R500m - 地域情報一覧・検索

市立城北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横須賀市の小学校 >神奈川県横須賀市平作の小学校 >市立城北小学校
地域情報 R500mトップ >衣笠駅 周辺情報 >衣笠駅 周辺 教育・子供情報 >衣笠駅 周辺 小・中学校情報 >衣笠駅 周辺 小学校情報 > 市立城北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立城北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-05
    2024年12月05日 08:50:20城北ニコニコ祭(学校の様子)
    2024年12月05日 08:50:20城北ニコニコ祭(学校の様子)2024年11月27日 16:17:123年 社会科 防災教室(学校の様子)2024年12月05日 08:50:20城北ニコニコ祭11/30(土) 城北小学校恒例、子どもたちも楽しみにしている城北ニコニコ祭が盛大に行われました。
    何日も前からこの日の子どもたちの笑顔のためにと、忙しい合間を縫っていろいろと計画してくださいました。
    前日も、PTAの方を中心に先生たちも交えて準備を進めました。
    当日は、たくさんの子どもたちと保護者。仮装をする先生もいて大変盛り上がりました。
    参加して、子どもたちもこの日を楽しみにしていたことがよ
    2024年11月27日 16:17:123年 社会科 防災教室11月27日に、消防署の方による 防災教室が行われました。 消防車の装備を見たり、 消防士さんのお仕事について
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    2024年11月29日 14:47:043年 社会科 商店街の見学(学校の様子)
    2024年11月29日 14:47:043年 社会科 商店街の見学(学校の様子)2024年11月29日 14:47:043年 社会科 商店街の見学11月11日に、衣笠商店街に見学に行きました。 商品の並べ方を見たり、 お店の方にインタビューをしたりしました。
    どのお店もとても親切で、 質問にていねいに答えてくれました。
    1753

  • 2024-11-28
    2024年11月27日 13:47:283年 秋の遠足(学校の様子)
    2024年11月27日 13:47:283年 秋の遠足(学校の様子)2024年11月27日 13:47:283年 秋の遠足11月21日に、遠足に行きました。 三浦市の魚市場では、マグロのせりを見学しました。 長井の畑では、さつまいも堀りをしました。
    ソレイユの丘でお弁当を食べて、 遊具でたくさん遊びました。
    1747

  • 2024-11-19
    2024年11月19日 12:51:385年生 林間学校(学校の様子)
    2024年11月19日 12:51:385年生 林間学校(学校の様子)2024年11月19日 12:51:385年生 林間学校11月14、15の2日間、三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジに行ってきました。
    5年生は、この日のためにみんなで協力し準備を進めてきました。出発式を経て電車を乗り継ぎウォークラリーをしながらキャンプ場に向かいます。
    【1日目】
    到着後、広場で昼食をとりました。入村式の後、キャンプ場の方の指導でサバイバル体験をしました。そこで行った秘密基地づくりは、時間がたつのを忘れるほど夢中になりました。夕
    1670

  • 2024-11-08
    2024年11月07日 18:27:04秋の遠足 ズーラシア動物園(学校の様子)
    2024年11月07日 18:27:04秋の遠足 ズーラシア動物園(学校の様子)2024年11月07日 18:27:04秋の遠足 ズーラシア動物園10/31(木)、2年生は素晴らしい青空の下、ズーラシア動物園に行ってきました。午前中は、班でクイズラリーに挑戦、みんなで協力しながらクイズに答えたり、チェックポイントでチェックをもらったり、楽しく取り組むことができました。これからの学習でも班活動が増えてくるので、みんなの活躍に期待できそうです。
    1613

  • 2024-10-14
    1371横須賀スタンダード
    1371横須賀スタンダード

  • 2024-10-13
    2024年10月11日 09:25:36横須賀スタンダード(学校生活のきまり)
    2024年10月11日 09:25:36横須賀スタンダード(学校生活のきまり)2024年10月11日 09:21:53修学旅行(学校の様子)2024年10月11日 08:51:05秋の遠足 宮ケ瀬(学校の様子)2024年10月11日 09:21:53修学旅行10/5(土)6(日)、6年生と日光修学旅行に行ってきました。両日とも『素晴らしい晴天の下で』とは言えない天候ではありましたが、電車の中・バスの中・旅館では、子どもたちは仲間とともにとても楽しんでいました。
    〈1日目〉
    JR横須賀駅から修学旅行専用列車に乗りこみました。車内では友達とのおしゃべりやカードゲームなど思い思いに楽しんでいました。約4時間半、やっと日光駅に到着しました。日光でも小雨が降り
    2024年10月11日 08:51:05秋の遠足 宮ケ瀬宮ケ瀬ダムと総合防災センターへ秋の遠足に行ってきました。宮ケ瀬ダムでは観光放流の迫力に驚かされ、総合防災センターでは震度7の地震に驚かされ、たくさんのびっくりするような体験をしてきました。今回の遠足を通して、ダムの大切さや、災害の恐ろしさを実感することができました。
    1356修学旅行

  • 2024-09-28
    1205城北小学校のきまり
    1205城北小学校のきまり

  • 2024-09-26
    2024年09月25日 14:16:56秋の遠足・江の島水族館(学校の様子)
    2024年09月25日 14:16:56秋の遠足・江の島水族館(学校の様子)2024年09月25日 14:16:56秋の遠足・江の島水族館天気に恵まれ、新江ノ島水族館へ秋の遠足に行ってきました。城北小学校に入学してから、初めてバスに乗っての遠足となり、とても楽しそうな声が聞こえてきました。春の遠足から4ヶ月が経ちましたが、並び方や友だち同士の声かけ、グループ行動など、様々な場面から子どもたちの成長を感じられました。
    1179

  • 2024-08-25
    2024年08月20日 11:47:40城北小学校教育目標(学校教育目標)
    2024年08月20日 11:47:40城北小学校教育目標(学校教育目標)975城北小学校教育目標

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立城北小学校 の情報

スポット名
市立城北小学校
業種
小学校
最寄駅
衣笠駅
住所
〒2380032
神奈川県横須賀市平作1-6-1
TEL
046-851-2210
ホームページ
https://e-jouhoku.yokosukacity.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立城北小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日19時47分41秒