験7月中旬、今回で3回目となる「プロの撮影技術を学ぶ研修会」を実施しました。...
    2025/08/04中学サッカー部 東京都大会ベスト8 2025年7月活動報告令和7年度 第64回東京都中学校総合体育大会サッカー大会 兼
    第78回東京都中学校サッカー選手権大会が7/23~7/30に行われました。...

  • 2025-08-02
    2025/07/30卓球部 東京私学大会中学団体3位入賞!
    2025/07/30卓球部 東京私学大会中学団体3位入賞!7月29日(火)、エスフォルタアリーナ八王子にて開催された東京私立中学卓球大会において、中学卓球部が団体戦で見事第3位に入賞しました。...
    2025/07/30
    2025/07/30中学2年生 臨海学校7月22日~26日、静岡県沼津市の戸田湾にて中学2年生の臨海学校を実施しました。学年を前半と後半に分けて、それぞれ2泊3日で水泳指導や遠泳を行いました...
    2025/07/30
    2025/07/30中学2年生 臨海学校7月22日~26日、静岡県沼津市の戸田湾にて中学2年生の臨海学校を実施しました。学年を前半と後半に分けて、それぞれ2泊3日で水泳指導や遠泳を行いました...
    2025/07/30卓球部 東京私学大会中学団体3位入賞!7月29日(火)、エスフォルタアリーナ八王子にて開催された東京私立中学卓球大会において、中学卓球部が団体戦で見事第3位に入賞しました。...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-25
    サッカー部
    サッカー部2025/07/15中学サッカー部 大会無失点で都大会出場権を獲得 2025年6月活動報告5/11~6/15品川区大会、6/28・7/6第一支部大会が行われました。本校は順調に勝利を重ね、品川区大会で優勝、続く第一支部大会でも2連勝して夏季...サッカー部2025/07/15中学サッカー部 大会無失点で都大会出場権を獲得 2025年6月活動報告5/11~6/15品川区大会、6/28・7/6第一支部大会が行われました。本校は順調に勝利を重ね、品川区大会で優勝、続く第一支部大会でも2連勝して夏季...

  • 2025-07-23
    2025/07/222025/07/22令和7年度 1学期終業式
    2025/07/22
    2025/07/22令和7年度 1学期終業式7月19日(土)、1学期終業式が行われました。...
    2025/07/22
    2025/07/22令和7年度 1学期終業式7月19日(土)、1学期終業式が行われました。...
    2025/07/22
    2025/07/22令和7年度 1学期終業式7月19日(土)、1学期終業式が行われました。...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-22
    2025/07/17国際学級入試説明会 配信動画はこちら
    2025/07/17国際学級入試説明会 配信動画はこちら

  • 2025-07-13
    2025/07/11国際学級入試説明会 入試説明動画配信のお知らせ
    2025/07/11国際学級入試説明会 入試説明動画配信のお知らせ今年度の国際学級(帰国生)入試説明会は、YouTubeでの説明動画配信といたします。...卓球部2025/07/09卓球部 品川区大会で団体準優勝・都大会個人3名出場決定!6月29日(土)に開催された品川区中学校卓球選手権大会において、団体戦・個人戦ともに準優勝の成績を収め、個人戦では3名が都大会進出の権利を獲得しました...
    2025/07/11国際学級入試説明会 入試説明動画配信のお知らせ今年度の国際学級(帰国生)入試説明会は、YouTubeでの説明動画配信といたします。...卓球部2025/07/09卓球部 品川区大会で団体準優勝・都大会個人3名出場決定!6月29日(土)に開催された品川区中学校卓球選手権大会において、団体戦・個人戦ともに準優勝の成績を収め、個人戦では3名が都大会進出の権利を獲得しました...
    2025/07/11国際学級入試説明会 入試説明動画配信のお知らせ今年度の国際学級(帰国生)入試説明会は、YouTubeでの説明動画配信といたします。...

  • 2025-07-07
    2025/07/05第1回国際学級(帰国生)学校説明会のお知らせ
    2025/07/05第1回国際学級(帰国生)学校説明会のお知らせ7月26日(土)に国際学級(帰国生)学校説明会を開催いたします。...
    2025/07/05第1回国際学級(帰国生)学校説明会のお知らせ7月26日(土)に国際学級(帰国生)学校説明会を開催いたします。...
    2025/07/05第1回国際学級(帰国生)学校説明会のお知らせ7月26日(土)に国際学級(帰国生)学校説明会を開催いたします。...

  • 2025-07-03
    2025/07/01中学剣道部 夏季第1ブロック大会個人・団体優勝 団体・個人3名都大会進出
    2025/07/01中学剣道部 夏季第1ブロック大会個人・団体優勝 団体・個人3名都大会進出6月28日(土)~29日(日)に夏季第1ブロック大会が芝中学校で開催され、団体戦3年ぶりの優勝、個人戦でも中1大迫君が優勝しました。...
    2025/07/01中学剣道部 夏季第1ブロック大会個人・団体優勝 団体・個人3名都大会進出6月28日(土)~29日(日)に夏季第1ブロック大会が芝中学校で開催され、団体戦3年ぶりの優勝、個人戦でも中1大迫君が優勝しました。...

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2016年09月08日23時34分21秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)