R500m - 地域情報一覧・検索

市立芦子小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県小田原市の小学校 >神奈川県小田原市扇町の小学校 >市立芦子小学校
地域情報 R500mトップ >井細田駅 周辺情報 >井細田駅 周辺 教育・子供情報 >井細田駅 周辺 小・中学校情報 >井細田駅 周辺 小学校情報 > 市立芦子小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立芦子小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立芦子小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-27
    2023/07/24 更新☆いよいよ夏休み(7月21日〜8月31日)がスタートしました。健康に留意し・・・
    2023/07/24 更新
    ☆いよいよ夏休み(7月21日〜8月31日)がスタートしました。健康に留意し、楽しい夏休みを過ごして下さい。  毎日暑い日が続いています。熱中症が心配されますが、水分補給を積極的に行うようにしましょう。  体調の悪いときには無理をしないようにしましょう。☆

  • 2023-07-23
    2023/07/21 更新○9月の下校時刻を更新しました。(7月21日)
    2023/07/21 更新
    ○9月の下校時刻を更新しました。(7月21日)
    ○学校日記(いよいよ夏休み!)を更新しました。(7月21日)今日から夏休み! 2いよいよ夏休み! 19月 下校時刻のお知らせ

  • 2023-07-21
    2023/07/20 更新☆いよいよ夏休み(7月21日〜8月31日)がスタートします。健康に留意し、・・・
    2023/07/20 更新
    ☆いよいよ夏休み(7月21日〜8月31日)がスタートします。健康に留意し、楽しい夏休みを過ごして下さい。  毎日暑い日が続いています。熱中症が心配されますが、水分補給を積極的に行うようにしましょう。  体調の悪いときには無理をしないようにしましょう。☆
    ○学校日記(1年生・4年生・子どもたちの見守りをありがとうございます)を更新しました。(7月20日)
    ○学校日記(2年生)を更新しました。(7月19日)
    ○学校日記(もうすぐ夏休み)を更新しました。(7月18日)初めてのお楽しみ会(1年)保健の学習(4年)4月から頑張りました!(4年)水の事故に気をつけて(4年)子どもたちの見守りをありがとうございます外国語の学習(2年)もうすぐ夏休み※9月の給食開始は、4日(月)からです。

  • 2023-07-16
    2023/07/14 更新○学校日記(2年生)を更新しました。(7月14日)
    2023/07/14 更新
    ○学校日記(2年生)を更新しました。(7月14日)
    ○7月14日(金)の給食を更新しました。(7月14日)
    ○学校日記(教育相談、よろしくお願いいたします)を更新しました。(7月13日)夏休み前、最後の給食(2年)教育相談、よろしくお願いいたします7月14日(金)今日のこんだて

  • 2023-07-13
    2023/07/12 更新☆12日(水)より教育相談がスタートします。お忙しい中ですが、ご協力よろし・・・
    2023/07/12 更新
    ☆12日(水)より教育相談がスタートします。お忙しい中ですが、ご協力よろしくお願いいたします。  毎日暑い日が続いています。熱中症が心配されますが、水分補給を積極的に行うようにしましょう。  体調の悪いときには無理をせず、楽しい学校生活が過ごせるようにしましょう。☆
    ◯学校日記(5年生・6年生)を更新しました。(7月12日)
    ○7月12日(水)の給食を更新しました。(7月12日)
    ◯学校日記(2年生・安全朝会)を更新しました。(7月11日)7月10日(月)小田原ちょうちんづくり(5年)SOSの出し方講座(6年)図工「ともだち見つけた!」(2年)安全朝会7月12日(水) 今日のこんだて

  • 2023-07-08
    2023/07/07 更新☆10日(月)は、6年生が校外学習(小田原城)へ出かけます。  毎日暑い日・・・
    2023/07/07 更新
    ☆10日(月)は、6年生が校外学習(小田原城)へ出かけます。  毎日暑い日が続いています。熱中症対策として、積極的な水分補給をするようにしましよう。体調の悪いときには無理をせず、楽しい学校生活が過ごせるようにしましょう。☆
    ○学校日記(2年生)を更新しました。(7月7日)
    ○7月7日(金)の給食を更新しました。(7月7日)
    ○学校日記(1年生・7月のあいさつ運動)を更新しました。(7月6日)図工「しんぶんしとなかよし」(2年)パート2図工「しんぶんしとなかよし」(2年)7月のあいさつ運動 3日目水遊び(1年)7月7日(金)今日のこんだて

  • 2023-07-06
    2023/07/06 更新○学校日記(7月のあいさつ運動)を更新しました。(7月6日)
    2023/07/06 更新
    ○学校日記(7月のあいさつ運動)を更新しました。(7月6日)
    ○7月6日(木)の給食を更新しました。(7月6日)7月のあいさつ運動 2日目7月6日(木)今日のこんだて

  • 2023-07-05
    2023/07/05 更新○学校日記(7月のあいさつ運動)を更新しました。(7月5日)
    2023/07/05 更新
    ○学校日記(7月のあいさつ運動)を更新しました。(7月5日)
    ○学校日記(シェイクアウト訓練)を更新しました。(7月4日)
    ○7月4日(火)の給食を更新しました。(7月4日)7月のあいさつ運動 1日目シェイクアウト訓練7月4日(火)今日のこんだて

  • 2023-07-04
    2023/07/03 更新☆7月がスタートしました。今週はPTA登下校パトロールWEEKです。(7日・・・
    2023/07/03 更新
    ☆7月がスタートしました。今週はPTA登下校パトロールWEEKです。(7日まで)  毎日暑い日が続いています。熱中症対策として、積極的な水分補給をするようにしましよう。体調の悪いときには無理をせず、楽しい学校生活が過ごせるようにしましょう。☆
    ○学校日記(6年生)を更新しました。(7月3日)
    ○7月3日(月)の給食を更新しました。(7月3日)読み聞かせ(6年)7月3日(月)今日のこんだて

  • 2023-07-02
    2023/07/01 更新ほけんだより「えがお」 7月号
    2023/07/01 更新ほけんだより「えがお」 7月号