2025年04月23日 09:15:15
1年生の交通安全教室
15日(火)に体育館で1年生の交通安全教室が開催されました。
当日は、伊勢原警察署、交通指導員、交通安全母の会、伊勢原市役所交通防犯対対策係の皆様が指導に当たってくださいました。
車が停止したのを確認してから手を挙げて渡ります。 道路に車が停まっているときは、前後を確認し、手を挙げて速やかに車の横を通ります。
信号が青でも、車が来ないか確認してから手を挙げて渡ります。 &nb
2025年04月22日 17:53:49
地震や火事から自分の身を守るために
4月18日に避難訓練が行われました。 地震発生後、火災が発生したことを想定した訓練でした。
さすが、高学年。おしゃべりをせず、黙々と避難していました。 次々と校庭に子どもたちが集まりました。こちらの移動も静かでした。
防災担当の先生の話。「おかしもち」について説明しています。 お・・・おさない か・・・かけない し・・・しゃべらない
も・・・もどらない ち・・・ちかよ
2025年04月25日 10:50:01
2025年04月23日 15:05:53
2025年04月23日 09:15:15
1年生の交通安全教室(TAKEZONO NEWS)
7781
16
0