5月6日神私小フォーラムに参加します
2024.3.25
卒業式・終業式
2024.3.18
6年生が毎朝1年生の教室で一緒に過ごす「おはよう1年生」や、1·2年生の遠足、縦割りの自然教室など、学年を超えた交流プログラムだけでなく、例えば3年生は、聖坂支援学校のお友だちと交流会を行っています。また、6年生では、産婦人科医の善方先生と一緒に「命の授業」を行います。おっかなびっくり赤ちゃんを抱っこする子、泣き出してしまった赤ちゃんをあやす子、はじめは戸惑っていた子も次第に赤ちゃんと上手に向き合えるようになり、授業の最後には自然と笑顔が教室に溢れます。そのほかにも、外国からのお客様や留学生と共に過ごす機会も多く、たくさんの人とのふれあいを大切にしています。
子どもたちが毎年楽しみにしていることは、静岡県御殿場にある「自然教室」に行くことです。先生や上級生と一緒に、3日間(1年生は2日間)ともに生活していく中で、子どもたちは互いに協力しあい、きずなを深め、帰ってきた時には、より大きくたくましくなった姿をみせてくれます。
続きを読む>>>