R500m - 地域情報一覧・検索

観音ミュージアム

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >神奈川県の博物館・美術館 >神奈川県鎌倉市の博物館・美術館 >神奈川県鎌倉市長谷の博物館・美術館 >観音ミュージアム
地域情報 R500mトップ >【鎌倉】長谷駅 周辺情報 >【鎌倉】長谷駅 周辺 遊・イベント情報 >【鎌倉】長谷駅 周辺 博物館・美術館情報 > 観音ミュージアム住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
観音ミュージアム (博物館・美術館:神奈川県鎌倉市)の情報です。観音ミュージアム に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

観音ミュージアムのホームページ更新情報

  • 2023-10-13
    10月の休館日
    10月の休館日
    休館日はございません。

  • 2023-10-02
    2023年度秋の特集展示「はせでら紅葉物語2023」
    2023年度秋の特集展示「はせでら紅葉物語2023」
    2023.10.1 (日)~
    2023.12.18 (月)
    佐藤宏三《長谷寺紅葉図屏風》をはじめ現代画家の珠玉の名品が紡ぐ、長谷寺の秋の物語。

  • 2023-09-15
    9月の休館日
    9月の休館日
    展示替えの為、9月25日(月)~30日(土)まで休館させて頂きます。

  • 2023-09-01
    8月の休館日
    8月の休館日
    展示替えの為、8月21日(月)~8月24日(木)まで休館させて頂きます。

  • 2023-07-19
    夏休み特集展示 かのんちゃんと行く 地獄極楽めぐり旅2023
    夏休み特集展示 かのんちゃんと行く 地獄極楽めぐり旅2023
    2023.7.15 (土)~
    2023.9.24 (日)
    極楽往生を願って長谷観音のもとに集った人々の息吹を伝える、祈りの遺産。観音ミュージアムイメージキャラクターのかのんちゃんがご案内します。

  • 2023-06-03
    2023年あじさい特集展 長谷寺あじさい物語
    2023年あじさい特集展 長谷寺あじさい物語
    2023.6.3 (土)~
    2023.7.9 (日)
    鎌倉の初夏の風物詩、長谷寺のあじさいをめぐる、5人のアーティストが紡ぐ物語。

  • 2023-05-05
    5・6月の休館日
    5・6月の休館日
    展示替えの為、5月29日(月)~6月2日(金)まで休館させて頂きます。

  • 2023-04-22
    4月の休館日
    4月の休館日
    4月は毎日開館いたしますお知らせ【受付終了】2023年度 博物館実習(学芸員実習)の受入につきまして

  • 2023-03-16
    2023.03.12お知らせ2023年度 博物館実習(学芸員実習)の受入につきまして
    2023.03.12お知らせ2023年度 博物館実習(学芸員実習)の受入につきまして

  • 2023-03-09
    3月の休館日
    3月の休館日
    展示替えのため3/13(月)-17(金)お休みです
    2023年春の新収蔵品展 光明の巨人 山崎辨榮上人
    2023.3.18 (土)~
    2023.5.28 (日)
    光明主義を唱えた近代浄土宗の改革者、山崎辨榮上人。新たに当館に御寄贈いただいた書画を通して、「光明の巨人」の息吹をたどります。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4

観音ミュージアム の情報

スポット名
観音ミュージアム
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
カナ
カンノンミュージアム
英字名称
KANNON MUSEUM
別称・旧称・略称
長谷寺宝物館
最寄駅
【鎌倉】長谷駅
極楽寺駅
住所
〒2480016
神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
TEL
0467-22-6300
ホームページ
http://www.kannon-museum.jp/
地図

携帯で見る
R500m:観音ミュージアムの携帯サイトへのQRコード

観音ミュージアム周辺の博物館・美術館スポット

2016年04月19日02時01分26秒