R500m - 地域情報一覧・検索

市立中山中学校

(R500M調べ)

市立中山中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-14
    2024年5月13日Spring Brass Festival 2024 in こどもの国
    2024年5月13日
    Spring Brass Festival 2024 in こどもの国
    5月11日(土)、鯉のぼりが舞う五月晴れのこどもの国で、恒例の吹奏楽部の演奏会が行われました。
    閉鎖中のプールサイドで事前練習を行い、屋根付きのステージで元気いっぱいに演奏をしました。
    1年生のダンスも好評でした。
    2024年5月13日女子バスケットボール部市大会ベスト8!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    図書館
    図書館2024年5月1日
    こどもの読書週間(4/23~5/12)
    図書館が開館しました。新1年生のへのオリエンテーションがおわり、昼休みはにぎわっています。
    今年度も、委員会の生徒と相談して充実した図書館活動を目指します。
    2024年5月1日
    「四季の森公園まつり」出演
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    令和6年度学校便り4月号
    令和6年度学校便り4月号2024年4月10日
    令和6年度学校だより4月号20240410-175320.pdf [492KB pdfファイル]

  • 2024-04-04
    花いっぱい活動
    花いっぱい活動2024年4月2日
    春が来ました!
    秋に花いっぱい活動で2年生が植えた沿道のチューリップが一気に咲きました。
    学校のハーブ園も山桜を背景に花がいっぱいになってきました。
    隣接する「四季の森公園」のソメイヨシノはまだですが、ヨコハマヒザクラやオオシマザクラが満開です。
    令和5年度、このHPをご覧いただきありがとうございました。令和6年度もよろしくお願いいたします。吹奏楽部2024年4月2日
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    保健委員会の活動
    保健委員会の活動2024年3月29日
    保健委員会給食係
    中学校給食の実施に向けて、生徒会保健員会に給食担当ができました。ポスターや毎週のお昼の放送で、食事のマナーや食品の栄養素などを紹介し、給食や食育についての呼びかけをしています。
    給食は事前注文が必要なので、4月からの注文を忘れずに行ってください。3年生を送る会2024年3月29日
    全校生徒による3年生を送る会
    3月8日に、全校生徒で卒業式の予行練習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    1年芸術鑑賞
    1年芸術鑑賞2024年2月28日
    アーティストが学校へ
    1年生は2月28日(水)、横浜市芸術文化教育プラットホーム事業で雅楽の芸術鑑賞を行いました。
    音楽の授業で教科書やDVDで学習していますが、実際に「笙(しょう)」「篳篥(ひちりき)」「横笛(おうてき)」による雅楽の演奏を体験することができました。近い距離で、実際の楽器の説明と演奏を聴くことができ、日本の伝統音楽に触れることができる貴重な学びとなりました。

  • 2024-02-27
    令和5年度学校だより2月号
    令和5年度学校だより2月号2024年2月26日
    学校だより2月号20240226-151838.pdf [508KB pdfファイル]

  • 2024-02-24
    3年特別時間割②
    3年特別時間割②2024年2月22日
    卒業遠足
    3年生は、2月21日は百人一首大会を行い、2月22日は「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」に行ってきました。
    小雨の降る中でしたが、みんなで協力してバーベキューをして昼食をとり、その後短い時間でしたが、園内で楽しく過ごすことができました。中学校生活の最後の思い出になったことでしょう。

  • 2024-02-22
    2年生外国語
    2年生外国語2024年2月21日
    SEPro Global
    2月20日と21日の英語の授業を使って、2年生は全クラスで「SEPro Global」を行いました。
    毎年おこなるSEProは、他校のAETが一校に集まって、より密度の濃い英語学習を行いますが、今回は、(オランダ、アルゼンチン、インドネシア、インド、ペルー、ルーマニア、ネパール、シンガポール、ウズベキスタン、スリランカ)のIUIが6名ずつ来校して、英語を通してそれぞれの国、地域の文化を知る学習です。IUIの生きた声、生きた情報を少人数の班ごとで楽しく学ぶことをができました。

  • 2024-02-20
    3年特別時間割①
    3年特別時間割①2024年2月19日
    防災減災教室
    3年生は公立高の入試が終わり、特別時間割に入っています。2月16日(金)は消防署の方々が来校し、災害時の講習会を行いました。
    全員が、ローテーションで「応急手当(ダミーを使っての救命)」「救出訓練(倒壊した建物を想定して
    )」「消火・放水訓練(学校の消火栓を使って)」を体験しました。真剣な面持ちで学び、災害時に活躍できる人材となることでしょう。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立中山中学校 の情報

スポット名
市立中山中学校
業種
中学校
最寄駅
【横浜】中山駅
住所
〒2260013
神奈川県横浜市緑区寺山町653-21
TEL
045-931-2108
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/jhs/nakayama/
地図

携帯で見る
R500m:市立中山中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒