地域情報の検索・一覧 R500m

2011.8.29 更新履歴 2011.8.29 学校だより「

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市磯子区の小学校 >神奈川県横浜市磯子区岡村の小学校 >市立岡村小学校
地域情報 R500mトップ >蒔田駅 周辺情報 >蒔田駅 周辺 教育・子供情報 >蒔田駅 周辺 小・中学校情報 >蒔田駅 周辺 小学校情報 > 市立岡村小学校 > 2011年8月
Share (facebook)
市立岡村小学校市立岡村小学校(蒔田駅:小学校)の2011年8月30日のホームページ更新情報です

2011.8.29
更新履歴 2011.8.29
学校だより「けやき」9月号を

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立岡村小学校

市立岡村小学校のホームページ 市立岡村小学校 の詳細

〒2350021 神奈川県横浜市磯子区岡村4-7-1 
TEL:045-752-3443 

市立岡村小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-11
    2025年9月10日6年生:算数
    2025年9月10日6年生:算数外から6年生の楽しそうな声が聞こえる。
    屋上から地面まで、メジャーが長く伸びている。
    屋上にいる子どもたちが「12m!」とかとか。
    算数の生き生きとした楽しい学習が進められている。

  • 2025-09-10
    2025年9月9日プール納め朝会
    2025年9月9日プール納め朝会プール安全の鍵。
    朝会で「プール納めの会」を執り行いました。
    今シーズンも無事、水泳学習を終えることができました。
    副校長から「水辺の事故防止」についての話。
    学んだことを人生の中で生かしてほしいと願います。
    2
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    2025年9月4日主菜:豚肉と野菜の生姜炒め
    2025年9月4日
    主菜:豚肉と野菜の生姜炒め
    副菜:とうがんのすまし汁
    副菜:納豆
    今日のぱくぱくだより「とうがん」
    2025年9月3日
    続きを読む>>>

  • 2025-09-02
    2025年9月2日主食:ぶどうパン
    2025年9月2日
    主食:ぶどうパン
    主菜:スパゲッティミートソース
    副菜:コーンサラダ
    今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
    今日のぱくぱくだより「めん」
    続きを読む>>>

  • 2025-08-28
    2025年8月27日けやき9月号「月」
    2025年8月27日けやき9月号「月」本日より授業が再開しました。
    朝会では、様々なことを考慮して、子どもたちには
    困ったことがあったら、担任の先生や学校中の先生、
    校長先生に遠慮なく相談するように伝えました。
    学校だより「けやき9月号:月」を配布しました。けやき9月号:月けやき9月号「月」2025年8月27日
    9
    続きを読む>>>

  • 2025-08-26
    9月給食献立表・アレルギー情報
    9月給食献立表・アレルギー情報サイドメニュー「給食」に以下を掲載しました。
    岡村小は8月29日(金)から給食が始まります。9月給食献立表9月アレルギー情報9月給食献立表・アレルギー情報8
    5

  • 2025-08-25
    2025年8月25日夏休み後、授業再開に向けて
    2025年8月25日夏休み後、授業再開に向けて23日(土)の岡村中部、西部自治会夏祭りでも
    大勢の子どもたち、保護者の皆様にお会いできて
    たいへんうれしかったです。さて、
    27日(水)より授業が再開します。
    元気に登校してくださいね。
    岡村小学校 校長 川村真弘
    続きを読む>>>

  • 2025-07-21
    2025年7月18日明日より夏休み
    2025年7月18日明日より夏休み今日の朝会では、校長先生から夏休み後も、
    しっかり食べて、元気に会いましょう!と。
    児童支援専任教諭から夏休みの過ごし方について
    紙芝居のように優しく分かりやすく説明しました。
    皆様、どうぞ素敵な2025夏休みをお過ごしください。
    2
    続きを読む>>>

  • 2025-06-22
    2025年6月20日ソフトボール投げ
    2025年6月20日ソフトボール投げ何をするにも熱中症対策を講じて安全優先。
    体力テスト種目のソフトボール投げについては
    測定する教員を定めておいて、そこに各クラスが
    順番を作って、測定に来るようにしました。
    2025年6月19日
    主食:胚芽ごはん
    続きを読む>>>

  • 2025-06-16
    主菜:肉じゃが
    主菜:肉じゃが
    副菜:胡瓜の梅肉和え
    副菜:大豆とじゃこの炒り煮
    今日のぱくぱくだより「梅干し」
    7
    9
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>
投稿日: 2011年08月30日11時41分27秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)