平成24年1月17日(火)更新
小田原の環境事業センターへ見学に行きました。翌日には、小田原衛生サービスに見学に行き、ごみや、資源、環境についてのお話をしていただきました。
3年生の遠足の写真をアップしました
かまぼこ博物館と、地球博物館に行きました。本物のかまぼこづくりを体験し、地域の特産物について味わいながら学ぶことができました。
クリーン作戦の写真をアップしました
地域の方々と一緒に、1年生から6年生までがグループに分かれて学区内の清掃活動を行いました。
4年生の遠足の写真をアップしました
「横浜こども科学館・山下公園」に出かけました。プラネタリウムでは月や太陽の動き、星座について学んだり、科学館の体験施設で楽しみながら学習したりしました。
4〜1月までの学校便りを掲載しています。
平成23年度「広報まちだ128号」ができました。
5年生の宿泊学習や各学年の親子ふれあい教室の紹介、運動会特集などの内容になっています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。