R500m - 地域情報一覧・検索

市立中山中学校 2023年3月の記事


市立中山中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    3月24日2023年3月24日修了式・退任式
    3月24日2023年3月24日
    修了式・退任式
    令和4年度の修了式と今年で退任される5名の先生の退任式を行いました。
    3年生は卒業したので1,2年生が体育館に集まり、4年ぶりのまとめの行事となりました。
    早くも桜が満開となり、グラウンド前のハーブ園や隣の四季の森公園も花盛りとなりました。
    中山駅へ向かう大通りに、昨年秋2年生が「花いっぱい活動」で植えたチューリップも早々と花を咲かせ、沿道を華やかにしています。地域の方々とPTAの方が水やりや除草をしていただいた成果です。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    図書館より ←3/13更新
    図書館より ←3/13更新

  • 2023-03-11
    3年生
    3年生2023年3月7日
    3年生を送る会
    3月6日(月)卒業式の予行練習を3年生・2年生で行い、その後、生徒会による「3年生を送る会」となりました。部活動や委員会での1,2年生からのメッセージビデオをみんなで視聴しました。
    1年生も順番に1組から入場し、2年生と一緒に後輩から先輩への呼びかけによるメッセージを全校で行いました。コロナ禍で、工夫を凝らした送る会でしたが、全校生徒の生徒の気持ちが一つなった会となりました。また、昇降口には後輩全員からの言葉が花びらとなる桜の木をつくりました。1年キャリア教育2023年3月6日
    1年・職業講話
    1年生は2月28日(火)、職業講話の学習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    3年特別時間割②
    3年特別時間割②2023年2月27日
    防災減災教室
    2月27日(月)は、消防署の方に来ていただき災害時の対応を学びました。
    クラスごとにローテンションで、「応急手当(ダミーを使っての救命措置)」「救出訓練(倒壊した建物からジャッキを使ってぬいぐるみの助け出す)「消火・放水訓練(消火栓を開閉と消防ホースによる放水体験)」を全員が行いました。初めての体験で戸惑う姿がありましたが、将来市民の一人として社会で役に立つ、頼もしい卒業生となるでしょう。1,2年百人一首大会2023年2月27日
    百人一首大会
    2月24日(金)、1年生と2年生はそれぞれ体育館で百人一首大会を行いました。各クラス3~4人の班を作り、他のクラスとの対抗戦で行いました。1年生はもちろん初めての百人一首大会でしたが、2年生も昨年はコロナ禍のため見送った大会です。授業や学活で練習してきた成果を発揮して、両学年とも盛り上がった大会でした。
    続きを読む>>>