R500m - 地域情報一覧・検索

観音ミュージアム

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >神奈川県の博物館・美術館 >神奈川県鎌倉市の博物館・美術館 >神奈川県鎌倉市長谷の博物館・美術館 >観音ミュージアム
地域情報 R500mトップ >【鎌倉】長谷駅 周辺情報 >【鎌倉】長谷駅 周辺 遊・イベント情報 >【鎌倉】長谷駅 周辺 博物館・美術館情報 > 観音ミュージアム住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
観音ミュージアム (博物館・美術館:神奈川県鎌倉市)の情報です。観音ミュージアム に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

観音ミュージアムのホームページ更新情報

  • 2024-07-17
    7月の休館日
    7月の休館日
    展示替えのため16日(火)~31日(水)まで休館させていただきます

  • 2024-05-12
    5月の休館日
    5月の休館日
    休館日はございません

  • 2024-05-01
    2024年度特別展 お帰りなさい、絆観音 ーよみがえる天平の精華 中村恒克・飯沼春子2人展ー
    2024年度特別展 お帰りなさい、絆観音 ーよみがえる天平の精華 中村恒克・飯沼春子2人展ー
    2024.4.27 (土)~
    2024.7.15 (月)
    1300年前の長谷寺本尊のお姿の復元をめざして制作された「絆観音」像。このほど完成したお像をお迎えするにあたり、同像の作者である彫刻家・中村恒克博士と、日本画家・飯沼春子博士の二人展を開催します。高度な技術と科学的知見に裏打ちされた「古くて新しい」日本美術の世界をお楽しみください。

  • 2024-03-13
    3月・4月の休館日
    3月・4月の休館日
    3月中は無休です。4月15日から26日まで、設備改修のためお休みいたします。
    春の名宝展2024 お彼岸の仏さま 長谷寺の地蔵菩薩と阿弥陀如来
    2024.3.1 (金)~
    2024.4.14 (日)
    春のお彼岸にちなんで、お地蔵さまと阿弥陀さまを中心とした展示を行います。安らぎの浄土空間を、観音ミュージアムで体験してみてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    小人(小学生) 150円
    小人(小学生) 150円

  • 2024-02-01
    2月の休館日
    2月の休館日
    2月5日から29日まで、設備改修のためお休みいたします。

  • 2024-01-02
    2022.12.06お知らせ「縁結び大学」で紹介されました
    2022.12.06お知らせ「縁結び大学」で紹介されました2022.03.10お知らせ【プレスリリース】ヴィジブル・ストレージの公開につきまして

  • 2023-12-30
    1月の休館日
    1月の休館日
    1月は休まず開館いたします
    2024年新春特集展示 弁天・大黒・恵比寿と辰年の観音さま
    2023.12.30 (土)~
    2024.2.4 (日)
    新春の福を授ける神々と、辰年にちなんだ仏画の特集展示です。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    12月の休館日
    12月の休館日
    19日(火)〜29日(金) 展示替えのためお休みです
    2023.12.17お知らせ2024年2月 臨時休館のお知らせ

  • 2023-11-03
    11月の休館日
    11月の休館日

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

観音ミュージアム の情報

スポット名
観音ミュージアム
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
カナ
カンノンミュージアム
英字名称
KANNON MUSEUM
別称・旧称・略称
長谷寺宝物館
最寄駅
【鎌倉】長谷駅
極楽寺駅
住所
〒2480016
神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
TEL
0467-22-6300
ホームページ
http://www.kannon-museum.jp/
地図

携帯で見る
R500m:観音ミュージアムの携帯サイトへのQRコード

観音ミュージアム周辺の博物館・美術館スポット

2016年04月19日02時01分26秒