R500m - 地域情報一覧・検索

市立芦子小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県小田原市の小学校 >神奈川県小田原市扇町の小学校 >市立芦子小学校
地域情報 R500mトップ >井細田駅 周辺情報 >井細田駅 周辺 教育・子供情報 >井細田駅 周辺 小・中学校情報 >井細田駅 周辺 小学校情報 > 市立芦子小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立芦子小学校 (小学校:神奈川県小田原市)の情報です。市立芦子小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立芦子小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-18
    2024/06/18 更新☆6月12日(水)より、プールの学習がスタートしています。プール学習日には・・・
    2024/06/18 更新
    ☆6月12日(水)より、プールの学習がスタートしています。プール学習日には、さくら連絡網にてお子さんの健康観察をお知らせください。よろしくお願いいたします。 気温が高くなる時期になりました。水分補給ができるよう、水筒を持参するようにしましょう。☆
    ○6月18日(火)の給食を更新しました。(6月18日)6月18日(月) 今日の給食

  • 2024-06-16
    ☆15日(土)は、多くの保護者の皆様が学校公開日へとご来校いただきました。本当にありがとうございまし・・・
    ☆15日(土)は、多くの保護者の皆様が学校公開日へとご来校いただきました。本当にありがとうございました。  6月12日(水)より、プールの学習がスタートしています。プール学習日には、さくら連絡網にてお子さんの健康観察をお知らせください。よろしくお願いいたします。 気温が高くなる時期になりました。水分補給ができるよう、水筒を持参するようにしましょう。☆令和6年度 第1回学校運営協議会 議事録

  • 2024-06-15
    2024/06/15 更新☆15日(土)は、学校公開日になります。子どもたちの学習の様子をごゆっくり・・・
    2024/06/15 更新
    ☆15日(土)は、学校公開日になります。子どもたちの学習の様子をごゆっくりご参観ください。 6月12日(水)より、プールの学習がスタートいたします。プール学習日には、さくら連絡網にてお子さんの健康観察をお知らせください。よろしくお願いいたします。 気温が高くなる時期になりました。水分補給ができるよう、水筒を持参するようにしましょう。☆
    ○学校日記(わかあし級・1年生・5年生・学校公開日1)を更新しました。(6月15日)
    〇学校日記(2年生・校長室から)を更新しました。(6月14日)
    ○6月14日(金)の給食を更新しました。(6月14日)
    ○学校便り(あしこだより6月号)を更新しました。(6月14日)ちょうちんづくりパート1(5年)初めての参観日(1年)わかあしボッチャ(わかあし級)学校公開日1初めての水遊び(2年)学校だより「あしこだより」(6月号)6月14日(金) 今日の給食
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    2024/06/14 更新☆15日(土)は、学校公開日?になります。子どもたちの学習の様子をごゆっく・・・
    2024/06/14 更新
    ☆15日(土)は、学校公開日?になります。子どもたちの学習の様子をごゆっくりご参観ください。 6月12日(水)より、プールの学習がスタートいたします。プール学習日には、さくら連絡網にてお子さんの健康観察をお知らせください。よろしくお願いいたします。 気温が高くなる時期になりました。水分補給ができるよう、水筒を持参するようにしましょう。☆
    ○学校日記(環境委員会)を更新しました。(6月13日)
    ○保健便り(水泳学習における留意事項について)を更新しました。(6月13日)
    ○6月13日(木)の給食を更新しました。(6月13日)【校長室から】第1回学校運営協議会を開催玄関前の花の植え替え(環境委員会)水泳学習における留意事項について(6月7日)6月13日(木) 今日の給食

  • 2024-06-13
    2024/06/12 更新○学校日記(4年生・5年生・朝会から)を更新しました。(6月12日)
    2024/06/12 更新
    ○学校日記(4年生・5年生・朝会から)を更新しました。(6月12日)
    〇6月12日(水)の給食を更新しました。(6月12日)
    ○学校日記(5年生・6年生・環境委員会)を更新しました。(6月11日)バレーボールのはじまり(4年)一番プールは5年生(5年)プール開きのことなど(朝会から)緑の羽募金(環境委員会)いろいろな方法で比べよう(5年)1年生のお手伝い2(6年)1年生のお手伝い(6年)6月12日(水) 今日の給食

  • 2024-06-11
    2024/06/11 更新〇6月11日(火)の給食を更新しました。(6月10日)
    2024/06/11 更新
    〇6月11日(火)の給食を更新しました。(6月10日)6月11日(火) 今日の給食

  • 2024-06-10
    2024/06/10 更新☆6月12日(水)より、プールの学習がスタートいたします。プール学習日には・・・
    2024/06/10 更新
    ☆6月12日(水)より、プールの学習がスタートいたします。プール学習日には、さくら連絡網にてお子さんの健康観察をお知らせください。よろしくお願いいたします。 気温が高くなる時期になりました。水分補給ができるよう、水筒を持参するようにしましょう。☆
    ○学校日記(2年生・4年生)を更新しました。(6月10日)
    〇6月10日(月)の給食を更新しました。(6月10日)おはなしマムさんの読み聞かせ(4年)電池のはたらき(4年)テープ図を使って(2年)6月10日(月) 今日の給食

  • 2024-06-01
    2024/05/31 更新☆6月2日(日)に予定されていた「春の環境整備」ですが、天候が心配されるた・・・
    2024/05/31 更新
    ☆6月2日(日)に予定されていた「春の環境整備」ですが、天候が心配されるため中止します。 6月3日(月)から7日(金)までスポーツテストがあります。  気温が高くなる時期になりました。水分補給ができるよう、水筒を持参するようにしましょう。☆
    ○学校日記(1年生・3年生・4年生)を更新しました。(5月31日)
    ○5月31日(金)の給食を更新しました。(5月31日)
    ○学校日記(1年生・2年生・校長室から)を更新しました。(5月30日)はじめての毛筆(3年)アップとルーズで伝える(4年)図工「スクラッチアート」(1年)【校長室から】ステップ・アップ調査見たい・聞きたい・知りたい!(2年)”I like hamburger!”(2年)鍵盤ハーモニカで「かっこう」(2年)外国語の学習(1年)5月31日(金) 今日の給食

  • 2024-05-19
    2024/05/18 更新☆21日(火)・22日(水)は、5年生が宿泊学習(足柄ふれあいの村)に出か・・・
    2024/05/18 更新
    ☆21日(火)・22日(水)は、5年生が宿泊学習(足柄ふれあいの村)に出かけます。 24日(金)・25日(土)は、6年生が日光修学旅行に出かけます。☆
    ○学校日記(1年生・5年生・6年生)を更新しました。(5月17日)
    ○5月17日(金)の給食を更新しました。(5月17日)
    ○学校日記(3年生・わかあし級)を更新しました。(5月16日)
    ○学校日記(1年生・4年生・リモート朝会)を更新しました。(5月15日)一緒にお掃除2(1年・6年)一緒にお掃除1(1年・6年)宿泊学習〜番外編〜(5年)宿泊学習のしおりが完成しました!(5年)合同な図形のかき方(5年)”What 〇〇 do you like?"(5年)初めての代表委員会!(3年)オリジナル・マグネットを作ろう(わかあし級)クロームブックを使って文字の練習(わかあし級)切って、かきだし、くっつけて(3年)5月17日(金) 今日の給食
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    2024/05/15 更新〇学校日記(1年生・4年生・リモート朝会)を更新しました。(5月15日)
    2024/05/15 更新
    〇学校日記(1年生・4年生・リモート朝会)を更新しました。(5月15日)
    ◯5月15日(水)の給食を更新しました。(5月15日)
    ○学校日記(1年生・2年生・3年生・5年生・6年生)を更新しました。(5月14日)
    ○学校日記(大井さん、ありがとうございました)を更新しました。(5月14日)
    ○学校日記(1年生・3年生)を更新しました。(5月13日)リモート朝会(わかあし級から)お弁当をつくろう!(4年)あさがおの種植え(1年)☆大井さん、ありがとうございました☆鍵盤ハーモニカの練習中(1年)野菜を育てよう(2年)ヒマワリの種の観察(3年)クロームブックを使って(3年)高跳びの練習中(6年)休み時間(1年)成長しています(5年)5月15日(水) 今日の給食
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立芦子小学校 の情報

スポット名
市立芦子小学校
業種
小学校
最寄駅
井細田駅
緑町駅
住所
〒2500001
神奈川県小田原市扇町1-37-7
TEL
0465-34-8244
ホームページ
https://www.ed.city.odawara.kanagawa.jp/ashiko_s
地図

携帯で見る
R500m:市立芦子小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月31日09時01分28秒