R500m - 地域情報一覧・検索

市立笹下中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県横浜市港南区の中学校 >神奈川県横浜市港南区港南の中学校 >市立笹下中学校
地域情報 R500mトップ >港南中央駅 周辺情報 >港南中央駅 周辺 教育・子供情報 >港南中央駅 周辺 小・中学校情報 >港南中央駅 周辺 中学校情報 > 市立笹下中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立笹下中学校 (中学校:神奈川県横浜市港南区)の情報です。市立笹下中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立笹下中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    10月25日 児童生徒交流日
    10月25日 児童生徒交流日2023年10月27日
    小学6年生の児童を対象に、中学の授業見学と部活動体験を行いました。南台小学校、日下小学校、上大岡小学校からたくさんの6年生が来校しました。6年生は校舎を巡って中学生の普段の授業の様子を知るよい機会となりました。
    部活動体験では、隣の南台小学校のグラウンドと体育館もお借りし、全ての部活動が体験会を行いました。中学生が6年生に教え、みんなで一緒に活動して、楽しく交流することができました。
    写真:(野球部、陸上部、バスケットボール部)10月24日 令和5年度合唱コンクール2023年10月27日
    横須賀芸術劇場で合唱コンクールが開催されました。この1か月間、生徒たちは本当によく練習していました。練習では、各学年のフロアから気持ちのよい歌声が響き渡っていました。廊下で歌うと良く響いて気持ちが良いもので、楽しそうに練習していたのが印象的でした。本番は、どのクラスも甲乙つけがたい素晴らしい合唱でした。最後に、10組のトーンチャイム演奏、合唱部の発表、吹奏楽部の発表があり、会場を盛り上げました。
    (写真:クラスの合唱発表写真、10組トーンチャイム演奏、
    続きを読む>>>

  • 2023-10-03
    9月22日25日第46回体育祭
    9月22日25日第46回体育祭2023年10月2日
    今年の体育祭スローガンは「
    Over the top
    ~限界を決めるな 不可能を超えろ~」です。
    どのクラスも限界突破して白熱した戦いを繰り広げました。
    22日に午前の部を終えたところで雨が降ってきて、午後の部はどうなってしまうのか心配されましたが、3年生が校長先生に直談判しに行き「中止にしないでください。学年ごとではなく、みんなで実施したいです。」と熱い気持ちを訴え、25日に午後の部実施に至りました。最後までみんなで戦えて、学年を超えて応援し合って、最高な体育祭でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    9月25日プラットホーム鑑賞会
    9月25日プラットホーム鑑賞会2023年9月25日
    合唱コンクールに向けて、プロの声楽家に来校いただき、1年生は音楽の授業で歌うときの発声の仕方等を教わりました。
    そのまとめとして、本日6時間目に歌とピアノのコンサートを鑑賞しました。
    ソプラノ声楽家浅野美帆子さん、ピアニスト鹿野千里さんによる素晴らしいコンサートでした。
    中学1,2年生に楽しんでもらえるようにクイズもあり、1時間のコンサートはあっという間でした。
    プロの歌声を全身で感じて、文化の秋を実感した一日となりました。9月20日 明日は体育祭!2023年9月20日
    続きを読む>>>

  • 2023-09-15
    9月体育祭の練習風景
    9月体育祭の練習風景2023年9月14日
    笹下中学校の伝統である大縄跳びの練習、どのクラスも気合十分です!
    体育祭は9月21日に延期になりました。練習の成果を発揮し、行事でクラスの絆をさらに深めていってほしいと思います。8月24日リーダートレセン2023年9月14日
    南台小学校、日下小学校、上大岡小学校の代表委員会児童と、笹下中学校生徒会本部役員、総勢55名の児童生徒が、笹下中学校に集まってリーダートレセンを行いました。体育館で全体会を行ったあと、各教室に分かれて「いじめのない学校を作るためには」というテーマで話し合われました
    。活発な意見交換で有意義な時間となりました。
    9
    続きを読む>>>

  • 2023-08-21
    8月部活動の様子
    8月部活動の様子2023年8月8日
    部活動の中には、新チーム体制になり体作りトレーニングから始めている部活動もあります。
    文化部は10月に行われる合唱コンクールに向けて、新しい曲を練習し始めました。
    暑い中、どの部活動も熱中症に気をつけながら活動しています。
    合唱部:新曲練習  野球部・女子バスケ部:新チームでミーティング8月部活動の様子更新日: 2023年8月8日
    9
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    7月 部活動奮闘中!
    7月 部活動奮闘中!2023年7月19日
    写真は、女子バスケットボール部、野球部、女子バレーボール部の夏の試合の様子です。
    どの部活動も、3年間練習してきた成果を出し切って、チーム一丸となって大会に臨んでいます。
    Go!Fight!!
    4
    4
    続きを読む>>>

  • 2023-07-18
    中学校給食公式サイト
    中学校給食公式サイト7月体育祭に向けての練習2023年7月13日
    7月 体育祭に向けての大縄練習
    笹下中学校の体育祭は、クラス対抗大縄跳びが有名です。7月から昼休みや6時間目に大縄練習が始まりました。
    縦割りで学年を超えての交流会も行われ、上級生から長く跳び続けるコツを聞いたり、実際に見て学んだりして、互いにアドバイスしあいました。
    7

  • 2023-06-23
    2年自然教室
    2年自然教室2023年6月22日
    2年生自然教室 in 戸狩
    6月21日(水)から23日(金)まで、2年生は自然教室で長野県飯山市の戸狩に出かけています。
    1日目:
    予定通り出発し、途中渋滞に当たることもなく現地に到着。
    そして早速、戸狩自然教室の恒例、箸づくりに挑みました。そう、ここでは箸から自分たちで手作りです。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    5月 生徒総会
    5月 生徒総会2023年6月7日
    5月30日(火)生徒総会
    令和5年度の生徒総会が行われました。今年度は体育館に全校生徒が集まって実施する予定でしたが、残念ながら全校生徒が集まっての開催は見送り、TV画面を各教室で見る形での実施に変更になりました。生徒一人ひとりが学校生活を真剣に考え、活発な質問が飛び交いとても良い生徒総会でした。
    9

  • 2023-05-27
    2023年5月26日5月19日(金)~20日(日)3年生 修学旅行
    2023年5月26日
    5月19日(金)~20日(日)
    3
    年生 修学旅行
    1日目は大阪の
    USJ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立笹下中学校 の情報

スポット名
市立笹下中学校
業種
中学校
最寄駅
港南中央駅
住所
〒2330003
神奈川県横浜市港南区港南5-8-1
TEL
045-841-1333
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/jhs/sasage/
地図

携帯で見る
R500m:市立笹下中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒